2016年12月1日のブックマーク (6件)

  • 仕事辞めたい小金持ち雑記ブロガーのヒトデさん!無職のうさぎたんが無料で人生相談にのります! - 30歳からの敗者復活戦

    2016 - 11 - 29 仕事辞めたい小金持ち雑記ブロガーのヒトデさん!無職のうさぎたんが無料で人生相談にのります! 無職の勝手にブログコンサル こんばんは 小金持ちになりたい。 無職のうさぎたんです。 雑記ブロガーのヒトデさんをご存知でしょうか? www.hitode-festival.com twitter.com 有名な方なので、はてなブログをやられている方ならご存知だと思います。 彼は、社畜として働きながら、ブログで月収100万円以上稼いでいるそうです。 言うか悩んだけど、やっぱ自慢したいのでします 2016年9月 108万PV 収益110万円でした — ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) 2016年10月1日 私は、彼のことが心配になりました。 というのも、宝くじで当たってお金持ちになった人の人生の末路は悲惨なものになるパターンが多いからです。 ヒトデさんも

    仕事辞めたい小金持ち雑記ブロガーのヒトデさん!無職のうさぎたんが無料で人生相談にのります! - 30歳からの敗者復活戦
    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    ブログは仕事なんかじゃないので、副業にはあたりません。
  • 職業訓練の愛称 “ハロートレーニング”に | NHKニュース

    失業した人などのために国が行っている職業訓練の愛称を厚生労働省が公募し、「ハロートレーニング」と呼ぶことに決まりました。 厚生労働省は職業訓練のことをより多くの人に知ってもらおうと愛称を公募し、1393件の応募の中から「ハロートレーニング」と呼ぶことに決まりました。 30日は選定を行った作詞家の秋元康さんや俳人の神野紗希さんなどが厚生労働省で発表を行いました。秋元さんは「なじみのあるハローワークを参考に新たな出会いを表す『ハロー』という言葉と、トレーニングで鍛えた筋肉のように仕事に必要なスキルをしっかり身につけてほしいという気持ちが表されています」と話していました。 ハロートレーニングの愛称はキャッチフレーズの「~急がば学べ~」とともに職業訓練を紹介するパンフレットなどに掲載されることになっています。

    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    「虚構新聞」かと思ったら、本当のことだった。
  • 中国不動産はバブルだが崩壊しない=大連万達会長

    11月29日、中国不動産開発大手、大連万達集団(ワンダ・グループ)の王健林会長は、ジャカルタの会合で「中国にはバブルが発生し、特に過去数年間はかなり大きくなっている」と認めた上で、「しかし(不動産セクターは)決して崩壊しない」と強気の見方を示した。写真はカリフォルニア州ロサンゼルスで10月撮影(2016年 ロイター/Mario Anzuoni) [ジャカルタ 29日 ロイター] - 中国不動産開発大手、大連万達集団(ワンダ・グループ)の王健林会長は29日、ジャカルタの会合で「中国にはバブルが発生し、特に過去数年間はかなり大きくなっている」と認めた上で、「しかし(不動産セクターは)決して崩壊しない」と強気の見方を示した。

    中国不動産はバブルだが崩壊しない=大連万達会長
    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    バブルの語源は弾けるから、ではないのか。
  • 文章でバレまくる「永遠に二流の人」の共通点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    文章でバレまくる「永遠に二流の人」の共通点
    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    イマイチ文章が上手くない人が上手く書こうとして失敗したサンプル、として丁度いい文章だと思った。
  • マッチ、国産の灯守りたい 震災後、防災用品で再評価も:朝日新聞デジタル

    かつて身近な存在だったマッチは、ライターの普及もあって姿を消しつつある。家庭用マッチの最大手は来年3月に生産をやめて、淡路島の工場を閉める予定だ。国内に残る大手メーカーは3社だけになる。東日大震災をきっかけに防災用品として再評価されているだけに、各社とも「国産の灯(ともしび)」を保とうとしている。 来春、最大手が撤退 「カシャーン、カシャーン」。家庭用最大手の兼松サステック(旧兼松日産農林)の淡路工場(兵庫県淡路市)には毎日、リズミカルな機械音が響く。従業員17人が、マッチ箱の材料の厚紙を機械にセットしたり、不良品がないかチェックしたりする。 工場ができたのは100年以上前の1905年。箱に桃や象、ツバメなどの絵をあしらったマッチを全国のスーパーや100円ショップに出荷してきた。家庭用ではシェア4割で国内首位だ。 1日の生産量は約400万と、戦後のピークだった70年代の7分の1程度にと

    マッチ、国産の灯守りたい 震災後、防災用品で再評価も:朝日新聞デジタル
    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    マッチは、もともと「マッチ売りの少女」の頃からそうそう売れる品物ではなかった。
  • オタクは人の心がわからない|加藤貞顕

    オタクは人の心がわからない。 小学生のころ、パソコンを買ってもらった。 Z80のマシン語を学ぶには、人の心がわからなくてもまったく問題なかった。むしろ友達と遊ばないほうが、プログラミングがはかどる。 中学生になり、女の子に興味を持ち出した。話してみると、何を考えているのか、まったくわからない。 あるとき、女の子といい雰囲気になって、「キスしていい?」と聞いた。返り値はイエスかノーの二択だと思っていたオタクはビビッた。女の子は、「なんでそんなこと聞くの?」と怒り出したからだ。 オタクはコンピュータをやめた。 そのかわりギターを買って、バンドをはじめて、KPI*を「モテ」に切り替えた。なぜあの質問で怒ったのかはわからないままだったが、何人かの女の子と接していくなかで、なにをすると、どうなる、という経験値は積み重ねることができた。*Key Performance Indicator しかし、どん

    オタクは人の心がわからない|加藤貞顕
    tamaso
    tamaso 2016/12/01
    あらゆるスキルは失敗の数に比例して上達する。オタクを自称する人は、他人より「駄作を鑑賞した数が圧倒的に多い」ということに気づいて欲しい。人の気持ちも、みな痛い思いをして分かるようになっていくものだ。