2016年11月9日のブックマーク (3件)

  • Xcode の Build Settings について調べたこと 🤔 - JPMartha's Pancake

    2016年2月度Cocoa勉強会関西ビギナーズ : ATND に参加しました。 この勉強会は基自習で 以前から取り組んでいる コマンドラインツールの Build Settings について調べました。 Carthage をベースに とりあえず動くもの はできたのですがなぜそのように設定する必要があるのかを考えました。 github.com 概要 Carthage と同様に Build Settings などを設定 フレームワークや dylib の格納先を確認 それらを突き合わせて検証 前提 Carthage と同様に Build Settings などを設定した 自作ツール をサンプルとします。 pancake (コマンドラインツール) PancakeKit.framework (フレームワーク) Commandant.framework Himotoki.framework Resul

    Xcode の Build Settings について調べたこと 🤔 - JPMartha's Pancake
    tana005
    tana005 2016/11/09
  • [Swift] コマンドライン(Command Line)プログラムとして使う [1]

    そう言えばコマンドラインとして使える話があったので、今更試してみたメモ。 コマンドラインツール群はコンパイラ等と同様にアプリケーションパッケージ内にある。 通常は xcode-select -print-path で表示されている Xcode 内のツールが使われるが、現状ベータなので xcode-select -switch で変更せずに直接パスを叩く方針にする。 REPL(Read-Eval-Print-Loop)を使ってみる まずは REPL を立ち上げてみる。 % /Applications/Xcode6-Beta5.app/Contents/Developer/usr/bin/xcrun swift Welcome to Swift! Type :help for assistance. 1> または以下でも同じものが立ち上がる。 % /Applications/Xcode6-Be

    [Swift] コマンドライン(Command Line)プログラムとして使う [1]
    tana005
    tana005 2016/11/09
  • コマンドラインツールについて調べたこと 🙋 - JPMartha's Pancake

    このブログは英語で書く方針でしたが今回は諸事情で日語です。 内容は最近Qiitaで投稿されたものと同様ですが、自分は少し違うアプローチをしていました。 Swiftでコマンドラインツールを作る - Qiita Qiitaに後追い投稿するのもなんだか気が引けるのでここで細々と書きますね! 😭 第1部:ミニマムスタート 小さなことからコツコツと。 まず簡単なコマンドラインツールを実行して喜びましょう 🙌 Command Line Tool 作成 Xcode を起動して File → New → Project で「Command Line Tool」を選択します。 なんでもよいですが例として「chocolate」を作成します。 ( chocolate コマンドで実行させる甘いプラン 😏) とりあえず Git はなしであとから設定します。 main.swift が生成されます。 print

    コマンドラインツールについて調べたこと 🙋 - JPMartha's Pancake
    tana005
    tana005 2016/11/09
    swift Frameworkを作って 、活用