タグ

2012年7月19日のブックマーク (9件)

  • 急成長ブローカーへと導いたGMOクリック証券社長にロングインタビュー(前編) | フォレックス・マグネイト日本版--Forex Magnates Japan

    GMOクリック証券は日で最も成長しているブローカーの一つである。 2012年第2四半期のフォレックス・マグネイトの取引高調査によると、同社はリテール月次取引高が3,500億ドル(取引所取引の取引高の除く)となりFXCM社を押しのけて世界最大のFXブローカーとなった。 GMOクリック証券は、OTCFX取引と取引所FX取引の両方を提供している。そんな急成長中のGMOクリック証券社長の高島秀行氏に同社の展望についてインタビューを行った。 まず始めにGMOクリック証券について教えて下さい。 GMOクリック証券は、2005年10月にGMOインターネットグループ*の傘下に設立されました。 私達は、常に高いユーザービリティーと費用対効果の高いオンライン金融サービスを全てのお客様に提供する事をコミットメントとして掲げ、シンプルかつ使い易いオンライン取引ツールを開発し、それらを低い手数料で提供し続けていま

    tal9
    tal9 2012/07/19
    ブローカーって言葉の胡散臭さと高島社長のキャラクターがマッチしすぎている件(褒め言葉です!)
  • Taejunomics周囲の評価という躓きの石

    西郷隆盛の西郷南洲遺訓はそれこそ500回くらい目を通している。というのも、僕の仕事PCデスクトップの背景は西郷南洲遺訓だから。 そこに、こういう記述がある。 「総じて人は己れに克つを以って成り、自ら愛するを以って敗るるぞ。能く古今の人物を見よ。事業を創起する人その事大抵十に七八までは能く成し得れども、残り二つを終わりまで成し得る人の稀なるは、始めは能く己れを慎み事をも敬するゆえ、功も立ち名も顕(あらわ)るるなり。 功立ち名顕るるに随(したが)い、いつしか自ら愛する心起こり、恐懼(きょうく)戒慎(かいしん)の意緩(ゆる)み、驕矜(きょうきん)の気漸く長じ、その成し得たる事業を負(たの)み、いやしくも我が事を仕遂げんとてまづき仕事に陥り、終に敗るるものにて、皆自ら招くなり。故に己れに克ちて、賭(み)ず聞かざるところに戒慎するものなり。」(西郷南洲遺訓の20番) これは当にそうだと思う。人間

    tal9
    tal9 2012/07/19
  • 電力会社の社員に表現の自由はないのか : 池田信夫 blog

    2012年07月18日22:12 カテゴリ法/政治 電力会社の社員に表現の自由はないのか 15日に名古屋市で開かれた意見聴取会での中部電力社員の発言が問題になっている。野田首相は意見聴取会から電力会社の社員を排除する方針を表明し、中部電力は「不適切な発言」があったとして、この課長(岡道明氏)を注意処分にした。彼はそれほど不適切なことを言ったのだろうか。 報道によれば、彼の発言はおおむね次のようなものだ。政府の示す「原発依存度」の3つの選択肢について「個人的な意見として、原発をなくせば経済や消費が落ち込み、日が衰退する」として「20~25%」を選び、「原子力のリスクは過大評価されている。(福島第一原発事故で)放射能の直接影響で亡くなった方は1人もいない。今後、5年10年たってもこの状況は変わらないと思う」と述べたところで、会場から野次が出て聞こえなくなった。 会社が注意したことでもわかる

    電力会社の社員に表現の自由はないのか : 池田信夫 blog
    tal9
    tal9 2012/07/19
    最後の段落は飛ばして読む
  • ソーシャルデリバティブズ - 投資の消費性について

    15日の夕方に行われた、慎泰俊さん「ソーシャルファイナンス革命」の出版記念講演*1で対談をさせていただいた際に使ったスライドが下記*2なのだが、主催のFEDさん*3の理念でもある、未来の金融の姿を探ろうという大きなチャレンジに、微力ながらタックルしてみた。慎さんとは、普段から一緒に勉強を続けていることもあって、敢えて事前の詳細な打ち合わせは互いに避け、動いた発想をぶつけ合うことができて、この上なく楽しかった。足を運んでいただいた皆様にも、あるいは中継をご覧になっていただいた皆様にも、もちろん驚かせてしまうだろう場面もあったにせよ、きっと喜んでいただけたのではないかと思う。 ソーシャルファイナンス革命 ~世界を変えるお金の集め方 (生きる技術! 叢書) 作者: 慎泰俊出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/06/30メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 26回

