タグ

2019年6月20日のブックマーク (5件)

  • ビジネスの問題解決はすべて「問い」からはじまる | ライフハッカー・ジャパン

    『すべての仕事は「問い」からはじまる たった1秒の「問題解決思考」』(大嶋祥誉著、SBクリエイティブ)の著者は、マッキンゼー・アンド・カンパニーで実績を残したのち、コーチングやコンサルティングの仕事を通じ、さまざまなプロジェクトにおける問題解決を手がけてきたという人物。そんなキャリアに基づいて実感するのは、「問い」の重要性なのだそうです。 忙しい日常の中では、どうしても目の前のやるべきことに追われます。 質的なことや、自分に当に大事なことほど、後回しになりがちになります。 そのままでは、頑張っているのにこれでいいのか、このまま進めていいのかと「モヤモヤ」が消えません。 仕事でも人生でも、今の状況を変えたいときは、 「問い」を使うことによって、状況を変えることができます。(「はじめに」より) 事実、著者が問題解決の現場でやってきたのも、「問うこと」だといいます。 「それは当に大事なこと

    ビジネスの問題解決はすべて「問い」からはじまる | ライフハッカー・ジャパン
  • 楽しく読める!お金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)

    年金とか投資とかに怯えず、この先生きのこるための基礎知識オススメ。専門知識なしに読めるやつ集めました。恐怖や不安の根源は「知らないこと」。まずは知識を得ることが大事。知識があれば、無用な恐怖や不安は減り、すべき行動が見えてくる。 経済政策はお金を配ることも大事だけど、知識と教育を配ることが一番大事だと思う。以下、自分が読んだ中から、とっかかりとしてオススメできそうなのまとめ。 普通に、上から順番に読んでいくと楽しいかも 父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 ギリシャの財務大臣が、10代の娘のために作った。経済破綻中のギリシャは財務大臣がダメな人なのかなぁ…と思ったら、むっちゃ知性的な人でした。読み物として面白く、経済をからめた世界の仕組みがわかります。

    楽しく読める!お金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)
  • スティーブ・ジョブズの英語の名言・格言集。英文と和訳 | 癒しツアー

    スティーブ・ジョブズの英語の名言には「Stay hungry. Stay foolish.(ハングリーであれ。愚か者であれ)」などがあります。 アップル社の創業者、スティーブ・ジョブズ(1955~2011)の英語の名言をご紹介します。 「スティーブ・ジョブズの日語の名言」へ スティーブ・ジョブズの生涯 1955年2月24日、シリア人政治学者の父と米国人大学院生ジョアンとの間に生まれる。 ジョアンの父が二人の結婚を認めず、誕生以前から養子に出すことが決められ、スティーブはジョブズ夫に引き取られる。その後、生母と再会するのは30歳のときであり、自分に妹がいることも知る。 13歳のときに憧れのヒューレット・パッカード(HP)社のビル・ヒューレットの自宅に電話。ジョブズが部品をくださいと言うと、ビルは部品をくれたばかりか、夏休みのアルバイトにも誘ってくれた。 ジョブズが高校生のときにHP社の夏

  • 「人は自分の欲しいものを本当にはわかっていない」ってどういうこと?

    画像出典:skybettingandgaming.com 前回のブログではセオドア・レビットの「ドリルを買う人が欲しいのは”穴”である」という有名な格言をもとに、相手の望んでいる質を見抜くことがマーケティングにとってとても重要であるということを解説しました。 今回はその続きとして、自動車会社フォード・モーターの創設者ヘンリー・フォードとiPodやiPhoneMacbookなどApple製品の生みの親スティーブ・ジョブズという2人の言葉をもとに「質を見抜く」ということについて、もう少し掘り下げて考えてみましょう。 ヘンリー・フォードはフォード・モーターを創設し、車がまだ一部の富裕層のみの高額商品であった時代に「T型フォード」という一般所得層であっても所有できる車を販売して乗用車の普及、大衆化を促進した偉人として知られています。また、ライン方式というベルトコンベヤーによる大量生産方式を確

    「人は自分の欲しいものを本当にはわかっていない」ってどういうこと?
  • AmazonCEOから株主へのレター(2018年度版)|決算が読めるようになるノート

    これまで私の記事で何度か紹介したことがあるAmazonCEOであるジェフ・ベゾスから株主へのレターは毎年示唆に富み、多くの名言が含まれています。 今日の記事では、2018年度の株主総会の際に発行されたレターの内容を詳しく見ていきたいと思います。今年は彼はどんな名言を残したのでしょうか。 2018 LETTER TO SHAREHOLDERS 参考までに、Amazonの2019年Q1の決算概要を見ておきましょう。 Amazonの2019年Q1の決算概要 まず最初にAmazonが2019年4月25日に発表した第1四半期の決算を簡単に見ておきましょう。 売上高は前年同期比+17%の$59.7B(約5.97兆円)、純利益は前年同期比2.2倍の$3.56B(約3,560億円)でした。 直営のネット通販事業の売上高は10%にとどまっていますが、利幅が大きいクラウドサービスのAWSが前年同期比+41%

    AmazonCEOから株主へのレター(2018年度版)|決算が読めるようになるノート
    tama_1028
    tama_1028 2019/06/20
    “失敗の規模もスケールする必要がある(Failure needs to scale too)”