火曜日辞表退職届だ出す
最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャップ付きの缶に入ってるやつ ┌─┐ / ̄ ̄\ │ │ │Roots │ │ │ └───┘ こういうやつ あれ、そーっとキャップ開けないと、中身噴き出すんだね 先週もやったのにおれってば学習しないのね シャツが薄い茶色の水玉模様になったのね みんな気を付けてね…… sabacurry rootsはもう売ってないからな えっ!?今朝まさに買ったよ!?ルーツアロマブラック!!おしっこまでアロマブラックになるやつ!! http://www.jt-roots.com/ そうか、9月末で撤退なのか…在庫あるうちは買えるのかな…
彼氏と同棲している。 昨日は彼氏は7時帰宅、私はその三十分後に帰宅した。 LINEで私は今大変ものすごくめちゃくちゃおなかが空いているので簡単なものでいいから晩御飯を作ってくれないかと伝えた。 彼氏は適当にぱぱっと作っとくねーと返してくれた。 帰ると不安そうに彼氏は顔を出しまだご飯が出来ていない旨を伝えてきた。 帰宅した時間も彼のほうが三十分早い程度だし大丈夫手伝うよ、と台所を覗くと グラタン皿ときりかけたナスとホワイトクリームの缶が見えたので何を作ろうと思ったのかと尋ねたら ラザニアを作る、と言う。 ひき肉も買ってきた!と嬉しそうに言う。 彼氏の腕を考えると(多分私でも)ラザニアを作成する工程を考えるとぱぱっと作れるような食べ物ではない事は確かだ。 もしあの時に戻れるなら必死で自分を止めたいと今でも思うんだがとりあえず私はブチ切れた。 頼んでおいて本当申し訳ないがすggggっごく腹が減っ
・お金がかかる お互い社会人で同い年だが、食事に行けば支払い、ドライブになれば車を出し、テーマパークや博物館の入園料等も支払う。 ほぼ毎週お出掛けして、かつウィークデーも仕事が終わった後時々食事に行くことがあるので、それなりの出費になる。 それに食事と言ったってファーストフードや牛丼屋に行くわけじゃない。週末毎に2~3万ぐらいは使ってる感じ。 あとで彼女がお金を渡してくれることもあるのだが、負担割合はおそらく7:3ぐらいかな。正確に計算したわけじゃないけど。 ・自分の時間がなくなる 休みの日は大体一緒に外出するので自分の趣味にかけられる時間が当然減る。 あと、一人暮らしなので週末まとめてやってた家事の時間なんかも。 ・精神をすり減らす 喪男なので別れてしまった場合、次のチャンスがあるのかどうかなんてわからない。っていうかおそらくその望みは薄い。 となれば相手の機嫌を少しでも損ねない様それは
と思う人は世の中にたくさんいると思う。 それは「普段口にするミント味のものが食べ物ではない場合が多い」からではないだろうか。 チョコミントが嫌いな人は揃って「ガムみたいな味」という。つまりその人にとってミント味はガムや歯磨き粉など「飲み込んではいけないものに付いている味」という学習がなされているのだろう。 じゃあ好きな人はどうなんだよと言われるとわからないが。
昨年流産した。 初めての妊娠だったのでネットでも情報を集めようと思い ベネッセのサイトに登録したと思う。(当時の記憶があいまいである) 流産したことはショックだったけど、 家族の支えもあって元気になった。 また妊活頑張ろうって思っていた。 そんなときにベネッセからDMが来た。 「妊娠7ヶ月のあなたへ、安産のために」 と封筒に書かれている安産のためのヨガか何かのDVDを販売するためのDMだ。 わたし、妊娠7ヶ月じゃないけど・・・? 妊娠初期の人が安定期に入る確率は10~15%だそうだ。 その10~15%のお腹のあかちゃんを失った人にも きっちりとベネッセは宣伝をしてくるんだと初めて知った。 ということはこのあと連絡しなかったら、 生まれるはずがない赤ちゃんあてに、 生まれなかったその子が1歳になったときに、 ずっとDMが来るってことなんだろうか。 ベネッセってすごいなと思ったし、その何パーセ
