タグ

人生に関するtamu2822のブックマーク (5)

  • 彼女と音信不通になって2か月

    一年半付き合った彼女に突然連絡が取れなくなった 最後の方は自分の仕事が忙しくて連絡が雑だったのもあり、また彼女の態度にも不安さのようなものが垣間見られてはいた(今思えば) 後悔して、メールや電話もかけたが反応なし、そして着信拒否 今思えば自分とは釣り合わないようなレベルの人だった。 自分が常に試されている側だということを強く実感した。 もうこれから先彼女なんてできないだろうと思うと情けなくなった。 恋愛というモノが所詮は人間の価値のつけ合いであると、油断して価値が下がればゴミ屑のように捨てられるのだと わかっていたはずなのに頑張れなかった、気がゆるんでしまった。 彼女だけは無条件で自分を認めてくれると思っていた。価値の高い彼女がいる自分に酔ってしまった。 人生は競争だ、安息の地など無い 妥協なぞ許されない でも、疲れちゃうよね~ 夢中になれる趣味が欲しいな~

    彼女と音信不通になって2か月
    tamu2822
    tamu2822 2010/10/19
    「恋愛は所詮は人間の価値のつけ合い」だとぉ?そう思っているうちは、いい恋愛できないっしょ>増田
  • 人生の有限感 - Chikirinの日記

    堀江貴文さんの人生論を読みました。彼の生き方、考え方の基がよくわかるおもしろいでした。 特に最初の方に“小さい頃に突然、人はいつか死ぬんだと意識した”とあったのが印象的でした。起業家の人でコレを言う人、多いですよね。 「人生論」 (ロング新書)posted with amazlet at 14.12.15堀江 貴文 ロングセラーズ 売り上げランキング: 19,945 Amazon.co.jpで詳細を見る → キンドル版 スティーブ・ジョブズも突然の重病で余命を宣言されてから神がかってきたし、ソフトバンクの孫正義さんも若い頃、起業した直後に大病で入院しています。 楽天創業者の三木谷さんは故郷の神戸で大震災があったことで、「人間、いつ死ぬかわからない」と感じ、大企業を退職して起業したとインタビューでおっしゃっていました。 堀江さんの場合は特にそういう経験はなく、突然“死”という概念が降りて

    人生の有限感 - Chikirinの日記
    tamu2822
    tamu2822 2010/08/04
    27年近くサラリーマンをやってるんでそんなこたぁ百も承知です.....その上で余命6ヶ月でも今と同じ生活を送ると思います.....家族もいるしね (´・ω・`)
  • 結婚半年。夫が好きで好きでたまりません | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。結婚半年の35歳の専業主婦です。 結婚してからドンドン夫のことが好きになってこの気持ちを押さえきれず 晩ご飯の後にまとわりついてチュチュチューってしてしまいます。 夫には「勘弁して~。もー。くつろがせてー」 と言われてしまいますが専業主婦なので夫が命みたいになってしまっています。 最近は夫が出勤するときに駅まで送って行ってしまうほどです。異常かな? どなたか旦那さんの事が好きで好きでどうしようもない方いらっしゃったら 語りませんか?

    結婚半年。夫が好きで好きでたまりません | 恋愛・結婚 | 発言小町
    tamu2822
    tamu2822 2010/05/31
    まだ半年でこれから長いけどがんがってね~♪ 間違っても「空気みたいな存在」なんか目指さないように (´・ω・`)
  • 柔軟な心を持ち、謙虚に学び続けること - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    数日前、Twitter で「頭で稼ぐ時代に、汗をかくことは意味がない」と書いたところ「肉体労働者たちの仕事も社会には必要だ」という意見をいただいた。そもそも、私はホワイトカラーの仕事について述べていたのであって、肉体労働者のことは念頭においていなかった。やや面らったのだが、その後あれこれ考えてみて、思ったことを記してみる。 私は来月で40歳になる。平均寿命が80歳という時代なので、ちょうど人生の折り返し地点か。「もう半分しかないか?あと半分もあるか?」と聞かれれば「あと半分もある」という気がする。もちろん80歳まで生きられる保障はどこにもないけどね。 私が大学を出たのが23歳のとき。それから17年間いろんな仕事をしてきた。転職回数はたぶん10回以上。(たぶん、というのはもう多すぎて正確にカウントできないという意味)仕事は大体 IT 関係が多いのだが、実は肉体労働の仕事もずいぶんやった。群

    柔軟な心を持ち、謙虚に学び続けること - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    tamu2822
    tamu2822 2010/05/31
    勉強は年取ってからの方が、本当の面白みがわかるのもまた事実 (´・ω・`)
  • 日本人を苦しめる「仕事は家族より優先」という異常な発想 - Rails で行こう!

    以前書いたエントリに非常に興味深いコメントを頂いた。 「組織に酔う」日人 - Rails で行こう! 私は20年東京の中小企業に勤め、その後アメリカの中小企業に転職して今年で10年目になるプログラマですが、私の経験から言うと、家族と仕事のどちらに重点が置かれるかが、アメリカと日のサラリーマンの最大の違いだと思います。 ここアメリカでは、家族と一緒の時間を最も大切にして、会社はあくまでも収入を得る手段であり、そこで1日のうちの8時間以上を過ごすのは愚かである(自分や家族の人生を大切にしないと言う点で)と考えます。社長以下、すべての上司も同じように考えているので、滅私奉公などという発想はありえません。そういう発想の人は多かれ少なかれ家族に問題が発生し、その結果生産性が下がり、いずれレイオフされるでしょう。 仕事は家族の次に大事なものです。何といっても1日の三分の一を過ごすわけですから、その

    日本人を苦しめる「仕事は家族より優先」という異常な発想 - Rails で行こう!
    tamu2822
    tamu2822 2010/04/27
    昔は「滅私は美徳」みたいなことを学校の道徳の時間に教わった気がするが、今はどうなんだろう?
  • 1