tameruhakidaのブックマーク (2,603)

  • <主張>経団連「夫婦別姓」 家族の呼称をなくすのか 社説

    結婚後に夫婦が同じ姓を名乗るか、旧姓を維持するか選べる「選択的夫婦別姓」について経団連が早期実現を提言した。 十倉雅和会長は、女性の社会進出が進む中で「国会でスピーディーに議論してほしい」と述べたが、国民の合意を欠いたまま、急ぐ問題ではない。 経団連は従来、夫婦同姓のもとで職場での通称使用で対応できるとの立場だった。別姓推進に転じたのは「ビジネス上のリスク」などが理由だ。 経団連が行ったアンケートなどでは職場で旧姓の通称使用が増えている一方、通称では銀行口座などがつくれないことや海外渡航、契約で戸籍上の姓と異なることでトラブルが生じていることを指摘した。 だが夫婦が同じ姓を名乗る民法の規定を変えることは、家族や社会のありように関わる。岸田文雄首相が17日の衆院決算行政監視委員会で、選択的夫婦別姓の早期導入の提言に慎重な考えを示し、「家族の一体感や子供の利益に関わる問題であり、国民の理解が重

    <主張>経団連「夫婦別姓」 家族の呼称をなくすのか 社説
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/19
    国はとにかく女には働きながら家事育児介護をやって欲しいんだよね。共同親権は子供を思って離婚しにくくするための法律だし。下方婚させたい男と思惑は同じなのになぜか夫婦別姓は賛成が多い
  • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」

    KTYD @KTYDRCB 少なくとも大学入試はブラインドで品行方正にやってると思うけどね。 なんなら字がきれいな方が有利はあるので、男子減点すらされてるかも。(男子は字が汚いという偏見) x.com/KTYDRCB/status… 2024-06-16 10:17:13 KTYD @KTYDRCB だから普通にやっとけば女性だらけになるはずなのだからそれでいいのでは? 元ポスのような不都合は許せないので通報で潰していくとして、今まで品行方正にやってたところに差別を取り入れるのは納得いかないです。 x.com/KaoriYamada01/… 2024-06-16 09:05:39

    大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/19
    若者に神風特攻をやらせて自分はのうのうと生き残り人生を謳歌した日本軍の幹部そのもの。根本の部分は何も変わってないよね。でもこれを叩いてる男もこの立場になったらどうだか、とも思う
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/19
    人間は社会的動物だって知らないのかな。それ、あなたの感想ですよね?って言われちゃうよ>人間は独りが一番安定する
  • 「そろそろ薬で男性の性欲をコントロールすべきでは」准教授の訴え

    森俊之 @cameojeana 男性の性欲というのは、女性には想像出来ない、広汎で雑多なものです。 頭の中に限定すれば、どんな人格者でも宗教指導者でも同じです。 その実行不可能な行為を擬似的に解消するのがAVであり、風俗なのです。 確かに女性には不快でしょうが、男性能が絡むので、ご理解頂けると幸いです。 x.com/222Minette/sta… 2024-06-12 22:00:54 🌻 @222Minette 以前、近親姦をAVにすることに反対する女性の声に対して、「多数の性癖であって犯罪でもなんでもない」と嘲笑する男のツイートがあり、それに大量のいいねがついていて絶句した。 ぺド、レイプ、痴漢、近親姦など現実に苦しむ被害者がいる暴力を「性癖」で許さないでほしい。娯楽にしないでほしい。 2024-06-11 23:49:50 ゆかり @Yanagiba774 私は実際に近親相姦もの

    「そろそろ薬で男性の性欲をコントロールすべきでは」准教授の訴え
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/19
    男性と性犯罪者を関連付けることを叩いた口で「フェミは間違ってる」と一括りに叩くコメに星が集まるのがはてな
  • 北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せていたがその内容は「熊と遭遇するから山に入るな」と必死に訴える姿だった話

    💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea 🧸のニュースで思い出したけど、北海道旅行中のある国の人がビデオ見せて日人無礼だ、傷ついた、プライドが許さない、ネットにばらまくっていって送ってきたのは、これ以上山奥に行くと熊と遭遇するから絶対にそんな軽装で入ったらいけないっていうのを必死に訴えていて、ダメ、ダメ、熊がいる 2024-06-16 16:19:57 💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea って No , No Bears kill you って拙い英語で何度も言ってるのに、お金を払って旅行に来てるのに、とかお父さん側が家族の前で恥をかかされた、俺が大丈夫だと言っているんだとかすごい勢いで怒鳴り返して山の中に入ろうとしてるのを、当にありえないくらい必死に止めてる。これをプライドが傷ついた 2024-06-16 16:21:59 💃

