2024年6月29日のブックマーク (13件)

  • 60代・捨てた物と買った物、感謝離で若々しいファッション - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    不用品を手放す あっという間に6月が終わります。 家にある不用品を捨てて、すっきりとした暮らしを目指して8年。 手放さないと執着心となり、ますます家が片付かない。 6月に捨てた物と買った物をお伝えします。 スポンサーリンク 捨てた物 買った物はガス台 ニューバランス まとめ 捨てた物 履き潰したスリッパ これはもう捨てやすい。 さんざん履いて破れたスリッパですから、感謝離。 古も1足、捨てました。 あと、傷んだトップス2枚を、ウエスに。 私の服はブランド品でないため、不要となった衣類はウエスにしています。 www.tameyo.jp 部屋にあるホコリをかぶった物は、問答無用で捨てても後悔することはないでしょう。 理由は雑巾で丁寧にホコリを拭いても、数か月後には、またホコリだらけになるのがオチですから。 さっさと捨てた方が、労力を削減できますね。 スポンサーリンク 買った物はガス台 ガス台

    60代・捨てた物と買った物、感謝離で若々しいファッション - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    掃除しやすい家にすると、暮らしやすいですね。うちはベッド下に収納をしません。ホコリが溜まるから。ブックマークありがとうございます
  • 【四柱推命/正財】性格と人生「温厚誠実、真面目で我慢強い勤勉家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「自分のことは自分が一番知っている」と言いますが、「自分のことなのによくわからない」が現実だと思います。 自分の質を知るには四柱推命が便利で役立ちます。 人間の質=月支通変星7割、日支通変星3割 通変星「正財」についてまとめました。 「正財」温厚実直な努力家 【正財の意味】 【正財】質的性格と人生傾向 【正財】感情の星、誠実と信用の星 【正財/年干支】社会運 【運 勢】 【性 格】 【年支と日支または月支が、刑冲害する命式】 【年支と日支または月支が、三合半会・支合する命式】 【正財/月干支】社会的成功運と対人関係 【正財のタイプ】性格と傾向 【正財の傾向】仕事・職業 【正財の傾向】お金・財産 【正財の傾向】結婚恋愛 男性の結婚恋愛傾向 女性の結婚恋愛傾向 【好みの女性】男性の命式で日支が正財 【好みの男性】女性の命式で日支が正財 【四柱推命/通変星】正財の機能 正財が悪く働く

    【四柱推命/正財】性格と人生「温厚誠実、真面目で我慢強い勤勉家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    長女は正財が3つ、私は偏財がひとつです。多い正財も苦労が多そうですね
  • ジエノゲスト休薬1日目 不正出血が続くため一度リセットすることにしました - みんなたのしくすごせたら

    子宮腺筋症のために毎日服用しているジエノゲスト。 先日薬価改定でお安くなったと書いたばかりです。 blog.sapico.net このお薬は子宮腺筋症以外でも子宮内膜症や月経困難などいろいろな症状で処方されているのですが、高確率な副作用で不正出血があります。 さぴこも服用を始めてからは何度悩まされたことか、というか現在進行系でもう一ヶ月以上不正出血が続いているので、かかりつけ医から言われていたリセット法を試すことにしました。 少量の不正出血で我慢できるときはそのまま飲み続けてもいいけれど、ダラダラと続くようなら4日間ジエノゲストを休薬後に再開させてみて、とのこと。 子宮腺筋症の場合、ジエノゲストでの不正出血の量が多くなる事が多いらしいので先生的には早めにリセットさせてもいいんじゃないのという感じだったのですが、前回の休薬のときに大量出血状態になっていたのでまたあの日々が帰ってくるのかと思っ

    ジエノゲスト休薬1日目 不正出血が続くため一度リセットすることにしました - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    出血すると貧血になりますね。お大事になさってください。
  • UMA未確認生物スイング クロフォーズビル・モンスター インディアナ州 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 未確認飛行物体をUFO、 に対し未確認生物はUMAとのこと。 ウィキペディアに記載の 未確認生物についての記事を 読みながらバットを振りました。 ピンクの10行を3回ずつ繰り返し 【言って振り】ました。 クロフォーズビル・モンスターは1891年にアメリカのインディアナ州クロフォーズビルに出現したという未確認動物。 色は白、長さ5.5m、幅2.5m程度。 複数の翼を持つ 巨大なウナギのようで、 爬虫類的な容姿でもあった。 頭部には三つの顎があり その中心に目があったとする証言。 一方、頭部が見当たらなかった とする証言もある。 悲鳴のような音を立て、 高熱の吐息を人々に吐きかけた という。 頭が見当たらないって、 余計に怖いです。 日の素振り文武両道の概要。 2024/06/28 素振りの数 : 150 , 文武両道

