タグ

communicationとstudyに関するtaloのブックマーク (3)

  • 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology

    明日から京大に異動になります。阪大には6年間、助/准教授として働きましたが、当に楽しい6年間でした。 最後に日の社会学に対する危惧を一つ述べておきます。日の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです。学会発表もせず、学会誌に論文を投稿もせず、それでも社会学者づらしてを出版したり、さまざまなメディアで発言することができるのが、日社会学の実情です。このようなことが起きるのは、学会報告や学会誌が、新人の登竜門として位置づけられており、その評価が低いからだと思われます。エライ先生はしか書きません。エライので査読を受ける必要もありません。こっそり紀要などに考えを公開することはありますが、人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません。出版社もが売れさえすればいいので、研究の水準や主張の真偽は気にしません。エライ先

    阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology
  • Linux Japan Vol.5 - 我々は十分か?

    我々は十分か? 前口上 誌とは直接関係ない話であるが、Super ASCIIでの「ある騒動」をきっかけ に、私はある決心をした。それは「もう二度と直接はタコの相手をしない」と いうことである。これだけを聞けば、「いわゆる方針転換か?」と思われるだ ろうが、タコ相手をすることの重要性については変わるところはないし、それ についてはずっと説いて回ろうと思うが、もはや直接相手をすることはやめよ うと思っているのである。 これは「まぁ私ごときがわーわー言う時代は終わったんじゃないか」という意 味もあるし、「タコの相手は疲れてやってらんないぜ」という意味でもある。 特に後者は最近とみに感じるころである。もはや私が何で偉そうにこんなとこ ろで高説を述べているのか、その必然性を知っている人はもはや少ないのでは ないかと思う。また、私が今原稿を書いているこのマシンは、実は www.linux.or.jp

  • 英文メールを書くときに便利な表現集

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 1