2023年7月12日のブックマーク (4件)

  • ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞

    タレントのryuchell(りゅうちぇる、名比嘉龍二=ひが・りゅうじ)さん(27)が12日午後、東京都渋谷区内のマンション一室で倒れている状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。 捜査関係者によると、マンション内の事務所でぐったりとしたryuchellさんをマネジャーが見つけ、同日午後5時33分に通報。警視庁代々木署員らが駆けつけたときは意識のない状態だったという。 同署は現場の状況などから自殺とみて、死亡した経緯などを調べている。 ryuchellさんは沖縄県から上京して古着店でのアルバイトと並行して読者モデルとしても活動。2015年、日テレビ系「行列のできる法律相談所」などへの出演をきっかけに人気となった。 16年12月28日にモデルでタレントのpeco(ぺこ=28)と結婚。18年7月11日には第1子となる男児が誕生したが、22年8月に法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパート

    ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞
    tameruhakida
    tameruhakida 2023/07/12
    この人が叩かれてたのは、父親論を散々説いてたのにいざ自分が父親になったら逃げ出したからでしょう。トランスヘイトとか捏造しないで。はてな民を叩きたいからってトランスを利用するな
  • なんでLGBTQ+は「社会に認められる事」=「常識であり普通であり一般的」になってんの?

    いや、マイノリティで普通じゃないからこそのLGBTQ+だろ? ここでいう普通はマジョリティで異性愛としてみるけど 異性愛を普通としない社会って・・・人類滅亡しとるやんけー!(ズコー) 異性愛者が半分、LGBTQ+が半分で男女男女・女女・男男の組合で仮定しても 全人類の4分の1しかパートナーの子どもを産めないんだけど・・・ 1異性愛夫婦でLGBTQ+2組が産まない分を最低4人産まないと人類存続できませんけど・・・? これは義務化して単純に計算したもので実際は結婚しても子ども産まない異性愛家庭はどんどん増えるから、 「子どもを産む異性愛家庭」の方が当の意味で保護しないといけないマイノリティになっていくんじゃないの? というか今の時点で少数派だから先進国で減少してるんじゃないの・・・・・・??? 「ゲイのカップルでも養子を育てられる!」その養子を産む子宮の数の話してるんだが。誰かゲイに子宮を

    なんでLGBTQ+は「社会に認められる事」=「常識であり普通であり一般的」になってんの?
    tameruhakida
    tameruhakida 2023/07/12
    マイノリティといえばLGBTと発達障害、っていう風潮は危ういなとは思う。主張すること自体が困難な身体や知的の障害者はこういう文脈では出てこないし、今流行りのインクルーシブ教育の俎上にも載らない
  • 孤独な人は「世界の感じ方」が孤独でない人だけでなく他の孤独な人とも異なっているという研究結果

    ロシアの文豪であるレフ・トルストイは、著書「アンナ・カレーニナ」の冒頭で、「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」と記しました。「孤独」を感じている人の脳活動を測定した新たな研究では、トルストイが記したように、孤独な人の脳活動は孤独を感じていない人だけでなく、孤独を感じている他の人とも異なっていることが判明しました。 Lonely Individuals Process the World in Idiosyncratic Ways - Elisa C. Baek, Ryan Hyon, Karina López, Meng Du, Mason A. Porter, Carolyn Parkinson, 2023 https://doi.org/10.1177/09567976221145316 Brain scans reveal that l

    孤独な人は「世界の感じ方」が孤独でない人だけでなく他の孤独な人とも異なっているという研究結果
    tameruhakida
    tameruhakida 2023/07/12
    幸せに見える人だって孤独感はあるのでは?はてな民の「陽キャは自分と違って幸せ」みたいな考えは浅はかすぎる
  • 年配の女性が徹底的に紫外線対策をしている理由が分かった「日光で疲れるから体力消耗しないようにしてる」

    こけし山田 @kokeshiyamada 横浜在住。コピーライターしたり雑貨売ったり家を貸したり ちまちま自営業 ⚫︎お仕事サイト kokeshi-m.com/yamada/ ⚫︎Amazonアソシエイト参加中 ⚫︎好き→古い建物,マジョリカタイル,旅行 kokeshiyamada.com こけし山田 @kokeshiyamada この年になってやっと分かった。年配の女性が徹底的に紫外線対策をしてるのって、日光で体が疲れるからなんだ… 前は「女優気取りかよ」ぐらいに思ってた(ごめん)。とにかく体力を消耗しないようにあらゆる手段でUV対策する必要があるんだよ。男女関係なく!!日傘、サングラス、日焼け止め… 2023-07-11 10:53:39

    年配の女性が徹底的に紫外線対策をしている理由が分かった「日光で疲れるから体力消耗しないようにしてる」
    tameruhakida
    tameruhakida 2023/07/12
    まじで男性も日傘使って欲しい。この日差しの中帽子も日傘もなしに歩いてるおっさん見ると他人事ながら心配になってしまう