    UMA未確認生物スイング クロフォーズビル・モンスター インディアナ州 - 素振り文武両道
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    ドラゴンの新種みたいな未確認生物ですね
  • カプリチョーザ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    パスタべたい● ★例えばこんな感じ 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はお腹いっぱいパスタべたいって息子が言うので、パスタをたっぷりべれるお店へ行くことにしました。 ●たっぷりべたい! ●カプリチョーザ 息子:「ワシはお腹いっぱいパスタべたぁ〜い」 僕:「だから、ワシって言うのやめてぇ〜やぁ」 ママ:「この前TVでカプリやっててさぁー行くぅ?」 僕:「わぁー!久しぶりにええねぇー行こうや!」 息子:「そこ、美味しいのぉー?」 僕:「アホ、めちゃくちゃ美味しいがなぁ〜」 ●ハウスワイン 息子:「何でそんなん注文するん?」 僕:「イタリアン言うたらワインちゃうか?」 息子:「ちゃうねん。なんで今日はボトルちゃうの?」 僕:「え?ボトルで頼んで良かったん?」 ママ:「ほどほどにしときぃ〜」 ●トマトとニンニクのパスタ ダブルで注文しました。 ほぼ息子がべてしまいまし

    カプリチョーザ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    イタリアン、大好きです。私の場合はサイゼリアですが~
  • TMF(20年超米国債 ブル3倍 ETF)が赤字転落。今回も騙し上げでした。 - 米国株とJリートでFIRE

    TMF(20年超米国債 ブル3倍 ETF)が赤字転落。今回も騙し上げでした。 - 米国株とJリートでFIRE
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    トランプ大統領になったら、株価は大きく揺れそうですね
  • 紫斑の原因が判明しました。 - アラカンタロウの老後への道

    こんにちは!アラカンタロウです。 この前からかなり悩まされていた紫斑の原因が判明しました。 正式名所はIgA血管炎だそうです。子供に多い病気で、ほっとけば治るものあれば、大人の場合は腎炎を併発して難病指定になるものもあるそうです。 今回は総合病院の整形外科で判明しましたが、運が良かったのか悪かったのか?かなりの病院にかかりました。 ネットより IgA血管炎は子どもに多い病気で、ぷつぷつとした紫の発疹(紫斑)、腹痛、関節痛が症状として現れます。IgAという物質が血管に沈着することが原因と考えられています。子どものIgA血管炎は自然に症状が良くなっていくことが多いです。一方、大人が発症した場合や腎臓に障害が起きた場合には、治療が効きにくいことがあります。 整形外科の先生に皮膚科を紹介しましょうと病院のパソコンに紹介および診察依頼を記入してくれましたが、皮膚科の医師が1名しかおらず、その上お休み

    紫斑の原因が判明しました。 - アラカンタロウの老後への道
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    昔、病院で全身が紫色のお子さんを見たことがあります。お大事になさってください。
  • トッピングサービス券配布枚数変更 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午前中は雨でしたが、午後は曇ってます。明日は晴れる予報で、ベランダ園芸できればいいのですが・・・ 5のつく日は、お得な「トッピングサービス券」が貰えます。グループ店舗のオープンの際には複数枚貰えたのですが5月より配布枚数が1枚になったそうです。 とりあえずチキン南蛮をサービス券で、ついか生卵で美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 ゴーゴーカレー保古店:2024年06月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    トッピングサービス券配布枚数変更 - 金沢おもしろ発掘
  • 街をあるけば「新緑の金沢城公園」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、朝から青空が広がりいい天気になりそうです。 鼠多門から金沢城公園で新緑を撮りました。先週は梅雨入り前で青空が綺麗でした(笑) 金沢城 菱櫓は、1632年に建てられ、1881年の火災で焼失しましたが、2001年に復元されました。3層3階建てで、高さ17.34m、金沢城の中で最も高い建造物で、 菱形をしていることから、その名が付けられました。 鼠多門は城内最大規模の木橋である鼠多門橋とともに、金沢城の西側の出入口として使われていました。鼠多門橋は明治10年に撤去されましたが、鼠多門とともに復元されました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所金沢城公園:2024年06月22日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「新緑の金沢城公園」 - 金沢おもしろ発掘
  • JRA土曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    おはようございます 夏競馬スタート 今日からは福島・小倉・函館です 小倉のダートは重、それ以外は良の状況、天候は途中から変わるかもの予報です 直前の馬場状態と天候は注視してうっかりミスのないようにしましょう それでは今日の推奨馬です クリックで応援お願いします フォローいただけたら幸いです にほんブログ村 よろしければこちらもクリック応援お願いします こちらもフォローいただけたらすごく嬉しいです 競馬ランキング 2024年6月29日(土)の真・推奨馬(複勝転がし対象馬+上乗せ(金額大)対象) いませんでした 推奨できる馬(複勝転がし対象馬+上乗せ(金額小)対象) 小倉 1R 6番 レイピア 松山弘平 推奨するか迷う馬(当日状況次第では複勝転がし対象) 小倉 8R 6番 カズミクラージュ 川田将雅 函館 9R 9番 ナムラローズマリー 武豊 様子見したほうがよい馬 函館 4R 1番 スターゲ

