タグ

tracとsvnに関するtamaotのブックマーク (3)

  • SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(2)(1/4 ページ) プロジェクトで修正/仕様変更が“迷宮”入りする理由 ソフトウェア開発を行ううえで、設計書やソースコードのバージョンをきちんと管理することは非常に重要です。構成管理(ファイル管理)を行っていないプロジェクトでは、例えば次のような問題が発生します。 2人以上の開発者が同時に成果物を編集した場合、後に編集を始めた開発者がすでに編集を行った開発者の編集内容を上書きしてしまう。結果として、修正したはずのバグや変更したはずの仕様が、設計書やソースコードに反映漏れするという事態が発生 設計書やソースコードのレビューを行って修正したはいいが、どこをどう修正したのか分かりにくく、レビュー内容の反映の確認を行っても修正漏れや修正誤りに気が付かない ソースコードを変更すると、動かなくなってし

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出
  • Subversion設定の標準化

    ディノ社内のバージョン管理は主にSubversionを利用しています。また、社内の開発環境はWindowsMacLinuxが入り乱れています。そんな環境で、一番問題が少なそうなSubversionの設定を考えてみました。現在これを社内標準として運用していますが、今のところ大きな問題は起きていません。 設定内容ですが、auto-propsとglobal-ignoresの設定です。各種ファイルについて、eol-style=nativeやkeywords=Idやsvn:mime-typeなどを設定します。 ちなみに、設定はsymfonyの公式オススメ設定「Symfony Repository Tips」から大半を流用しています。 設定内容 設定内容はsubversion-config.txtの通りです。同じ内容を以下に貼付けておきます。 [helpers] #diff-cmd = dif

  • あぁ そうだった: subversionアーカイブ

    「subversionのリポジトリブラウザとBTSとWikiが一緒になった」というtracを使ってみる。というか以前から使っていたのだが環境の問題かあちこちいじらないと動かなかったのでメモ。 当初はmod_pythonを用いようとしたのだが、Segmentation FaultまたはAbortでapacheが死んでしまった。以下の要求を満たす形で構築したい、ので試行錯誤した。 ブラウザだけ用意できればアクセスできるようにしたい。httpsでアクセスしたい。 外から見た場合に、https://xxxx.exmple.com:2222/のようなポート番号指定のURLではなくhttps://xxxx.example.com/project/のように表現したい。→穴を開けるポートを増やしたくない。 ウチではサーバにlinuxを使っている。外部公開しているポイントの穴を増やすことも避けたいが、ipt

  • 1