タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (6)

  • 「陰謀論」という言葉はCIAによって生み出されたという陰謀論(アメリカ)

    陰謀論(Conspiracy theory)には長い歴史があるが、「陰謀論」という名称が使われるようになったのは、ずっと最近になってからのことだ。この名称が今日のように策謀的な意味合いを持つようになってから、ほんの数十年しか経っていない。 では「陰謀論」という名前はいつ、誰によって生み出されたのか?その名称の起源ついての陰謀論があったとしても、驚くにはあたらないだろう。 ある陰謀論によると、陰謀論という名称は、ジョン・F・ケネディ暗殺の公式見解を疑う者たちの評判を貶めるために、1967年にCIAによって考案されたのだという。 ―あわせて読みたい― ネット上には常に陰謀論が溢れてる。最近流れ始めた奇想天外、8つのとんでも陰謀論 ヒト型爬虫類「レプティリアン」に関するショッキングな10の陰謀論 CIAの極秘UFO調査計画「プロジェクト・ブルーブック」に記載されていた10の奇妙な事案 機密解除さ

    「陰謀論」という言葉はCIAによって生み出されたという陰謀論(アメリカ)
    tama3333
    tama3333 2021/07/18
  • 145人の男性がプロポーズしたという19世紀の最高美女の写真が公開される

    ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください 【簡単に説明すると】 ・145人の男にプロポーズされた美女が公開される ・どうみてもおっさん ・しかし当時は美人だった 19世紀のペルシャカザール(カージャール)王朝(1779~)の姫として紹介されてきた「伝説の美女」の写真が公開され話題になっている。 その伝説の美女は生涯に145人の男性にプロポーズされるほどモテモテだったという。 しかし、公開された写真を見ると意外にもそんなに美女では無い。今と19世紀では「美女」の基準が違うのだろうか。ぽっちゃり体型に太い眉毛、そしてヒゲまで描かれているように見える。今では美人に程遠いルックスであるが、当時では最高に美女だったのかもしれない。 この美女はナーセロッディーン・シャー(Naser aI-Din Shah Qajar)王の8番目の娘。 先ほども書いたように145人の男がプロポーズし、更に姫の気を引く

    145人の男性がプロポーズしたという19世紀の最高美女の写真が公開される
    tama3333
    tama3333 2017/12/24
  • 頭皮の血行を良くすると逆にハゲる!叩いたり揉んだりはダメ | ニコニコニュース

    普段、あなたが何となくとっていた行動や良いと信じて行っていたことが、実は自分や周りに害を及ぼすとしたら……!? 朝起きてから眠るまで、あらゆるシチュエーションのNG行為をジャッジしてみた 【健康編】血行を良くするとハゲやすくなる!?  男性にとっては特に気になる薄毛問題。一般的なのが「頭皮を叩く」育毛方法だが、これは逆効果。 「いわゆる男性脱毛(AGA)は、睾丸で作られる男性ホルモンのテストステロンが、毛根部にある酵素の働きによって、DHTという悪玉男性ホルモンに変換され、この成分が毛髪の発毛や成長を遅らせたり、ストップさせたりするのです。頭皮を叩くのは、血行を良くするという意味でしょうが、そうするとテストステロンの働きが促進されるため、むしろハゲやすいともいえます」(東京メモリアルクリニック平山・佐藤明男院長) 「血行を悪くするほうがハゲに良い」という説は、実はかなり前から実証されていた

    頭皮の血行を良くすると逆にハゲる!叩いたり揉んだりはダメ | ニコニコニュース
    tama3333
    tama3333 2014/12/01
    いまごろなにおうぃdsfgbdfgrtふざけんな(´;ω;`)
  • すぐに謝罪する人は反省していない「トラブルを避けたいだけ」

    自分に何か非があったとき、すぐに謝ったほうがその場も丸くおさまりやすいもの。しかし謝罪は口だけで実は反省していないとなると、また同じ過ちを繰り返す可能性も……。そこで今回は、謝罪の言葉やタイミングから、その人の性格を判断する方法をご紹介しましょう。 【叱った時の反応で分かる、その人の心理とは?「言い訳タイプは逃げる」】 ■口癖になっている謝罪の意味は 口癖のようにすぐに謝ってしまう人は「トラブルを避けたい」「嫌われたくない」といった気持ちが優先され、自分を守るためにとっさに口に出してしまう傾向が強めです。これは友人や同僚、夫婦など、親しい間柄での会話でもよくみられます。 そのため中には、自分が謝罪する状況ではない場合でも、その場を穏便に解決するため真っ先に謝罪してしまうこともあるのです。つまり、悪意がない場合でも口癖のように謝罪してしまうので反応が早いのです。 ■認める場合は理由もあわせて

    すぐに謝罪する人は反省していない「トラブルを避けたいだけ」
    tama3333
    tama3333 2013/11/14
    わたしです
  • Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題 | ニコニコニュース

    Yahoo!知恵袋というサービスをご存じでしょうか? 誰かが質問を投稿すると、それについて誰かが答えを返してくれるというちょっと便利なサービスです。質問されるのは専門知識を要する事からどうでもいいことまで様々。 【関連:変質者はなぜ全国共通で「パンツの色何色?」と聞くのだろう?】 そんな数ある質問の中でも、今ネットを通じて話題になっている質問があります。 それは「曲名を教えてください」。質問者は文章だけで曲の雰囲気を伝え、回答者はその少ないヒントから曲名を当てるのです。今回は、Yahoo!知恵袋から実際に投稿された質問とその回答をご紹介いたします。一応回答は添えておきますが、読者のみなさんも是非曲あてクイズのつもりで挑戦してみてください。  ――質問(1)曲名を教えてください!ピアノの曲だったと思います。 いきますちゃららららんららん ちゃららららんららんらんらん ちゃららららんららん ち

    tama3333
    tama3333 2013/03/15
  • 成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?

    怖い上司や先輩、嫌味な同僚、ひねくれ者の部下、傲慢な取引先etc… 誰にでも、できれば関わりたくない「苦手な人」がいるもの。でも、プライベートならまだしも、ビジネスでは付き合わないわけにはいきません。 しかし、「苦手な人」を苦手なままにしておくのは、自ら成功のチャンスをつぶしてしまうようなもの。あなたの「負の感情」は必ず伝わり、相手はけっしてあなたの協力者になってはくれません。苦手な相手を克服して信頼関係を築くことこそ、ビジネスチャンスをぐっと広げるためのカギなのです。 では、どうすれば苦手な人を克服できるのでしょうか。 それは、「ほめる」ことです。“成功している人”は必ずほめています。自分が好意を示すことで、相手はその感情を受け止め、必ず好意を返してくれる。それを知っているのです。 でも、「ほめる」ことは、簡単そうに思えてなかなか難しいものです。いざほめようとすると照れくさくなったり、「

    成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?
  • 1