    JRA土曜競馬:本日の推奨馬、重賞可能性馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
  • はじめてのプレゼントはショールと膝掛け - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……やっぱ嬉しいよね… この間、初めてあの子からプレゼント貰ったんですよ (*´ω`pq゛ そう涼花ちゃんのお母さんが言った 昨日、涼花ちゃんを迎えに来たお母さんと少し話したの (#^_^#) 先週ボーナスの日があって 涼花ちゃんは生まれて初めてのボーナスσ(^_^; (同一労働同一賃金なので、同じ仕事の社員もバイトも高校生バイトも平等に出すのが当たり前……特に女の会社では絶対だ 涼花ちゃんは、まだ入って4か月なので労働時間と日割で15万円ほど。未成年だから保護者のお母さんに支給額を連絡済み) 「『お母さん何時もありがとう』って、私がエアコンで冷えるって言ってたから、ショールと膝掛けをくれたんです」と 画像を見せてくれて、ウルウルしながら話してくれたの まあマジで嬉しかったんだろうな (*^-^*) 子供がお小遣いを貯めて…母の日にカーネーションってのも嬉しいけど、娘が自分て働いて得た給料

    はじめてのプレゼントはショールと膝掛け - 死体を愛する小娘社長の日記
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    親孝行なお嬢さんです
  • あちこち片づけ中 -クローゼット編 2- - 赤ずきんDIARY はてな部

    あちこち片づけ中 -クローゼット編 1-の続きです。 クローゼットを開けたら なるべく一目で中身がわかるように こういう吊り下げるタイプの 収納を追加したかったので 【「あちこち片づけ中 -クローゼット編 2-」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります! B! ※サイト側のブックマークになります! Xでも更新のお知らせをしてます。

    あちこち片づけ中 -クローゼット編 2- - 赤ずきんDIARY はてな部
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    クローゼットがすっきりしましたね🎵
  • あちこち片づけ中 -洗面台下編 – | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    「あちこち片づけ中 1 2」の続きです。 ウチは水回りが狭くて 洗面所もこんな感じ スペースが狭すぎて リフォームの時、 扉式の洗面台しか選べなかった上、 この洗面台 下の給排水管が 結構複雑になってる それでもいろいろ考えて 物を入れていたけれど ここのところ! 収納ケースの高さの低い側を 排水管の下に入れないと ほんの少し奥行きが足りなくて 扉がちゃんと閉まらない! また扉を開けて ケースを置き直しすのが ずっとストレスでした。 これを何とかしたいと思いつつ、 なかなか手をつけられてなかったのですが、 やっとこれだ!と思うものを 見つけました。 ニトリの 伸縮フリーラックです 宣伝じゃないです。リアルな個人的感想です。 これね、 横幅も変えられるし 高さも4段階あって 棚板も分かれてて 配管のスペースを 避けて棚を置けるんです。 もうー!誰が考えたん? 天才?? ウチの複雑な洗面台下も

    あちこち片づけ中 -洗面台下編 – | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    tameyo
    tameyo 2024/06/29
    うちも洗面所はおなじような狭さです。ニトリの伸縮ラック、便利ですね