タグ

tam93のブックマーク (3,284)

  • 「言い切る人」が強すぎる。

    私はコンサルタントだった時、上司から 「コンサルタントは意思決定するな」と口を酸っぱくして言われた。 「特に人事。人事に関しては、意見表明もできる限り避けること」 とまで言われた。 例えば、「ウチの取締役、どう思う?」など、人の印象について聞いてくる経営者は少なくない。 確かに、結構怖い質問だ。 その一言が、どのように波及するかわからないのだから。 それに対しては 「社長のお考えを聞きたく」と言い、はぐらかせ、というのだ。 要するに、リスクヘッジである。 「それでも、意見を求められたら、どうしますか?」と質問すると、 「それを言える立場ではないと言いなさい」と指導された。 * しかし後日、一人の経営者に意見を求められた時のこと。 社長は「あいつのパフォーマンスについて、どう思う。」と私に尋ねた。 あー、答えちゃいけないやつだ、と思い、「社長のお考えを聞きたく」というと、 「意見を求められた

    「言い切る人」が強すぎる。
    tam93
    tam93 2020/06/18
  • 堀江貴文『カレーは粉モノビジネスの優等生だ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 カレー戦争勃発 躍進する「ゴーゴーカレー」は「ココイチ」を超えるか カレー屋が粉モノビジネスの優等生だといってもピンと来ない人もいるだろう。飲店ビジネスで一番粗利益率が高いのが粉モノビジネスなのだ。小麦粉やそば粉をつかったうどん屋・そば屋・ラーメン屋などは粗利益率が高い。集客と回転が勝負だから駅前などの人通りが多いところに立地する。粉はある程度の保存が利くので普通のレストランと比べて、在庫ロスを小さくできる。ちなみに一番粗利益率が高いのが立ちいそば屋である。 余談であるが、こういう飲店やパン屋さんむけの小麦粉はスーパーで売られている

    堀江貴文『カレーは粉モノビジネスの優等生だ』
    tam93
    tam93 2020/05/13
  • https://www.gaisha-oh.com/soken/tomitaku-garage/

    https://www.gaisha-oh.com/soken/tomitaku-garage/
    tam93
    tam93 2019/12/17
  • https://www.gaisha-oh.com/soken/tomitaku-carlife/

    tam93
    tam93 2019/12/17
  • contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法 | 稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

    コンタクトフォーム7を使って記事や固定ページと連携させる方法をご紹介いたします。 はじめに ショッピングサイトのように商品ページごとにお問合せフォームがついているのを作成したくて、調べていると発見しました。やっぱりコンタクトフォーム7は凄いですね。 注意事項 ワードプレスとプラグインのバージョンは新しくしておきましょう。 プラグインをインストールしよう プラグイン > 新規追加 > contact form 7 で検索して今すぐインストールをクリックし、有効化しておきます。 ショートコードをコピー 次はテンプレート上に表示させる為にショートコードをコピーしておきます。 ワードプレスの管理画面左側のメニュー内にお問合せと言うのが出来ているので、コンタクトフォームをクリックし、 ショートコードと書かれている部分をコピーしておきます。 [ contact-form-7 id=”○○○” titl

    contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法 | 稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法
    tam93
    tam93 2019/12/11
  • フリーランスになった10年前の自分に言ってやりたい10の事|やるべき事やトラブルなど

    どうも。 長年フリーランスをしていれば色々な事があります。 これからフリーランスになる人はさらに増えると思いますが、フリーになった10年前のあの時の私に、今の自分が伝えたい事があって書きます。 1)起きる時間を決めよう 窮屈だと感じていた会社を辞めて、フリーランスとして自由な時間を手に入れました。少し浮かれていましたね。 夜中の目が冴えているときに仕事をした方が、効率が良いとすら思っていた時期もあります。 別に朝6時や7時に起きろっていってるわけではありません。9時や10時でもいいんです。 午前中に活動するとその勢いで、午後も活力ある1日を過ごす事が出来ます。 そしてちょうど良い具合にお腹が空いて来る夕時間に仕事をストップできます。 この自然と仕事をストップできる時間が決まっているというのは、後々気づくことですがとても大切なことです。 あと深夜ってすごいんですよ。 なんでかは未だにわから

