タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

出版に関するtamtamooのブックマーク (3)

  • リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    おひさしぶりですみなさん。 ブログタイトルを変えることにしました。「どんじりのブログ、たぬきち日記」から、心機一転、時代の最先端をゆく「リストラなう!」日記に変身! 我ながら予想もしない、自分でも驚いた、大胆な転進です。 私ことたぬきちは、都内のわりと大手と思われる出版社で働いています。 業界の売り上げ順位では現在のところ10位…くらいかな? もうちょい下になってるかな? 書籍も雑誌もやっている、一応「総合出版社」です。 たぬきちはバブル時代の入社組で、もう20年働いています。編集、宣伝、販売といったセクションを経験しました。 このまま普通に年を取り、営業マンとして馬齢を重ね、定年を迎えるものと思っていました。 ところが、この3月の中旬、会社は「このままでは立ちゆかないので、社員を減らします。優遇措置を設けたので希望退職を募ります」と宣言しました。 リストラが始まったのです。 これを書いて

    リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    tamtamoo
    tamtamoo 2010/03/31
    何年か前の自分を見ているみたいだ。今後デバイスや具体的な仕事内容は変化していくだろうが、「編集」という業務は存在し続け、その魅力は永遠不滅のものだと、信じたい。
  • jkondoの日記 - 毎朝好きな場所に座る「フリーアドレス」

    はてなではオフィスでフリーアドレス制を導入しています。フリーアドレスとは、社員の座席を固定せずに毎日好きな場所に座って仕事をするスタイルのことです。 各社員にはロッカーが割り当てられていて、毎朝ロッカーから必要なものを取り出し、図書館のように好きな場所に座って仕事を始めます。作業をするためのパソコンは全員ノートパソコンを所有していて、どこに移動しても仕事ができるようにしています。椅子は各自の好みがあるので固定化されていて、自分の椅子を動かして新しい場所に移動します。はてなではさらに、「前日と同じ場所に座ってはいけない」というルールを作って、実質的に席が固定化してしまう事を防いでいます。 フリーアドレスの利点はいろいろありますが、まずコミュニケーションの相手が固定化しない点があげられます。毎日ランダムに周りの人が入れ替わるおかげで、社員同士のコミュニケーションに偏りが少なくなり、「たまたま営

    jkondoの日記 - 毎朝好きな場所に座る「フリーアドレス」
    tamtamoo
    tamtamoo 2005/12/08
    内容は、なるほどな、という感じだったが、これ、単行本の原稿なのね! 別の方もおっしゃっているがオープンすぎる原稿の受け渡しにビックリw
  • 貧乏だけど心は萌え: オンライン書店VSリアル取次 というニュース in ワールドビジネスサテライト

    書籍系ブログとしては注目のニュースがワールドビジネスサテライト/ WORLD BUSINESS SATELLITE : テレビ東京でやっていた。 オンライン書店のAmazonとリアル取次のバトルについて取り扱っていた。 TOHANの新工場 TOHANの新工場。バーコードによって、自動的に振り分けにより仕分け、再発送が15日から5日になりました。ネット書店の驚異に対して、驚異を感じるとのコメント。 詳しくは画像をクリックで拡大。 Amazonの様子 対するAmazonの応答。卸との取引を辞めることはない。といいつつも、出版社直接と、卸コミを含めて安い方から取るよと、外資系らしい応答。 詳しくは画像をクリックで拡大。 一辻社の対応 アマゾンに特化した商品を出した一辻社のレポート。取次から冷遇されるかもしれないが、Amazonと組んだ方がメリットがあると、アマゾン専売商品を出した。 詳

    tamtamoo
    tamtamoo 2005/11/25
    取次というモデルが通用するのは大出版社だけ。中小版元の活路は意外とオンライン書店にあるかも。
  • 1