    北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せていたがその内容は「熊と遭遇するから山に入るな」と必死に訴える姿だった話
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/18
    こんな話ですら外国人を擁護するとか頭おかしい。もう令和なのに外国人コンプレックスが強すぎる。もっともらしいこと言ってる気になってるブコメ本当に気持ち悪い。単に日本人を下に見てんだよ気づけよ
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    女が自分の生き方を選べるようになってきたのは本当に良いことだと思う。自由に生きて欲しい/フェミニストは自分の代では報われないことを知りながら数世代かけて女性が働く権利を勝ち取ってきた。弱者男性も続け
  • 「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う

    まことぴ @makotopic ご時世的に「世の中が良くなってる」と思うひとは少ないだろうけど、自分みたいな古い人間は「電話番号を覚える必要がなくなった」「電車が常にエアコンで冷えている」「街中で歩きタバコが激減した」みたいな進歩をありがたいと思うし、得てしてそうした進歩はすぐに陳腐化して話題にすらのぼらない。 2024-06-16 17:46:25

    「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    女がクソみたいな男と結婚しなくても生きていける時代になってきたのは本当に良いことだと思う。男も金目当ての女が減って良くなったよね
  • 追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くら..

    追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くらいに馬鹿だな可哀想だなと言われるのがオチだと思ってたんですが。 ・なんで結婚前に話し合わなかったか 少なからず子ども欲しいという話してたけど、いつも将来的にはねみたいな答えだった。どうもそのときはそこまで深く考えてなくて、私が真剣に欲しいというので真剣に考えたら生活が変わるし子供との接し方もわからないし怖いということらしい。 ・子ども欲しいなら遅い、若いうちに結婚しないと ・これから高齢出産(障害児リスク高い)だね そりゃそうだねと言うしかない。 ・別れた方がいい 多分別れないし、やはり別れたくない。真剣に子どもは拒否されたけど、不倫やDVのような不信感を抱くはなかった。怖いっていうのがとても伝わってきたし、怖いと言われた側って別れようってならないんだなと思った。 ちなみに旦那さんはバツイチでも既に子持ちでもなく初婚

    追記です 今日1日だけで意外と多くの反応があってびびってる。 1人2人くら..
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    そういう話では無いんだろうし、医者に確認はしてほしいけど、軽度異形成なら妊娠出産できるよ。むしろ自然分娩で何もしなくても消失するまである。父親の加齢は発達障害が有意に増えるからそれを気にしたほうが良い
  • 「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝

    下手な着回しコーデで事故る可能性は確かにあるとは思いますが、年齢によっては部屋着すらNGって言う元記事の主張には正直中指をフィンガーアップでしてよ。 …というか数年越しに、同じサイトで40代でロックTは着回しコーデに最適とか言ってる方が最高にダサい。

    「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    ものすごい臭いとか、局部丸出しの絵が描かれてるとかでも無い限り、普段おっさんおばさんが何着てようが誰も気にしなくない?
  • ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている

    これまでのあらすじBBCのジャニーズ性被害報道に端を発する一連の騒動を受け入れられない一部ジャニオタが ジャニーさんは性加害などしていない。自称被害者達は嘘つきジャニーズ事務所をデマで追い込んだのは既に事務所を退所した元SMAPのマネージャーとタッキー彼らと繋がっているのが日財団。J-POPを衰退させてK-POPで日人を洗脳しようとしているといった陰謀論に染まっている。 SUPER EIGHT(元 関ジャニ∞)メンバー村上信五とNPO法人チャリティーサンタとの新企画が発足https://x.com/charitysanta14/status/1801464733033500992 寄付をして貧困家庭の子供にケーキを届けるシェアケーキという仕組み。 この仕組み自体は前からあったもだが、この仕組みに推し活の概念を加えた「推し寄付プロジェクト #ケーキのWA」という企画が立ち上がる。 この企

    ジャニオタが陰謀論に染まりすぎて推しの活動すら否定し始めている
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    「ネットに感化されてフェミニスト=悪という認識になったネット民」みたいだね。ネットで気炎あげてるオタクと、ここで叩かれてるジャニオタ、ネトフェミは似すぎてて怖い
  • お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ

    イセヤ @semiconkatsu お前らが「挨拶は必要なんですか?」とか「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ x.com/buhinkun/statu… 2024-06-15 06:57:45

    お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/17
    「俺のために中森明菜の曲を歌ってくれている」っていう思い上がりが本当に気持ち悪い。いい歳のはずなのに自分が「歌う側」だと思ってるブコメ民も同様。「望む」じゃなくて自分らが作る世代になってるんだってば
  • 男が体調が悪いのにやたら弱い理由

