ブックマーク / kirinsan-papa.hateblo.jp (2)

  • 「折り紙」は副作用のない万能薬のようなもの。副作用が強い「YouTube」をダラダラ見せるなら子供と一緒に折り紙を折った方が絶対にいい! - きりんさんパパのあくび

    折り紙の作品から子供の成長を感じる うちの娘(6歳)は保育園で作った折り紙の作品をリュックにたっぷりと詰め込んで帰ってきます。私は患者さんと訓練として折り紙を折る機会が多いのですが、「へぇ~、こんな複雑な作品が作れるんだ!」と感心してしまうほど、最近では折り紙の腕前が上がっている事を感慨深く眺めてしまいます。 折り紙というのは、 「身体」 → 指先の細かい動作が必要である 「頭」 → 頭の中で立体を想像しながら行う 大きく分けて上に挙げた二つの機能が必要な課題で、リハビリの世界では「構成課題」と呼ばれるものです。積み木とかレゴとかも同じ仲間ですね。 折り紙は構成課題の中でも、指先の細かい動きがとても大切な課題になるので、訓練として用いる場合とても難易度が高いのです。例えば、指先の細かい運動で考えた場合、「積み木→レゴ→折り紙」難易度の順位付けはこんな感じになります。 積み木はこんな大きさの

    tamajirooo
    tamajirooo 2018/03/24
    子どもに折り紙やらせてあげたいと思いました!
  • 子供達が大喜び!!子供の時に父親が作ってくれたパチンコ台を自分の子供達にも作ってあげました☆ - きりんさんパパのあくび

    ホームセンターで材料を調達 子供の時に父親が作ってくれて凄く嬉しかった記憶のあるパチンコ台を子供達にも作ってあげたくて、ホームセンターで材料を調達してきました。ベニヤ板2枚と木の棒5を購入。2000円ちょっとのお買い上げです。丸い棒は家に余っていた物を利用する事にしました。 木工用ボンドと釘を100位。 素人仕様のノコギリ。 木工用ボンドで木の棒をベニヤ板にペタペタと貼っていきます。 ノコギリで木の棒をカットしながら、ひたすたペタペタと貼っていく地味な作業。素人なので木の棒をまっすぐ切る事がすでに困難(笑) 。でも何とかなります。たぶん... こういう作業って、やっぱり男の子の方が好きですね。色々と邪魔をお手伝いをしてくれます。娘は「寒い...」と言いながら家の中に入ってしまいました。 息子は初めて見る釘に興味深々。「危ないから触っちゃダメだよ!」と言ってるそばから触ってしまいます。確

    子供達が大喜び!!子供の時に父親が作ってくれたパチンコ台を自分の子供達にも作ってあげました☆ - きりんさんパパのあくび
    tamajirooo
    tamajirooo 2018/02/11
    同じ父親として尊敬します。私も子どもが大きくなったら手作りで何か作りたいと思いました!
  • 1