2018年4月3日のブックマーク (1件)

  • MonacaでiOSアプリをビルドしてみた - Araoの技術ブログ

    MonacaでiOSアプリをつまづきながらもビルドした話です。 公式ドキュメントに手順が詳しく記載されていますが、自分の中での手順再確認も兼ねて、記事にしてみます。 例によってMonacaやiOSに関しては初心者もいいところなので、書き方が変だったり言葉を誤って使用していたりするかもしれません。ご了承ください。 Monacaは、スマートフォンなどで動作するモバイルアプリを、HTMLCSSJavaScriptを使ってクラウド上で作成できる開発環境です。Apache Cordovaというハイブリッドアプリのフレームワークを利用しています。 ハイブリッドアプリ、Cordovaについての解説は、題からそれるため省略します。気になる方は調べてみてください。 さて、何故僕がMonacaでiOSアプリをビルドすることになったのか、そこから説明しようと思います。 まず、Cordovaには、ネイティブ

    MonacaでiOSアプリをビルドしてみた - Araoの技術ブログ