タグ

2023年5月10日のブックマーク (4件)

  • 20代半分の労力と資金をウイスキーにつぎ込んできた人が気付いたこと「20代でお金がないのに高級ボトルに手を出し続けたりしている場合ではない」

    ウイスキー藤村🥃 @whiskyfujimura これは20代半分の労力と資金ほとんどを、ウイスキーに当ててきて得た、30歳おじさんの知見。 人生全体を”経営”として考えた時に、20代でかつ、お金がないのに「12万円」を超える高級ボトルに手を出し続けたり、イベントなどで「10ml 5,000円」の試飲に唆されている場合ではないと思う。… twitter.com/i/web/status/1… 2023-05-06 14:59:57

    20代半分の労力と資金をウイスキーにつぎ込んできた人が気付いたこと「20代でお金がないのに高級ボトルに手を出し続けたりしている場合ではない」
    tambo
    tambo 2023/05/10
    余程の高給取りで無い限り結婚して子供ができると個人的な可処分所得はかなり低くなるんですよ。また結婚する気がないなら若い内から散財してもまあ良いと思う。つまり若い内に好きなことにお金を使った方が良い。
  • 三菱電機、Z世代社員が驚く上意下達「殿はありえない」 三菱電機、不正からの再起(2) - 日本経済新聞

    2023年4月に三菱電機に入社したばかりの新入社員、小嶋美代香は今後の研修スケジュールを確認しようと、上司教育主任に1のメールを送った。送り先の氏名には「さん」が付いている。当たり前の光景だが、品質不正問題が発覚する前は違った。相手の役職を一人ひとり調べ、部署名のあとに「K(課長)」など役職を示すアルファベットと「殿」を続けていた。肩書に過度に配慮しなければならない独自ルールは、同社に根強

    三菱電機、Z世代社員が驚く上意下達「殿はありえない」 三菱電機、不正からの再起(2) - 日本経済新聞
    tambo
    tambo 2023/05/10
    取引先にH社系列がいるけど社内メールに混ぜられた時は暗号だらけで何を言っているのかわからなかった思い出
  • 銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ

    銀座の未成年による強盗事件、私のタイムライン上では大騒ぎです。貧困問題や経済格差を嘆き竹中平蔵に責任を求めています。 私も竹中平蔵は嫌いだし、日貧困問題と経済格差には強い不満がありますし、「犯罪は社会が生み出すもの」という理念はあります。 でも事件発生直後に動機について語るのは早すぎでしょ(漁港でのテロ事件の時も酷かった)。貧困問題だというけど、もしかしたら「スマホゲームに課金しすぎた」みたいな動機が出てくるかもしれない。動機が発表されていない状態で動機を語るのは危険です。 まず未成年の強盗は昔からあります。逮捕されるのが年十数人程度なので、一挙に四人も未成年が逮捕された今回の事件は確かに衝撃的です。とはいえ珍しいわけでもありません。今年で言えば2月と4月に中学生が強盗事件を起こして合計四名が逮捕されています。 未成年が容疑者だと詳細な報道を控えるので世間の印象に残っていないだけです。

    銀座の強盗事件について - 破壊屋ブログ
    tambo
    tambo 2023/05/10
    あの報道内容で格差や貧困問題を持ち出すのってあまりにも短絡的もしくは明らかにミスリードを誘ってる。思慮の足りない若者が手っ取り早く金を稼ごうとしたと考える方が合理的でしょ
  • 供養

    ただの僻みだから現実では吐き出せない思いをここで成仏させてください。実際にただの醜く汚い僻みなので。 職場にいる可愛い女がとにかくムカつく。 職場の近くにある安い弁当屋の弁当を買って、店からオフィスまでの距離をべながら歩き、職場に着くまでに完しオフィスの一階にあるゴミ箱に捨てる。人曰く「買ってきて広げてべて片付ける手間が省けるから」だと。 戦闘機と恐竜が大好きで、デスクの上に戦闘機の模型と恐竜の化石の模型が置いてある。一度気を使って「それ零戦ってやつ?」と聞くと驚いたような顔で「陸軍の重戦闘機ですよ。零戦は海軍の甲です」と返された。知るか。 ジップロックを化粧ポーチ代わりにしている。「中が見えるから便利」と無印やSeriaのコスメを無造作に入れている。 GUかユニクロでしか服を買ったことがなく、ブランド名やショップ名、通販サイトも知らない。SHEINも知らなかった時は衝撃を受けた。

    供養
    tambo
    tambo 2023/05/10
    これ多分この可愛い子も増田と同じように増田のことを鬱陶しいやつだと愚痴ってる思うよ。美人は美人で色々と生き辛さを抱えている