    フリーランスになった10年前の自分に言ってやりたい10の事|やるべき事やトラブルなど
    tam93
    tam93 2019/12/09
  • まさに息を呑むような景色…国際宇宙ステーションから撮影された地球の写真27枚

    ニュージーランドと太平洋のクック海峡を背景に、船外活動を行う宇宙飛行士のロバート・L・カービームJr(Robert L. Curbeam Jr.、左)とクリスター・フューゲルサング(Christer Fuglesang、右)。 NASA 国際宇宙ステーション(ISS)が地球を周回し始めて21年を迎えた。 宇宙飛行士たちは、息をのむほど美しい宇宙からの景色を何百万枚もカメラに収めてきた。穏やかなカリブ海から無秩序な都市の夜景、火山の噴火まで。 ISSから撮影された27枚の美しい写真を紹介しよう。 国際宇宙ステーション(ISS)が地球の周りを回り始めて21年を迎え、搭乗した宇宙飛行士たちが美しい写真を撮り続けている。 1998年11月20日、最初のISSのモジュールが軌道に打ち上げられ、2年後に最初に搭乗する宇宙飛行士が到着した。以来、人類はISSに継続して13年間 – 宇宙で人類が長期間滞在

    まさに息を呑むような景色…国際宇宙ステーションから撮影された地球の写真27枚
    tam93
    tam93 2019/12/09
  • あのApple CardもAWSで動いていた。武器は「AI」。アマゾンが5G時代の新戦略を公開【re:Invent 2019】

    あのApple CardもAWSで動いていた。武器は「AI」。アマゾンが5G時代の新戦略を公開【re:Invent 2019】
    tam93
    tam93 2019/12/05
  • 人生は、成功するよりも、成功したあと破綻させない方がよほど難しい

    このは18歳の米国の学生が、ウォーレン・バフェットやらビル・ゲイツといった著名人達に「人生の成功の秘訣」をインタビューし、それを一冊のにまとめるというミッションに挑むものである。 彼は色々と試行錯誤してこのミッションに打ち込み、その過程で様々な人と出会った結果、19歳でベンチャーキャピタリストとなり、27歳でフォーブス誌の「30歳未満の最も優れた30人」に選出されるにまで至った。 たかだが19歳の若者が、普通の人なら絶対にたどり着けないような経済的成功を何故おさめられたのか。 その秘訣は正攻法(ファーストドア)で頑張るのではなく、裏道(サードドア)を開けというわけである。 こう書くと実にアメリカンな人生サクセスストーリーっぽいが、その過程は結構土臭く、読中の印象はこれとは随分と異なる。 ノンフィクションとしても結構読み応えがあるので、興味がある人は手にとってみるといいだろう。 僕がこの

    人生は、成功するよりも、成功したあと破綻させない方がよほど難しい
    tam93
    tam93 2019/11/20
  • ロマンあふれる粋な旅を。情景に癒される「世界の長距離鉄道」7選 - TRiP EDiTOR

    海外旅行における移動手段といわれて、誰もが真っ先に思い浮かぶものといえば飛行機。ただ、もしあなたが訪れた国のことを隅から隅までを堪能したいと思うならば、鉄道による旅を計画されてはどうでしょうか。 山岳、森林、草原、街と少しずつ移り変わっていく風景。鉄道の車窓には、飛行機での移動では見られない新鮮な景色が広がります。今回はそんな、ゆっくりとした旅を楽しめる「世界の長距離鉄道」をご紹介しましょう。 台湾高速鉄道/台湾 image by:Shutterstock.com 台湾北部の台北と台湾南部の高雄の間の約350kmをおよそ100分で走るのが、「台湾高速鉄道」。現地では「シンカンセン」で通じることもあるとか。それもそのはず。台湾高速鉄道は、日の新幹線技術を多く導入しています。 車両の外観も車内の座席配置も新幹線そっくり。最高速度も時速300kmで新幹線とほぼ同じのため、日帰りで横断可能。それ

