タグ

オープンソースとRuby on Railsに関するtamaotのブックマーク (2)

  • OpenIDを手軽に発行、無償のRailsプラグインが登場

    Webシステム開発を手がけるディノは2008年6月18日、インターネット上のシングルサインオンを実現する「OpenID」の発行・認証を実現するソフト「OpenID Engineベータ版」を無償で提供すると発表した。提供開始は6月19日。利用希望者は専用のWebサイトからダウンロードできる。ディノは同ソフトを無償公開することで自社の技術力をアピールすると共に、システム開発案件の獲得につながることを期待する。 OpenID Engineは2つの機能からなる。OpenIDで認証可能なWebサイトである「OpenID対応サービス」向けの機能と、OpenIDを発行し、OpenID対応サービスからの認証依頼を受けて実際の認証処理を実施する「OpenID認証サーバー」向けの機能である。前者の機能は08年4月からすでに公開していたが、今回「OpenID認証サーバー」向けの機能を追加した。 OpenID E

    OpenIDを手軽に発行、無償のRailsプラグインが登場
  • Rails専用のWebサーバ·RUgD MOONGIFT

    RailsのWebサーバとしては、Mongrelが最も良く使われているだろう。最近ではmod_railsも人気になってきている。Mongrelは優れたWebサーバではあるが、実際の運用時にはプロキシの設定などが面倒に感じられることがある。 起動しているところ そんな中、プロキシの設定が不要なWebサーバが登場した。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRUgD、Rails専用の高速Webサーバだ。 RUgDはCで作られたWebサーバで、そのために高速であることを謳っている。Apache側の設定はプロキシではなく、mod_rewriteのレベルで行うようになっている。ポートは一つ(例えば8017)だけで、RUgDがバランシングを行うようになっている。 コマンドラインベースでワーカーの数を指定するだけで動かせるのが簡単で良い。現在開発続行中で、HTTPパーサが90%、メモリ監視が未開発と

    Rails専用のWebサーバ·RUgD MOONGIFT
  • 1