MovableTypeに関するtama_3のブックマーク (8)

  • 検索画面テンプレート

    検索結果画面のテンプレートです。 Magic White さんの 検索する時の表示カスタマイズ を参考にして作らせて頂きました。ありがとうございます。 対象のファイルはmt.cgiが配置してあるところに"search_templates"というディレクトリがあり、その中の"default.tmpl"というファイルです。当サイトのテンプレートご利用の方はファイルの内容を下記のものと丸ごと入れ替えて頂ければOKです。 このテンプレートはMovable Typeの管理画面からは編集できませんので、一般のファイルと同様の方法で編集してください。直接編集できるのであればファイルの内容を書き換えればOKです。レンタルサーバであればサーバに配置されている default.tmpl を一旦ご自身のPCにダウンロードし、エディタ(メモ帳でもOK)編集後サーバにアップロードしてください。 念のため編集に際して

    検索画面テンプレート
    tama_3
    tama_3 2007/07/14
     不具合修正用。あとで直します。
  • Leapk.com is for sale | HugeDomains

    tama_3
    tama_3 2007/07/14
     不具合修正。これは長いこと気付かなかったー。
  • http://mt.rsh.jp/2007/02/web_designing_no320.html

    tama_3
    tama_3 2007/02/22
     ふるさと(の近く)がこんなことに!
  • 小粋空間: Movable Type テンプレート

    Movable Type テンプレート(MT テンプレート)をこのエントリーで配布しています。 2009.10.21:MT5のテーマを公開しました。 1.価格 個人無償版/有償版での非商用利用/Movable Type Open Source:無償 有償版での商用利用:10000円/1サーバ(税別)※事前に動作確認してください 無償でご利用の場合も、テーマのご利用および質問に対する回答等について、ご支援・ご賛同くださる方からの寄付をお待ち申し上げます。 2.Movable Type テンプレート(MT テンプレート)のダウンロード 下記のリンクより、Movable Type テンプレート(MT テンプレート)のアーカイブをダウンロードしてください。 Movable Type 5.1 テーマ 修正履歴 2012.10.23 初版 2012.10.25 v7.0.1 3カラム→2カラムのときに

    tama_3
    tama_3 2007/01/17
     変更予定
  • Six Apart-Movable Type 新バージョンとパッチの提供について

    Movable Typeユーザーの皆様 Movable Typeのプログラムにおいてクロスサイトスクリプティングによる脆弱性が確認されました。対策を施した新バージョンをリリースいたします。 概要: Movable Typeの管理画面、検索機能、コメント機能においてクロスサイトスクリプティングの脆弱性があることを、発見された方よりご指摘頂き、弊社にて確認いたしました。 影響のあるバージョン: 現在、Movable Type 3.2以降およびMovable Type Enterpriseにおいてこの脆弱性があることを確認しております。一部の脆弱性については、それ以前のバージョンにも含まれる可能性があります。 対処方法: 9/26 11:15より、対策を施したMovable Typeの新バージョン(Movable Type 3.33)をリリースいたします。すみやかにバージョンアップをお願い致しま

    Six Apart-Movable Type 新バージョンとパッチの提供について
    tama_3
    tama_3 2006/09/30
     うちのとこのはver.3.2-ja-2です。もろに対象。
  • 月送りカレンダー(簡易版・横型・休日表示付き)

    月別アーカイブページに表示された横型カレンダーに月送り用のリンクをつけるカスタマイズです。 このカスタマイズは「月送りカレンダー(簡易版・休日表示付き)」を横型用にアレンジしたものです。ご利用に際しては「月送りカレンダー(簡易版)」も併せてご覧ください。 注:カスタマイズは日付アーカイブテンプレートのみが対象です。 1.休日表示用カレンダースクリプトのダウンロード 下記のリンク先にある dayChecker.js をクリックして休日表示用カレンダースクリプトをダウンロードしてください。 download 2.休日表示用カレンダースクリプトのアップロード ダウンロードした dayChecker.js を index.html と同じディレクトリにアップロードしてください。 3.テンプレートの修正1(スクリプトのインクルード) テンプレートの <head>~</head> の間に下記のタグを

    月送りカレンダー(簡易版・横型・休日表示付き)
    tama_3
    tama_3 2006/09/25
     カレンダー。表型と横型、どちらを置こうか悩み中です。
  • 月送りカレンダー(簡易版・休日表示付き)

    月別アーカイブページに表示されたカレンダーに、簡単に月送り用のリンクをつけるカスタマイズです。 このカスタマイズは「月送りカレンダー(簡易版)」に休日表示付きリアルタイムカレンダーを付与した改善版です。 またカスタマイズは日付アーカイブテンプレートのみが対象です。 1.休日表示用カレンダースクリプトのダウンロード 下記のリンク先にある dayChecker.js をクリックして休日表示用カレンダースクリプトをダウンロードしてください。 download 2.休日表示用カレンダースクリプトのアップロード ダウンロードした dayChecker.js を index.html と同じディレクトリにアップロードしてください。 3.テンプレートの修正1(スクリプトのインクルード) テンプレートの <head>~</head> の間に下記のタグを追加します。 <script type="text/j

    月送りカレンダー(簡易版・休日表示付き)
    tama_3
    tama_3 2006/09/16
     我がブログ改修は道半ば…。
  • 【ブログスキル】エントリー・アーカイブの追記文章の折りたたみ(改)

    以前から公開している個別アーカイブに「続きを読む」を導入ですが、このカスタマイズを行うと JavaScript を OFF にした場合、追記文章が読めないという不具合が残っていました(今更ですいません)。 もともとこのスクリプトのオリジナルはscriptygoddess:another revision to the show/hide scriptで、折りたたみを戻す時に指定したアンカー位置にずれないためのカスタマイズ方法を公開していました。その後エントリー・アーカイブでも折りたためますという記事を書いたのですが、当時はアクセシビリティまで考えが及んでおりませんでした。 このスクリプトをメインページ・カテゴリー・アーカイブ・月別アーカイブに導入されている場合は、JavaScript が OFF でもエントリー・アーカイブジャンプするように作られています(オリジナルからそうなっています)

    【ブログスキル】エントリー・アーカイブの追記文章の折りたたみ(改)
    tama_3
    tama_3 2006/08/03
     うちのとこにも取り入れたいカスタマイズ法。
  • 1