タグ

インターネットに関するtamu2822のブックマーク (4)

  • 民主党「ネットがやっかいなので情報統制する」

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党「ネットがやっかいなので情報統制する」」 1 エネオ(兵庫県) :2010/11/08(月) 12:50:20.78 ID:xXlThjlQ0 ?PLT(12429) ポイント特典 民主党の藤井元財務大臣はTBSの番組「時事放談」の収録で、中国漁船衝突事件を撮影したとみられる映像が 流出したことは政権を揺るがしかねない不祥事だとして、早急に政府の情報管理のあり方を見直す必要があると強調しました。 「政府は国家機密だから特定の人にしか出さないと言っていたもの。 それがこういう形で出るということは許しがたいことであり、総理の言う通り厳重調査をしなきゃならない」(民主党・藤井裕久元財務大臣) 藤井氏は今回の流出について、重大な国家機密の漏えいで許されることではないと指摘したうえで、 「インターネットへの対応を考え直さないといけない」と述べ、早急に

    tamu2822
    tamu2822 2010/11/08
    「明らかに正当な事実」を「国家機密」として隠蔽してしまう国家は、どう考えても絶対にヤバいだろ (´・ω・`)
  • “横の壁”が無くなる - Chikirinの日記

    ネットメディアと既存メディアの大きな違い。それは、セグメント間の壁がすごく低いってことです。 あまりに壁が低すぎて、多くの人は壁の存在に気がつかないくらいだったりする。そしてそのために、多くの人が無駄にイラついたり、怒ったりしてる。 どういうことか? ★★★ 雑誌や新聞、テレビのような既存メディアの場合、大半の人は「自分のセグメント向けに作られたものだけ」を目にします。 そもそも新聞や雑誌は有料だから、自分が属さない層向けに作られたものは買わないよね。 若い女性がスポーツ新聞を読むことは希だし、若者が高齢者向けの健康雑誌を見ることもほとんど無い。 地上波テレビだってターゲットにあわせた番組編成をしてるので、超夜型の若者がたまたま朝まで起きてて、早朝の高齢者向け番組を目にする時くらいしか「違う層むけ」の番組は目に入らない。 ところがネットだと、検索エンジンは“サイトの性格”を検索するわけでは

    “横の壁”が無くなる - Chikirinの日記
    tamu2822
    tamu2822 2010/05/18
    良記事 (・ω・)/ (下手にパワーエリートいじったりしてる記事より全然おもしろい)
  • ブロックされたサイトへアクセスする裏技10連発! : ライフハッカー[日本版]

    DIY , Firefox , Google , Linux , Microsoft , Mozilla , PC体 , Webツール , Windows , その他 , その他 , アドオン , セキュリティ , デスクトップツール , ハードウェア , フリーソフト , ブラウザ ブロックされたサイトへアクセスする裏技10連発! 掲載日時:2010.04.26 08:00   コメント [0] , トラックバック [0] Photo by chidorian インターネットというのはフリーな場所である、と言いつつも、職場などのパソコンではアクセスが制限されていたり、トラフィックが多過ぎで繋がらなかったりなどするものです。 今すぐ特定の動画を見たい、またはあるサイトへアクセスする必要がある、今すぐこのtorrentをダウンロードしたい! などの不都合に直面した際に役立つ裏技を10通り一

    tamu2822
    tamu2822 2010/04/27
    これで Last.fm 聴けるようになるかな (´・ω・`)
  • インターネットという場所がどんどん狭くなっている件

    昔、個人のウェブサイトをホームページと呼んでいた頃に、 「Sorry, this page is Japanese only」というフレーズをよく見かけた。 これは「このページは日語だけです」というお断りの言葉だ。 もちろん、この言葉は日人ではなく、迷い込んできた非・日語圏の人間に対して発せられている。 このようにホームページは「世界」に開かれているということを意識して作られていた。 昔、ネットサービスの会社はこんなCMをよく打っていた。 「ニューヨークの兄と簡単に連絡がとれる」「オーストラリアの友人とチャットができる」 このころのネットは世界と繋がれることを思考していた。 ホームページにはよく「English」というリンクがあり、海外向けにもコンテンツを置いていた。 この頃、評論家の立花隆は「インターネットはグローバルブレイン」と言って、海外サイトの紹介をしていた。 それがいつしか

    インターネットという場所がどんどん狭くなっている件
    tamu2822
    tamu2822 2010/04/26
    昔に比べて、日本語だけで十分に役に立ったり楽しめたりできるようになった......ってのが大きいような希ガス......あの頃は日本語のWebPageにロクな情報なかったお (´・ω・`)
  • 1