タグ

2016年1月24日のブックマーク (4件)

  • How to C (as of 2016)

    How to C in 2016 This is a draft I wrote in early 2015 and never got around to publishing. Here’s the mostly unpolished version because it wasn’t doing anybody any good sitting in my drafts folder. The simplest change was updating year 2015 to 2016 at publication time. (Update: Many people have submitted revisions, notes, and improvements. All contributions have been incorporated throughout the pa

    tamakoron
    tamakoron 2016/01/24
    How to C (as of 2016)
  • theme-creator/README.md at master · mswift42/theme-creator

    tamakoron
    tamakoron 2016/01/24
    theme-creator/README.md at master � mswift42/theme-creator � GitHub
  • use-packageで可読性の高いinit.elを書く - Qiita

    Emacsの設定は ~/.emacs.d/init.el に記述しますが、複数のマシンを利用することが当然な昨今、 init.el を複数環境で共有するのはよくあるシチュエーションです。そこで問題になるのは、動作するマシンによってOSやインストールしている外部ライブラリが異なることです。多くの init.el では、ライブラリの存在を確認してからロードしたり、安全にライブラリをロードする自作マクロを活用しています。 またEmacsは起動時間を短縮するために、ライブラリの遅延ロードが可能です。しかしその設定が複雑になってくると、可読性は低くなってしまいます。 use-package は init.el の設定を、統一的なわかりやすい記述で書くことができるようになるライブラリです。ユーザは use-package マクロを利用するだけで、ライブラリのロード、遅延ロード、設定をわかりやすく記述す

    use-packageで可読性の高いinit.elを書く - Qiita
    tamakoron
    tamakoron 2016/01/24
    use-packageで可読性の高いinit.elを書く
  • Emacs for C++ - Qiita

    Intro Emacs Advent Calendar 2015の第3日目の記事です。 皆さんはC++でコーディングするとき何のエディタでコーディングしていますか?Emacs Advent Calendarで愚問でしたね。答えはもちろんEmacsかと思います。Emacsが最高のエディタであることに疑問の余地はないのですが、ことC++のコーディング環境となるとVisual Studio/Eclipse/ClionなどのIDE系と比較してコードの追跡や補完・デバッグの環境で1歩遅れているのかもと感じずにはいられません。もちろん私がEmacsのポテンシャルを活かしきれてないのもありますが。。。 この記事ではLinuxでIDE系との差を埋めるためのC++開発環境を紹介したいと思います。 Tools Emacs C++開発環境では以下のツールを使用します。 LibClang CMake RTags

    Emacs for C++ - Qiita
    tamakoron
    tamakoron 2016/01/24
    [] Emacs for C++