2018年1月2日のブックマーク (6件)

  • http://twitter.com/i/moments/948132278965637120

    tan_tan_san
    tan_tan_san 2018/01/02
    玉ねぎ切る手間や生ゴミ片付けの手間や調理器具・皿洗う手間やガス台周り拭いたりとか布巾やエプロンの洗濯とか料理することで発生する他の手間含めて面倒な人間には意味の無いモーメント
  • 新聞はスマホ、本は電子書籍、時計はデジタル。スマートなおしゃれ家庭で子どもが育つと…?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    新聞はスマホ、本は電子書籍、時計はデジタル。スマートなおしゃれ家庭で子どもが育つと…?
    tan_tan_san
    tan_tan_san 2018/01/02
    「子どもの読解力研究に携わる国立研究所の教授」という肩書でインタビューされる立場の人が私見ですと断ってても教育に関わる内容をツイッターに連投の形で投稿するのはミスリードされる可能性高く慎重にすべきかと
  • マツコに叩かれる横浜市民の横浜愛。横浜生まれ横浜育ちの私が受けて立つ。 - ばかのこ日記

    横浜に住むこと19年。 多くのメディアに 「横浜市民はプライドが高い」 「出身地を聞くと必ず神奈川ではなく横浜と答えるのがイラつく」 などと叩かれていることを知る。 マツコにも鬼の形相で「横浜と戦うって決めたの!」宣戦布告までされてしまっている。 …受けて立とうではないか。 横浜市民を代表して私が横浜の魅力を語り尽くしてぐうの音も出ないほどにしてしまおうぞ! まず知らない人には知ってもらいたい。 横浜市民の大半は横浜市歌が歌える。 多くの人は小学校に入って初めて横浜市歌に出会うことになるだろう。 行事があるたびに体育館に元気な声を響かせてみんなで歌うのだ。 県歌ではない。市歌だ。 これによって士気ならぬ市気が鼓舞されて「私は神奈川県民ではなく横浜市民である」という大いに矛盾を抱えた認識を小学生のうちに植え付けられる。 さらに、驚くべきことに最近の小学校では横浜市歌をアレンジした曲に合わせて

    マツコに叩かれる横浜市民の横浜愛。横浜生まれ横浜育ちの私が受けて立つ。 - ばかのこ日記
    tan_tan_san
    tan_tan_san 2018/01/02
    マツコの嫌いな横浜市民って田園都市線沿線の住人だよね。地下鉄開通まで横浜の港あたりに行くのメチャクチャ遠かった系
  • 学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■文部科学省「部活動は地域で」 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。 ■外部委託ではなく切り離し文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表) 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、

    学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tan_tan_san
    tan_tan_san 2018/01/02
    部活動指導を「本来的業務」と考える教員がいるのは授業下手でも部活動で評価得てる教員がいるからでは。部活動は甲子園や春高バレーみたいな学校単位で出場する大会がTVコンテンツになってる限り無くならないのでは
  • 100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    tan_tan_san
    tan_tan_san 2018/01/02
    明治民法が制定される前は夫婦の関係は対等でした、ってそんな馬鹿な。その時代女は大体近くの農家の男に嫁がされて妊娠中も畑仕事させられて、産後の肥立ち悪くて死んでたりしたよ。
  • 欧州の雇用と教育は素晴らしい!(※ただし実家が太い人に限る)という意見

    kurikuri321 @kurikuri321 ミラノは2017年12月の段階で就労ビザ発給最低月給が手取り1300€(18万円)だと聞かされた。 エントリーポジションとしては割と高給。それくらい、ミラノでさえも、イタリアの給料は低い。 なのに市内ワンルームアパートの家賃が正規で650€(9万円)〜するんだぜ。。。(血反吐) < RT 2017-12-31 00:00:10 kurikuri321 @kurikuri321 イタリアの給料の低さって半端ないんだよね。まあ、そのかわりベネフィットがめっちゃくちゃ潤沢で休んだ方が手取りが上がるみたいな謎仕様も発生したりするんだけども。 給料低いけど正規雇用である限りは休みはむちゃくちゃ取りやすい、みたいな。 ※まあでも中小企業は話違うので勘違いしないでね 2017-12-31 00:03:26 kurikuri321 @kurikuri321

    欧州の雇用と教育は素晴らしい!(※ただし実家が太い人に限る)という意見