2021年12月27日のブックマーク (2件)

  • エドワード・ゴーリーの邦訳全作をご紹介! - ネコショカ(猫の書架)

    2023/3/6追記 渋谷の松濤美術館で「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展!4/8~6/11まで。これは行かないと!! 邦訳されているゴーリー作品を全て紹介! エドワード・ゴーリー(Edward Gorey)は1925年生まれ。アメリカ人絵作家である。2000年に亡くなられている。 彼の作風についてはWikipedia先生から引用させて頂こう。 絵という体裁でありながら、道徳や倫理観を冷徹に押しやったナンセンスな、あるいは残酷で不条理に満ちた世界観と、徹底して韻を踏んだ言語表現で醸し出される深い寓意性、そしてごく細い線で執拗に描かれたモノクロームの質感のイラストにおける高い芸術性が、「大人のための絵」として世界各国で熱心な称賛と支持を受けている。 エドワード・ゴーリー - Wikipediaより ゴーリーは1953年にデビューしているが、定常的に邦訳版が刊行されるようになったのは2

    エドワード・ゴーリーの邦訳全作をご紹介! - ネコショカ(猫の書架)
    tamaminao
    tamaminao 2021/12/27
    邦訳全作を紹介、素晴らしいですね。エドワード・ゴーリーは大好きな作家ですが、まだ読んだことのない作品もあったのでぜひ手に取ってみます。
  • 富裕層に近づくには富裕層をまねる - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    クラスに1人いた富裕層 長きにわたる経済低迷の中、富裕層は増えています お金は多い方がいいとは言いますが〈年収800万〉を境に満足度は横ばいになるようです 年収800万の人も1億円の人も、あまりお金の満足度は変わらないそうです とはいえ、なれるものなら富裕層になりたいですよね 「お金で買えないものが当に大切なもの」であるなら 『生活のために働かなくていい=経済的自立⇒時間が多い』ということです 富裕層は40人に1人はいるので、学校のクラスに1人はいたことになります 「誰だったんだろう?」と考えますよね 富裕層は意外に質素で地味なので気づきにくいです 生活が派手なのは小金持ちのアッパーマス層です 資産がいくら以上あるから豊かというお金の軸と 自由な時間が多いから豊かという時間の軸があります 「年収は高いが、全く自分の時間が無い」は豊かと言えるのでしょうか・・・ お金が豊かな人・時間が豊かな

    富裕層に近づくには富裕層をまねる - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tamaminao
    tamaminao 2021/12/27