今日も息子(三歳)をギャン泣きさせてしまった。 粘土遊びが楽しくなって、お風呂に入りたくないという息子。 毎度毎度、同じ展開なことにキレて 「もう、いい! お風呂に入らなくていい!」と怒鳴ってしまった。 泣いても無視。謝ってきても無視。 これは、育児でも教育でもない。 ただ大人気なく、感情的になって気持ちをぶつけているだ。 正直、私は子どもが苦手だ。 上目遣いで、こっちの機嫌をうかがってくるところとか。 おどけるか、ふざけるかしかしない所とか。 そんなんじゃ、ニコリとも笑わねーよ。 自由をちょうだいよ。 一人にしてよ。 お願いだから、私を解放してよ。 そういう気持ちを素直に表現することは、世の中的に許されないことは分かっている。 夫は10時半まで帰ってこない。 自分一人で、二人の面倒を見るのは、もう限界。 でも、夫が家にいたら、家事のダメ出しをされ続ける。 見張られているような気持ちになる
女として生まれてきてよかったなと思う時は多々ある。 中でも女湯で堂々と女の裸を見れる時がよかったなあとしみじみ思う。 女湯の魅力っていうのは筆舌に尽くしがたい。 男女共そうだけど、大人になって同性の他人の身体をじっくり見られる機会というのは同性愛者の人以外は中々ないんじゃないだろうか。 女湯で女性の身体を眺めるというのは女に生まれてきた者の特権だ。 (男湯で男性の身体を眺めるのは男性の特権だね) 男性の皆さんには想像出来ないだろうけど、銭湯に居る女性は皆総じてだらしがない。 異性に見られる事を意識せずに身体をさらけ出している。恥じらいが一切ないんだ。 (ごく稀に、銭湯に慣れてないのかもじもじしてる人もいるけどそれはそれで中々いいと思う) もちろんおっぱいもモロ出しだし、一番いやらしい部分も丸見えだ。 たるんだお腹を恥じらう事なくさらけ出しているのにもグッとくる。この無防備さは女湯ならではだ
私は去年の春頃からはてなを始めたぺーぺーである。 ブックマークを私用するのが主たる用途だが、個人的な備忘録も兼ねてはてなブログを始めてみた。当然アクセス数は皆無に等しく読者もいない。でもまるで気にならなかった。いやまるではうそだが、そんなもんだろーなという印象である。書評や趣味のことをたまに書くようなそれだからだ。アクセス元ページの一位はYahoo検索。そんな奇特なワードで検索する人もいるのかーなんていうのをまじまじと見るのが楽しみだった。 そして先日、初めて「今週のお題」というものを書いてみて、ついでに「はてなブログ」のはてなトップページというのを初めてまじまじと見てみた。 http://hatenablog.com/ そこには闇が広がっていた。中身の無いライフハックブログ。メンヘラめいたぺらっぺらなはてな女子日記。写真だけがただ更新されるよくわからないブログ。ポエム。承認欲求丸出しなブ
アニメランキング系がエントリーにあがってたのを見て、 自分も書きたくなったので書いてみる。 当方、28歳男(独身)です。 アニメを見るようになったのはここ3年くらいです。 ------------------------------------------------------- ◆第 1 位◆ ちはやふる ◆第 2 位◆ コードギアス反逆のルルーシュ ◆第 3 位◆ ハイキュー!! ◆第 4 位◆ 進撃の巨人 ◆第 5 位◆ Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- ◆第 6 位◆ けいおん ◆第 7 位◆ ラブライブ ◆第 8 位◆ マクロスFRONTIER ◆第 9 位◆ ばらかもん ◆第 10 位◆ 東京マグニチュード8.0 ------------------------------------------------------- ランキングとか言い
