A4の原稿2枚をA3の用紙両面に印字して40ページくらいの小冊子を作っています。DTPソフトはインデザインCSで、PCはマックG5のXです。 見開き印刷すると1ページの隣は2ページで、3ページの隣は4ページでしか出ません。両面印刷したものA3を半分に折って綴じるので、それでは使えません。 A3用紙1枚にページ(割り振りが出来た状態で)にA4原稿2枚が印刷された状態で出力する方法を探しています。原稿は1ページから作って印刷する際に自動で面付けして印刷するという機能が、インデザインにはないようです。面付けソフトは高額なので買えるません。。。お知恵を貸してください!! 追伸・・・インデザインに台紙をつくり、ページはEPSファイルで書き出しそれを貼りつけるのが簡単と聞いたのですが「貼り付ける」という行為が分かりません。コピー&ペーストかしらと思ったり、、、EPS「データ書き出し」をしたらアクロバッ
PDFやカラーマネージメントなどのDTPに関するさまざまな旬な話題をお届けする上高地仁の無料のメールマガジン「DTP-Sウィークリーマガジン」はこちらから。 メールアドレスをご入力ください。 インクナブラ/上高地仁 ■PDF面付けの素 A3ノビ 出力用紙B4・A3・A3ノビ(菊半四裁)に、A5・B5・A4サイズのPDFを面付け。中綴や二つ折り面付け、プリンタ出力にも対応。 詳しくはこちらから ■PDF面付けの素 2 出力用紙菊半裁・菊全・四六半裁に、A5・B5・A4・B4・A3サイズのPDFを面付け。大判出力での面付けに適しています。 詳しくはこちらから ■PDFカラーカンプ面付けの素 「A4縦置き版」 A4縦置きのPDF(ブリード有・無)を中綴じ面付けできます。48ページまで。 詳しくはこちらから ■PDFカラーカンプ面付けの素 「Illustrator A4見開き版」 Illustra
SEOは売上を最大化するための手段に過ぎず、順位やセッション数といったSEO上の指標はあくまでプロセス指標に過ぎません。より多くのコンバージョンを生み出し、売上につながるためにはどのように最適化していけばよいのか。貴社のビジネスゴールに対するコミットメントを重視した施策を展開します。また売上に繋がるSEOを展開するために重要となるのがPDCAサイクルです。高い戦略性に基づいた計画を立案し、それを一つ一つ実行に移し、検証を重ねていく。この取り組みを丹念に繰り返していくことでセッション数やコンバージョン数、そして売上といった重要指標の改善に取り組んでいきます。 Google提唱のSEOマニュアルとアルゴリズムに適した内的、外的SEO施策を行います。これに勝るものはなく、弊社は、専門業者として、スピーディーにゴールに到達させることが出来ます。上位表示達成率と3年以上の継続率、80パーセント以上。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く