    ロマンあふれる粋な旅を。情景に癒される「世界の長距離鉄道」7選 - TRiP EDiTOR
  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
    tam93
    tam93 2019/10/16
  • プロジェクトリーダーは怒ってはいけない。プロジェクトが遅れて自分の首を締めるだけ。

    オリエンタルインフォーメイションサービスの山崎と申します。 社内では現在、10プロジェクト、48名を管理するグループリーダーをつとめています。 今回は「難度の高いプロジェクトを進めるポイント」について少し書いてみようと思います。 プロジェクトを納期通りに、お客様の要求品質に合わせて遂行することがプロジェクトの成功の要件です。 しかし、プロジェクトの成功はそれほど簡単ではありません。 日経コンピュータの調査によれば、プロジェクトの成功率はたった3割ほどです。 [プロジェクト実態調査800社 1]測る企業は成功率が2倍に 編集部では、品質、コスト、納期の3基準すべてで「当初計画通りの成果」を収めたプロジェクトだけを「成功」と定義した。やや厳しいと見る向きもあるかもしれない。確かにプロジェクトの成否をどこで判断するかは難しい問題だが、日経コンピュータではこの3基準を満たしていなければ確実に成功と

    プロジェクトリーダーは怒ってはいけない。プロジェクトが遅れて自分の首を締めるだけ。
    tam93
    tam93 2018/04/29
  • なんだって身につけたければ、間違いを恐れずに手を動かし続けろ

    このはデッサン関連では大のベストセラーで、絵心が全く無い人を5日程度で劇的に上手く描けるように仕立て上げるという驚異の書として一部では有名なだ。 このワークショップの効果は傍から見ると実に凄い。例えば下の記事での受講前→受講後の参加者の絵をみると、それこそ5日間の間に一体何が起きたのかと思うほどレベルが向上している。 <参考「脳の右側で描け」&「脳の右側で描け ワークブック」終了 | 絵の練習帳> さてこのワークショップ、いったいどんな魔法を用いて受講者のレベルをあげたのだろうか?もったいぶらずにネタを言ってしまうが、実はやる事自体は非常にシンプルだ。 みたものを、そのまま、紙に書き落とす。 当にこれだけなのだ。 実際のところ、デッサンに必要な技術はこれだけなのだけど、これが意外とやってみると実に難しい。 例えば鏡を使って、自分で自分の自画像を書いてみてみよう。多くの人は、鏡に写った

    なんだって身につけたければ、間違いを恐れずに手を動かし続けろ
    tam93
    tam93 2018/04/03
  • 払わないほうが得?スピード違反の罰金の「理不尽」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スピード違反でキップを切られて不払いでいると、略式の裁判手続きに進む しかしドライバーが手続きに応じない場合、9割以上が不起訴になるという 起訴される可能性もあるが、ほとんどが罰金支払いを免れる理不尽さがある 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    払わないほうが得?スピード違反の罰金の「理不尽」 - ライブドアニュース
    tam93
    tam93 2018/03/08
  • バカなこと、無駄な事こそ、人生を豊かにしてくれる。

    「そんな馬鹿な事やってないで、勉強しなさい」 幼少期にこう言われた事がない人はいないだろう。 あるいは今でも 「それ、何の意味あんの?一円にもならないじゃん」 と、自分のやっている事に色々とケチをつけられる人もいるだろう。 これを書いている筆者は、それこそ上のような事を山のように言われた。 言われてた当初は確かに 「漫画なんて読んでないで勉強してれば、偏差値がどれだけ上がったことだろう」とか 「ブログなんて書いてないで教科書の一冊でも読めば、仕事の力がもっと高まっただろうに」とか考えたものである。 しかし最近になって、この他人が無駄という事が驚くぐらいに自分の人生のクオリティを高めている事に気がついた。 というかむしろ自分の周りにいる人で幸せそうな人間は、ほとんどが全員、この無駄のプロフェッショナルではないかと思うようにすらなってきた。 というわけで今回は、この無駄な行為がどうして人生の幸