anond:20131202121619 出産の話を書いたところその後の話を…というトラックバックをもらったので、その後のことをおおざっぱに書いた。 シモの話も多いので、お食事中の方や苦手な方は注意してください。 初日は母子は別室で過ごした。私の両親や兄弟、遠方にいて立ち会えなかった夫が訪ねて来た。出産という大きな出来事を終えて、神経が興奮したのかあまり休めなかった。 二日目から私の眠るベッドの隣に、赤ちゃんの眠るケースが置かれた。母子同室だ。赤ちゃんの眠るケースというのは、ミルトンのCMなんかで見る透明のキャスターがついた箱のようなものだ。私も赤ちゃんも疲れきっていたのか、二日目の昼過ぎまでグースカ寝ていた。出産の疲れと当日の来客ラッシュで、ベッドの近くに助産師さんが来ていても気づかずに爆睡していた。助産師さんは私の様子を見て、夜からお世話のしかたを教えてくれた。 まずオムツの替え方。
まともに取り組んだことがねーことをわかったような口きくなって話ですわ。 あんたらなんでそんなに育児に自信あんのかと。 バイトしかしたことねーやつがおめーの仕事について語ったら聞く耳もつか? 育児に関しては以下序列は絶対だからな。社畜のおめーらは黙ってろ。 専業主婦(夫)>共働き>>社畜 当方東京在住30代後半同期入社職場結婚共働住居賃貸、男女2児が公立保育園在住。 目標家事育児負担五割。 月曜日~金曜日 ・7時30分 保育園へ向けて出発。(夫担当) 毎朝検温。保育園到着時点で一定温度の発熱があった場合例外なく子供を連れて帰宅。 今日は忙しいなど、こちらの都合は関係ない。 ・18時30分以前 保育園へ必着。(可能であれば週2日は夫担当。) 遅れることは許されないので、タイムカードは終業定刻になった瞬間の1分以内に 押してビルを出る。フロアに従業員は100名以上はいるがそのような社員は再雇用
http://anond.hatelabo.jp/20130923225019 昨晩の年賀状子供写真時期論争だが、自分の記憶では、80年代じゃなく90年代にようやっと普及した気がする。 これは私見だが、80年代に写真入り年賀状が普及しなかったのは、「ハガキ写真印刷が高価だった」という費用面の制約もあるが、 それ以上に、80年代には「年賀状で子供自慢するのは、ハシタない」という保守的な文化が、まだ世間に残ってたからではないか? 当時はまだ、自分の子供を「愚息」とか「豚児」とへりくだるのが通常だった。 そういう「謙譲の美徳」を日本人が忘れた頃と、年賀状に子供写真掲載時期はシンクロしてる気がする。 さらにいえば、「年賀状を作るのが、旦那か?奥さんか?」という点も重要。 80年代は、まだまだ亭主の方が年賀状作りの主導権を握っていて、「会社の上司や同僚に子供写真送るなんて、こっ恥ずかしい」的感覚があ
あまハラと言われても分からない人もいるかもしれませんが、「あまちゃん・ハラスメント」のことです。たった今、私が命名しました。 あまちゃん、なんか好調らしいですね。なんでも作中で主人公の女の子が所属するアイドルがリアルでデビューするとか。そこまでブームになるなんておめでとうございます。 でも、このお祝いの言葉でもう勘弁して貰えないでしょうか? あまちゃんに興味がない人もいるんです。 元々、朝の連続テレビ小説に大して興味の無い人なんです。そもそも連続テレビ小説やってる時間は朝は通勤中、昼は仕事中ですし。 昔は母が録画して見ていたのに付き合っていましたが、一人暮らしを始めてからはそういうこともありません。 それなのに職場での一番の話題はあまちゃんになってしまいました。正直、苦痛で仕方ありません。「私、あまちゃん見てないから」と言うと「え? なんで見てないの?」とか言われます。 言ってくる子にはき
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く