タグ

rubyとMOONGIFTに関するtamaotのブックマーク (2)

  • CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT

    ブログエンジンというと、Webベースで扱うのが常識になりつつある。しかしダイナミックに生成するのは徐々に処理が重たくなる。静的なファイルだけであれば処理は軽いが、使い勝手が良くないだろう。 しかし技術者であればそんなことは言っていられない。ターミナルでサーバ管理をしながらブログを書きたくなるかもしれない。そんな時に備えてターミナルで動くブログエンジンを入れておこう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはShinmun、Ruby製のブログエンジンだ。 ShinmunはRubyGemsを使ってインストールする。そしてターミナルでShinmunコマンドを実行して操作する。まずshinmun new "ブログのタイトル"といった感じのコマンドを実行する。すると.mdという拡張子の専用ファイルができあがる。 後はファイルを直接編集し、タイトルやカテゴリ、内容を書いていく。終わったら再度Shin

    CUIで扱うちょっと変わったブログエンジン·Shinmun MOONGIFT
  • Subversionをもっと活用するRuby製ラッパー·Subversion Automation MOONGIFT

    開発チームは一定の規則に沿って、理路整然と開発が進められているように思われるが、実際は開発者自身のスキルはもちろん、扱う言語などによって様々な不確定要素が割り込まれている。1/0の羅列の塊であるコンピュータを使っていながら、中身は混沌としているのが一般的だ。 ヘルプ そうした時、ルールを明文化できずに放置し、一歩踏み込んだ利用を断念してしまうこともある。だがルールさえソフトウェアによって作られれば、もっと活用できるようになるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSubversion Automation、もっとSubversionを活用するためのソフトウェアだ。 Subversion Automationはあるリポジトリに対して、リリースやバグフィックスなどを管理し、適切なタグを付けてリポジトリを管理してくれるソフトウェアだ。タグ名称の付け方やリリースのタイミングなどが

    Subversionをもっと活用するRuby製ラッパー·Subversion Automation MOONGIFT
  • 1