2011年12月16日のブックマーク (4件)

  • Microsoft、IEのアップグレードを自動配信へ 旧版のセキュリティ問題に対応

    Microsoftは12月15日、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のアップグレード版をユーザー向けに自動配信する計画を発表した。 同社のブログによると、IE最新版の自動配信は2012年1月からまずオーストラリアとブラジルで開始する。これにより、ユーザーが何も操作しなくても最新版が自動的にダウンロードされ、インストールされるようになる。例えばWindows XPでIE 6/7を使っている場合はIE 8が、Vistaと7でIE 7/8を使っている場合はIE 9が自動的に導入される。 自動配信は、ユーザーがWindows Updateを通じた自動更新を有効にしている場合に適用される。ただ、ユーザーが設定したホームページや検索エンジン、デフォルトのブラウザなどの設定が変更されることはないとしている。日などの国でいつ開始するかは明らかにしていない。 Microsoft

    Microsoft、IEのアップグレードを自動配信へ 旧版のセキュリティ問題に対応
    tamu222i
    tamu222i 2011/12/16
    なんだ、ブロックできるのかー、これで一安心(違
  • これならエラーも許せる? ネコ画像付きエラーメッセージがかわいすぎる

    「ページが見つかりません」「アクセス不可」――Webページにアクセスしたときにエラーメッセージが表示されるとついイラッとしてしまいますが、もしもエラーメッセージと一緒にネコの写真が出てきたら……? FlickrユーザーのGirlieMacさんが、そんなネコ画像付きエラーメッセージを作成しており、かわいいと話題になっています。 404エラー(ページが見つかりません) 例えば404エラー(ページが見つかりません)はネコが紙に隠れてしまっている写真、206(部分的コンテンツ)は紙袋からちらっと顔を出しているネコの写真。403(アクセス不可)は、ネコが便器に入ろうとしている写真。確かにそこには入れません。 左:206(部分的コンテンツ) 右:403(アクセス不可) 409(競合)はケンカするネコの写真、414(Request-URIが長すぎます)はびろーんと長く伸びたネコの写真……かわいくて面白く

    これならエラーも許せる? ネコ画像付きエラーメッセージがかわいすぎる
    tamu222i
    tamu222i 2011/12/16
    414みたくなるなー
  • 自分のこだわりのたまごかけご飯が作れる「NEO TAMAGO KAKE GOHAN」

    たまごかけご飯― それは我々のこころのふるさと。 白い炊きたてご飯に、濃厚たまごを落とし、醤油と味の素はお好みで...。たまごかけご飯ってほんと美味しいですよね。想像しただけでお腹が減ってきそうです。 最近はいろんなお店で様々な種類のたまごかけご飯があったり、自分のこだわりを持ってる人もいたりしますが、味の素がオープンしたサイト「NEO TAMAGO KAKE GOHAN」では、自分だけのこだわりのたまごかけご飯が作れちゃいます。 早速作ってみますよー。 まずサイトにアクセスします。サイバーなかっこいいデザインで、自分だけのたまごかけご飯を作るミッションに参加する形になっているんですね。音楽や効果音なんかも凝っていてやる気が出ますねー。 作り方は簡単です。たまごの白身を全部入れるか半分にするか、醤油と味の素の量、混ぜ具合をスライダーで設定して、出来上がった画面に表示する自分の名前を入れるだ

    自分のこだわりのたまごかけご飯が作れる「NEO TAMAGO KAKE GOHAN」
    tamu222i
    tamu222i 2011/12/16
    食べたいー
  • グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している

    グーグルでは、社内のプログラマによって作り出される大量のコードの品質を保つため、チェックイン前にユニットテストとコードレビューが行われているそうです。しかし、コードが大量になってくると、ユニットテストやレビューをすり抜けるバグも少なからず発生します。 そこでコードの品質をさらに高めるために、グーグルでは「バグ予測アルゴリズム」を採用。バグがありそうな部分をレビュアーにアドバイスする仕組みを採用したとのこと。 そのバグ予測アルゴリズムとはどんなものなのか。Google Engineering Toolsブログに投稿されたエントリ「Bug Prediction at Google」(グーグルにおけるバグ予測)で説明されています。 ソースコードの修正履歴を基に予測 コードの中にバグがありそうな箇所を分析する手法としては、「ソフトウェアメトリクス」がよく用いられます。これはコードを静的に分析して、

    グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している
    tamu222i
    tamu222i 2011/12/16
    えええー( ゚д゚)