タグ

2010年5月3日のブックマーク (3件)

  • ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記

    ⇒ 天ぷらで一番うまいのは何? カナ速 ちょっと言い過ぎなこと言うと、天ぷらっていうのは、魚なのな。野菜とかの天ぷらもあるけど、あれは精進揚げ。 天麩羅屋の技術は、寿司屋と同じで、魚の扱いかたの技術がベース。 ほいで。 21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/04(火) 22:06:59.37 ID:4EJ5KJTp0 釣りたてのキスをべたときは魚そんな好きじゃないのに、これで腹いっぱいにしたいと思った これなんだが、あの開いたキスの天ぷらがいけないというのではないけど、天麩羅屋でキスをうときは、揚げる直前にさばくのな。ほいで、開いて平べったくするとは限らない。 で、さらに言うと嫌われそうだが、ようするに天ぷらって寿司なみに高いい物なんで、2ちゃんとかに書く若い子はあまりったことがないんじゃないか。 いや、話が逆なんだ。若い子に、きちんとした寿司と天

    ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記
    tamamusi
    tamamusi 2010/05/03
    この薀蓄は現代においては正しそう。しかし個人的には食で薀蓄を垂れる奴は好きになれんなあ。
  • 毎日新聞社説 社説:憲法記念日に考える 「安保」の将来含め論憲を - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    ああナイチャー。 沖縄は太平洋戦争末期、米軍との激戦で多くの犠牲者を出した。米軍は戦後、「銃剣とブルドーザー」で基地を拡大した。土復帰後38年になるが、在日米軍基地の4分の3が集中したままだ。怒りのマグマはきっかけさえあればいつでも噴出する状態だった。沖縄の過剰な基地負担の軽減が緊急課題であることを改めて示したのも今回の事態だ。 沖縄戦で犠牲を出したのは、基的には、日側のミス。日国は非戦闘員を守る義務がある。これを「米軍との激戦で多くの犠牲者を出した」としゃらっと言ってのけるのがナイチャー。 「米軍は戦後、「銃剣とブルドーザー」で基地を拡大した」けど、そもそも軍政下におかれていた。内地も軍政下にあったけど、その後の対応はどうだったかという点で沖縄も見ていく必要がある。もうちょっというと、日が「独立」したとき、日ではない沖縄に米軍が移されたりした。であれば、沖縄が日に復帰したら

    毎日新聞社説 社説:憲法記念日に考える 「安保」の将来含め論憲を - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    tamamusi
    tamamusi 2010/05/03
    この論は正しい、しかし国防で正論を言っている論客は、「覆水盆に帰らず」とでも思っているのでしょう。
  • 朝日新聞社説 憲法記念日に―失われた民意を求めて - finalventの日記

    洒落に目くじらたてることはないのだけど、これはひどいな。 小さな「憲法」で、そんな危機を乗り切ろうとしている自治体がある。 北海道福島町は津軽海峡に面した5千人余りの町だ。推計では、2035年には2千人余りに減る。 その町議会に、全国から視察が絶えない。積み重ねた議会改革と、その末にまとめた「憲法」、議会基条例を学びにくるのだ。 それって憲法ではないです。 というか、それって聖徳太子十七条憲法の類です。 朝日新聞って憲法がなんだかさっぱりわかっとらんのではないかな。 憲法ちゅうものは、国民が委託した国家権力に歯止めをかける規定なんですよ。民主制度(democracy)というのは、いかに委託された権力を阻止するかそのバランスの機構でもあるんだが。

    朝日新聞社説 憲法記念日に―失われた民意を求めて - finalventの日記
    tamamusi
    tamamusi 2010/05/03
     この言は正しい。 しかし三権分立などというマヤカシに乗せられて誤魔化されるのもミンス主義。