    ソーシャルデリバティブズ - 投資の消費性について
    tal9
    tal9 2012/07/19
  • SBIがGMOクリック証券を謎の特別警戒との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんやねんこれはと思いつつも、よく考えたらまあ確かにそうなのかな、と感じられたのでピックアップ。お前、そんなことをしている暇があるのか、というツッコミは禁止の方向で。 SBIグループの北尾CEOGMOクリック証券に特別警戒しているまとめ http://matome.naver.jp/odai/2134221678722901601?&page=1 [引用]SBI北尾氏「GMOクリック証券はFXで儲けて株手数料を安くしている。収益の出所であるFXで儲けられないようにして徹底的に締め上げる。」と発言。 FXの鞘で証券業の手数料の値下げ分を補填、とも読める話ですが、そもそもSBIが「クリック証券のFXを儲けられないようにして締め上げる」と言ったところで何ができるんだろうと思うわけです。普通の競争でいえば、先にSBIが倒れるだけの話ですよねえ。 また、なぜかまとめ中にはサイバーエージェントFX

    SBIがGMOクリック証券を謎の特別警戒との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tal9
    tal9 2012/07/19
    ほむほむ・・・
  • Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン

    はてなブックマーク > Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン Evernote連携を設定すると、はてなブックマークをもっと便利に使えるようになります。 ぜひEvernote連携して、よりパワフルになったはてなブックマークをお楽しみください。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました Tweet Evernote連携でもっと便利に! TwitterやFacebookへのシェアと同時にEvernoteに保存! はてなブックマークの人気機能のひとつ、TwitterやFacebookへの投稿機能と合わせて使うことも可能です。気になったページをTwitterやFacebookの友だちにシェアしつつ、Evernoteに保存しましょう。 Webページのスクラップも手軽に! Evernoteには、文部分がそのまま

    Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン
    tal9
    tal9 2012/07/19
  • なぜあなたはミスをするのか?/非効率なホワイトカラーと21世紀に求められる人材 - デマこい!

    人は労働生産性が低いという。特にホワイトカラーの仕事の効率化が急務だと言われている。「働き方を変えるべきだ!」と啖呵を切る人は多いけれど、ではどのように変えればいいのだろう。具体的施策はおろか、方針すら見つけられずにいる。 また、現在の教育の形態は18世紀からほとんど変わっておらず、とっくに制度疲労を起こしているという。情報技術の発達により「知のあり方」が変わったと言われている。だから教育も変わらなければ……と訴える人は多いけれど、ではどのように変えればいいのだろう。なんとなくのイメージではなく、明快な方針を見つけなければいけない。 端的に言って、今までの学校教育は「ミスしない人」を育てるものだった。各企業の人材育成も、その延長線上だった。日ではミスをしない人ほどいい職に就くことができ、ミスをしない人ほど高い地位へと出世できた。受験や成績考課だけではない、教室や職場での人間関係でも「

    なぜあなたはミスをするのか?/非効率なホワイトカラーと21世紀に求められる人材 - デマこい!
  • 「超」日常からの発想~ペットボトルのカタチのヒミツ「地球人」を育てるためにコンビニへ行こう(前編)

    1964年大阪生まれ、福井育ち。小1のとき読書と読みかじりを人に教える快感に目覚め、駿台予備校では教えることの技術に衝撃を受ける。東京大学 理学部物理学科卒業後19年半、BCG、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。2003年から06年までアクセンチュア 戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。 2006年から教育の世界に転じ、社会人教育と同時に、子どもたち・親たち・教員向けの授業や講演に全国を飛び回る。「決める力」「発想力」と「生きる力」をテーマに毎年8000人以上と接している。現在K.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授(専攻副主任 MBA担当)の他に、早稲田大学ビジネススクール、女子栄養大学で客員教授、放課後NPO アフタースクール及びNPO法人 3keys 理事を務める。 著書多数。『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は啓文堂書店2012ビジネス書

    「超」日常からの発想~ペットボトルのカタチのヒミツ「地球人」を育てるためにコンビニへ行こう(前編)
    tal9
    tal9 2012/07/19
  • Amazon.co.jp: デザイン仕事に必ず役立つ 図解力アップドリル: 原田泰: 本

    Amazon.co.jp: デザイン仕事に必ず役立つ 図解力アップドリル: 原田泰: 本
    tal9
    tal9 2012/07/19
    見た目に騙されるがこれは良書