2010年2月20日のブックマーク (4件)

  • 風雲!コネタ城 東京湾にうかぶ謎のブロック - デイリーポータル Z:@nifty

    大山 顕 (2010.02.16) 大山 顕 総裁こと大山顕と職員の長野修司2名による団地の魅力啓蒙ユニット。好きな団地は宇喜田団地。写真後ろは村上団地。 住宅都市整理公団 航空写真で見ると、こんな。やっぱりふしぎな感じ。 で、これ以前ちょっと見てきてでも投稿のあったもの。上の写真には「利島港」と書いてあるんですが、大島、利島などの島の桟橋や防波堤のもとになる「ケーソン」というもの。RCの巨大な箱で(だから浮く)、これを船で島まで引っ張っていって、沈める。そういうもの。 のぼりたい。ハシゴついてるし。のぼって記念撮影したい。

    tamura38
    tamura38 2010/02/20
    ちょっとだけわたしうつってるよ。
  • 記事で取り上げた餃子いちらん :: デイリーポータルZ

    デイリーポータルZで紹介した記事の中から餃子の出てくる記事だけを集めました。各ページは左右の矢印キーで移動できますので、ほおづえつきながらでもご覧いただけます。白いご飯片手に見てもらってもいいかと思います。当にうまそうなのでご注意ください。

  • 外装まで木!宮崎の観光列車「海幸山幸」に乗ってきた :: デイリーポータルZ

    JR九州には素敵観光列車がいくつもある。 ゆふいんの森、はやとの風、いさぶろう・しんぺい、あそ1962、SL人吉…。 そこに2009年10月、宮崎を走る観光列車「海幸山幸」が新たに登場した。車両デザインはJR九州の数々の素敵列車をデザインした水戸岡鋭治先生。 これは乗らねばっ!! …と思いつつも、宮崎は遠くてなかなか乗りに行けなかった。 が、ようやく乗ることができたのでレポートします。 (T・斎藤)

    tamura38
    tamura38 2010/02/20
  • 神田川船の会

    2008/09/02  次回58回の開催は10月4日(土)を予定しております。 募集要項 ◎第57回は2008年5月31日(土)に開催しました。 雨にもかかわらず超満員のお客様にご乗船いただき、感謝申し上げます。 ◎第56回乗船会は平成19年10月20日(土)に開催しました。  KICの皆様、そしてご参加の皆様お疲れ様でした。       ◎ 第55回乗船会は平成19年5月12日(土)に開催しました。 皆様ありがとうございました。                ◎ 第54回乗船会は平成18年10月14日(土)に無事開催いたしました。  晴天に恵まれ盛況でした。漏れた方々には心からお詫び申し上げます。     ●第53回乗船会・平成18年5月20日(土) 無事終了しました。     ●第51回乗船会は5月14日(土)に開催されます。 ●第50回 記念乗船会は平成16年10月9日(土)に開催

    tamura38
    tamura38 2010/02/20
    川、いいよね。川、だいすき。川とエスカレーターは似ている。