    バカなこと、無駄な事こそ、人生を豊かにしてくれる。
    tam93
    tam93 2018/02/20
  • 仕事のキホン:急ぎメールの「未読スルー」を避けるコツ – MONEY PLUS

    メールは、送るタイミングと読むタイミングが同時ではない「非同期コミュニケーション」です。返信は相手のタイミングとなるため、メールのやりとりの進み具合が相手に依存するのは仕方がありません。 (『外資系コンサルは「無理難題」をこう解決します。』120ページより) 現役外資系コンサルタントとして活躍するかたわら、月間10万PVの人気ブロガーとしてビジネスノウハウを発信しているNAEさんは著書の中でこう述べています。 しかし、友達同士のたわいのないやり取りならまだしも、ビジネスの現場では、問い合わせや依頼に対する返信がないと仕事が先に進まず、ただ時間が無駄に過ぎてしまうことに……。そんな、「日常の仕事の困ったこと」を解決する方法を教えてくれるのが、NAEさんの近著『外資系コンサルは「無理難題」をこう解決します。』です。 書は、「IT企業のコロニー社に勤める泉くんと君島さんが、同じ部署の先輩のアド

    仕事のキホン:急ぎメールの「未読スルー」を避けるコツ – MONEY PLUS
    tam93
    tam93 2018/02/20
  • 「もっと早くからやっておけばよかった」と後悔している、いくつかのこと。

    昔のコマーシャルだっただろうか。 うろ覚えなのだが、 「「やらなかったこと」を後悔するよりも、「やって」後悔するほうがマシだ。」 というセリフを聞いたことがある。 言わんとしているのは 「だから挑戦することが大事だ」 だろう。 だが、挑戦すれば、当に後悔せずに済むのだろうか。 プロスペクト理論でノーベル経済学賞を受賞した、プリンストン大学名誉教授のダニエル・カーネマンは、それとは異なる見方をしている。 行動して生み出された結果に対しては、行動せずに同じ結果になった場合よりも、強い感情反応が生まれるということである。この感情反応の中には後悔も含まれる。(中略) じつはここで重要なのは、行動するかしないかのちがいではない。デフォルト(既定)の選択肢と、デフォルトから乖離した行動とのちがいである。 デフォルトから離れると、デフォルトが容易にイメージされる。そこでデフォルトから離れた行動をとって

    「もっと早くからやっておけばよかった」と後悔している、いくつかのこと。
    tam93
    tam93 2018/02/07
  • 楽座クーラー Clecool | 株式会社ナヴィック (公式サイト)

    YouTubeクリエイター KEN'SキャンプTV ケンケン様によってクレクール5が紹介されました! クレクール5の検証実験から使い勝手など、商品に一歩踏み込んだ内容となっており必見です! クレクール5をご検討されている方は是非ご覧ください。

    tam93
    tam93 2018/01/29
  • 「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か|楽待不動産投資新聞

    首都圏を中心に女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を展開するスマートデイズ(東京都)が今月に入り、オーナーに対してサブリース賃料の支払い停止を発表したことが波紋を呼んでいる。高金利のフルローンで1億~3億円程度の物件を購入したオーナーは約700人に上るとみられ、「人生が滅茶苦茶になった」「もう自己破産するしかない」といった悲痛な声が聞こえてくる。突然の支払い停止の背景には何があったのか。 たった5カ月で破られた「約束」 「なぜあの時、自分で徹底的に調べなかったのか、誰かに相談しなかったのか…。後悔の念は消えません」 川崎市在住で、大手企業に勤務するAさん(45)は2016年夏、杉並区にあるかぼちゃの馬車を購入した。全18室で、物件価格は約2億円。スルガ銀行から金利3.5%、30年のフルローンで融資を受けた。

    「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か|楽待不動産投資新聞
    tam93
    tam93 2018/01/27
  • テリー伊藤流! フォルクスワーゲン タイプIIで「不便さを楽しむ」という究極の贅沢

    tam93
    tam93 2018/01/24