    この記事読んだけど、それは生まれてずっと男だからなんじゃないかなぁって思う。そう言えるのは、自分が男も女も体験したから。自分は、元々女性で性別移行して、今男性なんだよね。 https://togetter.com/li/2384268 ホルモン注射と手術で、生物的に女から男寄りになって1番ありがたいと思うのは、精神と体の安定だよ。説明が難しいんだけど、心も体もすごくフラットになる。痛さの耐性とか変わってないんだけど、そもそも心も体調もよくわからない波がなくて、めちゃくちゃ楽。男性だと、その体調不良になる機会が少なすぎるから、たまに訪れる体調不良にびっくりして不安になるんじゃないかな。 ずっと海の波の上に立ってる人と、普段波のないプールでたまに波がくる人とだと、後者は「なにごとだー!」ってなるじゃない?そういうやつ。たぶん女性たちも自分が波の上って気づいてないと思う。波が来るのが当たり前だか

    男が体調が悪いのにやたら弱い理由
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/16
    低容量ピルを飲んでいた頃は本当に心身共に楽だったからよく分かる。そのせいで婦人科の治療に伴う苦痛はなかなか改善されないのよね。男性でもかかる病気だとすぐに改善されるんだけど
  • 慰安婦問題「最終結論」韓国の朱益鍾博士、虚偽を広げた人に「責任をとってもらいたい」

    「嘘の歴史に振り回された慰安婦運動時代の終焉」と題して講演する朱益鍾博士=15日午後、東京都内(原川貴郎撮影) 『反日種族主義「慰安婦問題」最終結論』(文芸春秋)を出版した韓国の朱益鍾(チュイクチョン)博士(経済学)が15日、東京都内で講演し、慰安婦を巡る「強制連行」や「性奴隷」といった言説は「捏造(ねつぞう)」だとした上で、日韓の研究者や活動家らを念頭に「約30年の一世代の間にいろんな詐欺の話を広げた人たちは責任をとってもらいたい」と語った。 朱氏は講演で、日の植民地下の朝鮮の女性が中国戦線の慰安所に赴く場合は、親権者承諾書や戸籍謄、印鑑証明書など家族の同意がなければ発行できない書類が必要だったことを指摘。拉致や物理的な強制連行が「実際にはあり得なかった」と説明した。 さらに慰安婦は「年季労働者」で、前借金の返済後は売り上げの50~60%を得ていたことや、現在の価値で1億~2億円の貯

    慰安婦問題「最終結論」韓国の朱益鍾博士、虚偽を広げた人に「責任をとってもらいたい」
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/16
    台湾有事に絡んで米から日韓は仲良くしろってすごいプレッシャーかけられてんだよね
  • 「不機嫌には不機嫌」不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスのバグ技で対処できる

    木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker 不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスのバグ技で対処できる 「あー、苛々する!」って聞こえよがしに呟く奴の横でよくわからないけどPCぶっ叩いて「マジで苛つきますよね!」とか言ってたらやらなくなったから。尚、カルマは下がる 2024-06-14 14:20:05 木古おうみ@3巻4/25発売 @kipplemaker 相手は何故こっちがキレてるのかわからなくて訝しむし、当然自分も理由なんてないから「やってられませんね!お互い五分ずつ休憩しましょう!煙草吸ってきます!」とか言って逃げてたし、喫煙所で仲間と「木古何でさっきキレてたの?」「知らんけど一緒にキレてみた」「宇宙人かよ」みたいな会話をした 2024-06-14 19:33:52 木古おうみ@3巻4/25発売 @kippl

    「不機嫌には不機嫌」不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスのバグ技で対処できる
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/16
    セクハラパワハラはキレて見せると無くなるのと同じかな。場の雰囲気が悪くなるから、と被害者側を黙らせようとする輩に同調する必要はない
  • 男性が安楽死「妹よ強く生きろ」 - Yahoo!ニュース

    スイスのある施設のベッドに横たわったその男性は、40年にわたる生涯を自ら閉じ、旅立とうとしていた。枕元のスマートフォンからは、自身が最期に選んだ曲「ラ・リベルテ(自由を)」が流れている。医師は点滴に致死薬を投入し、その準備を終えた。

    男性が安楽死「妹よ強く生きろ」 - Yahoo!ニュース
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/16
    ネット民は安楽死のことを、自死できる体力があり自死が宗教的禁忌でないのに、ただ生きづらいという理由だけで医者が楽に殺してくれることだと思ってる感じがする
  • 妻の遺骨を財布に入れている

