タグ

2012年8月6日のブックマーク (2件)

  • 7月18日からSEO対策の常識を覆す激震起きてます。まだみんな気づいてないと思うけど・・

    日曜だし、暑いしでブログはサボろうかと思ったけど、ここ1週間とっても面白いこと、世界のSEOの常識を覆すようなことがあったので、とりあえず第一弾として触り部分を書きます。この分析は、ここのブログを書いている田村氏の協力をいただいて近日中にもうちょっとまとめたいと思います。 さて、7/18にGoogleがパンダアップデートという、検索エンジンの大きな改変を行いました。関連エントリーがありますので、知らない方はまずこちらを 日にもGoogleのパンダアップデート!! 新規参入にチャンス到来かも いいサイトの評価をあげて、そうでないところは下げるということでして、Googleの発表では「4%が影響を受ける」ということでしたが、わたしが管理している10以上のサイト(全てWordPressベース)の全てが大きな影響を受けました。 一つを除き、大半が物凄いことに・・・ 検索結果の表示回数が2〜3倍に

    7月18日からSEO対策の常識を覆す激震起きてます。まだみんな気づいてないと思うけど・・
  • 日本にもGoogleのパンダアップデート!! 新規参入にチャンス到来かも

    知ってる人は知ってるが、知らない人は興味さえ無い、Google検索エンジンのパンダアップデートが昨日ありました。英語圏に続いて日韓国にも適用されたわけです。すでに適用されてるんじゃないかという噂もありましたけど、ガセだったようで・・。 Googleの公式ブログ 例えば、ユーザーにとってあまり価値のないサイト、利便性の低いサイト、他のサイトからのコピーで構成されているようなサイトの掲載順位は下がります。一方、独自の研究や報告、分析など、ユーザーにとって重要な情報を提供しているサイトの掲載順位はより適切に評価されるようになります。この変更は、日語、韓国語ともに約 4% の検索結果に影響する見込みです。 以前もブログに書きましたが、Googleは「当に価値あるサイト」を検索上位に持ってきて、そうでない「不正な手段でアクセスを稼ごうとしているサイト順位を下げる」というためにペンギンアップデ

    日本にもGoogleのパンダアップデート!! 新規参入にチャンス到来かも