タグ

cssとDTDに関するtamaotのブックマーク (2)

  • プロジェクトベースのHTMLエディタ·SEEdit Maxi MOONGIFT

    HTMLの編集ソフトウェアは、DreamweaverのようなWYSIWYGなものか、タグ入力を補助するタイプのものかに分かれる。前者の方が分かりやすいが、細かな設定やCSSベースで組み立てていく際にはタグ入力補助の方が便利な場合もある。 全体図 HTMLCSSJavaScriptを一手に作成できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはSEEdit Maxi、Mac OSX向けのHTMLエディタだ。 SEEdit Maxiはフォルダを指定することでそのフォルダ以下のHTMLCSSJavaScriptファイルをSEEdit Maxi上で開いて編集できるようになる。フォルダをプロジェクト管理として利用するイメージだ。 ベースになるHTMLコード生成 HTMLは手打ちだが、HTMLのDTDを指定すると予め枠組みを作った状態で新規作成してくれる。タグは入力補助のウィンドウがある

    プロジェクトベースのHTMLエディタ·SEEdit Maxi MOONGIFT
  • めも - IT戦記

    このメモについて id:amachang の私的な学習目的 IE6 の標準モードに関するバグ いろいろとポイント layout IE6 の視覚整形モデルの中で要素は、大きく分けて layout を持つ要素と、 layout を持たない要素に分けることができる。 layout を持つ要素とは、自分のサイズや位置に責任を持つ要素である。 layout を持つ要素は、四角形の領域を作る。 layout を持たない要素は、直近の layout を持つ要素のサイズおよび位置と、そこの間にあるすべての要素の margin, padding, border によってその開始点、折り返し点が決まる。 layout を持たない要素は、四角形の領域を作らない。上下左右の間隔を保持しているだけに過ぎない。 layout を持たない要素間の上下マージン(相殺されるマージン)は二つの要素間の共有のもので、ある要素特

    めも - IT戦記
  • 1