    5年前に亡くなったの骨の一欠けらを財布に入れている。 彼女が亡くなった時、俺は激しく取り乱していてずっと泣いてたと思う。 泣き止んだ後の記憶は曖昧で、周りが色々と尽くしてくれた。 情けないことに自分は夫な癖にの葬式の手配すらままならなかったのだ。 ほんと、情けない話だよ。 骨上げの際、俺はの骨をくすねた。 周りから気付かれないようにしたつもりだがバレバレだったと思う。 それでも誰も、なにも言ってこなかった。 何処の部位の何かも分からない小さな骨の欠片。それを今も財布に入れている。 あんなに好きな人はもう二度と現れないだろうと、気でそう思っていたのだ。 少しずつ、ようやくがなくなったという事実を受け止められるようになってきたのは最近のことだ。 増田もそろそろ前を向いてもいいんじゃないか?そう声をかけてくれたのは友人だった。 いつまでも後ろを向いていたら彼女もきっと悲しむだろうから。

    妻の遺骨を財布に入れている
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/16
    言い方が酷すぎるけど、亡き妻を悲しませないために婚活するって、相手の女性に失礼だよ。そんなことを受け入れてくれる都合のいい女は存在しないと思う
  • ゴミ散乱、騒音…「仲良く共生、難しい」 群馬・大泉町、2割が外国人「先駆例」の現実

    外国人が多く住むアパートのごみ集積所の外にはごみ袋や生ごみが放置され、悪臭を放っていた=4日午後、群馬県大泉町(宮野佳幸撮影)技能実習制度に代わって外国人を受け入れる「育成就労制度」を創設する改正技能実習適正化法などが14日成立し、外国人労働者はさらに増える見込みだ。外国人を大量に受け入れることで社会はどう変わるのか。30年超にわたって積極的に受け入れ、人口の2割を外国人が占めて「共生社会の先駆例」とされる群馬県大泉町で教訓を探った。 今月初旬の夕方、大泉町のアパートから出てきた外国籍とみられる男性がごみの入った白いポリ袋を持ち、ごみ集積所の外に捨てて立ち去っていった。英語だけでなくベトナム語、インドネシア語、ネパール語でごみの分類が明示されているが、集積所周辺には生ごみが散乱している。 「迷惑にならないようルールは守ってほしい」 近くに住む60代女性は悲しそうにつぶやいた。アパートの住民

    ゴミ散乱、騒音…「仲良く共生、難しい」 群馬・大泉町、2割が外国人「先駆例」の現実
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/15
    単に知らないだけの場合もあるので、一度はちゃんと教えてあげて欲しい
  • 夫が食後に具合悪いを全面に出して何度も何度も何度も測っていた体温をご覧ください→我が家の旦那すぎてww

    うちもまったく同じです!ただ、引用にもたくさんあった通り、熱だけで体調不良の判断はできないからそこだけは忘れないよう…。

    夫が食後に具合悪いを全面に出して何度も何度も何度も測っていた体温をご覧ください→我が家の旦那すぎてww
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/15
    男は論理的なんでしょ?構ってちゃんしてないでとっとと病院に行け/「平熱でも病気のことがある」「熱がなくても大きな病気が」って病院に行かない理由にならないよね。で、「こういう人◯◯しそう」って人格否定と
  • 女性作家って弱者男性を描かないよね

    寅に翼とかに限らずだいたいの女性作家が書く作品って俺たちみたいなキモい弱者男性って基出てこないよな ここでいう「出てこない」ってのは味方サイドはもちろん敵やザコ・やられ役、モブ、背景としてさえ出てこない それくらい徹底して排除されている。これは作者やそのファンが希望する世界において 弱者男性は存在してほしくない、存在してはならないからであり 遊びかミスかはともかく1コマそれっぽいのが見えただけでクレームが付いたりする 一方男性作家の作品には美人じゃない女性は普通に出てくることが多く、描写の仕方には批判があるかもしれないが 少なくとも世界の一部として認めているとは言えると思う。 (一応補足しとくがきらら系みたいに最初から特定の世界観をベースとしたレーベルとかは別ね) もちろん表現の自由などと大仰なことをいうまでもなくそれは作者の自由であり書くななどというつもりは全くない (向こう側の人たち

    女性作家って弱者男性を描かないよね
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/15
    散々女を叩いていたくせに、いざ女が男抜きで生きていけるようになってきたら「弱者男性を描かないよね」ってwなんで女叩きしてきた層をわざわざ描かなきゃいけないの
  • ボッチだち - えもふう | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ボッチだち - えもふう | 少年ジャンプ+
    tameruhakida
    tameruhakida 2024/06/15
    陰キャの、悩んでるのは私だけ、陽キャはお気楽でいいね、みたいな見下しが嫌い。コンプレックスの裏返しなんだろうけど