タグ

2011年12月27日のブックマーク (3件)

  • 社会科学者の時評: ■ 日本の大学院教育の問題 ■

    ◎ 真のエリートを養成する大学院らしい大学院の再構築 ◎ 【東工大・京大・早大などの試み】 ①「真のエリート 大学院で養成 東工大,5年制導入-『理系』の枠はまらず 議論「道場」・海外研修,少人数で-」    -『日経済新聞』2011年11月28日朝刊15面「キャリアアップ」欄- この特集記事を紹介する。--日の大学で「真のエリート」を育てる試みが始まった。東京工業大学が4月に立ち上げた「グローバルリーダー教育院」は,5年制で専門にとらわれない幅広いカリキュラムを組む。海外インターン研修などもとり入れ「世界に通用する人材」を政界,官界,企業に送りこむ狙いである。現在の大学院は前半の修士課程(2年)と後半の博士課程(3年)に分かれている。これに対し東工大の教育院は「5年制の一貫教育」というスタイルをとる。 日の大学では学部から修士,博士と進むにつれて,より狭い専門分野を学ぶ。学者や技術

  • 3人までの世帯は8割超…構成人数別世帯数の推移(最新) : ガベージニュース

    国内に住む人たちの家族構成状況を詳しく確認できる公的データの一つとして、2024年7月5日に最新データとなる令和5年版(2023年版)が発表された、厚生労働省の「国民生活基礎調査の概況」がある。今回はその公開データを基に、構成人数別に世帯数の推移を見極めていくことにした。元々少子化・小世帯人数化が進んでいることは多様な調査結果から明らかにされているが、その実情をより詳しく知ることができる次第である(【発表ページ:令和5年 国民生活基礎調査の概況】)。 今調査の調査要件および注意事項は、先行記事の【世帯平均人数は2.23人…平均世帯人数と世帯数の推移(最新)】にて説明している。そちらを参考のこと。もっとも今回は「概況」で提示されている解説用ファイルのデータではなく、より詳しく内情を精査できる総務省統計局のデータベースe-Statに収録されている値を使っている。 まずは純粋に世帯構成人数別

    3人までの世帯は8割超…構成人数別世帯数の推移(最新) : ガベージニュース
  • Z会、小学5・6年生向け公立中高一貫対策&英語の通信講座 | リセマム

    Z会、小学5・6年生向け公立中高一貫対策&英語の通信講座 | リセマム