2017年1月30日のブックマーク (23件)

  • 「保活がなければもう1人子ども」4割 民間の意識調査:朝日新聞デジタル

    子育て世代の男女の4割は保育施設を探す「保活」がなければ、もう1人子どもがほしいと感じていることが、出産に関する民間団体の意識調査でわかった。都市部を中心に保育施設不足は深刻で待機児童問題が起きており、負担の大きい保育施設探しが少子化の一因になっているようだ。 調査は一般財団法人「1more Baby応援団」(理事長=森雅子元少子化相)が4月、結婚14年以下の20~39歳の女性と20~49歳の男性を対象に実施。全都道府県の計2958人がインターネットを通じて答えた。 「保活がなければもう1人子どもを持ちたい」と答えた人は41・7%。子どもの人数別に分析すると、子どもが1人の人が58・7%と際だって多く、子どもがいない人は43・1%、2人以上が26・3%だった。同応援団は「『保活』が出産への大きな壁になっている」とみている。 理想の子どもの数は「2人」が48・7%で、「3人」が29・3%、「

    「保活がなければもう1人子ども」4割 民間の意識調査:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「保活」はマジでクソ - 産後がはじまった

    2015-04-22 「保活」はマジでクソ 保育園さがし 「気まぐれコンセプト」の新しい絵柄に馴染めずにいる…そんな私の冴えない毎日ですが、なんと認証保育園への中途入園が決まったよ!よかった!!!  私の場合、早生まれだったので0歳4月申し込まず・近所の認証も産まれてからしか申込不可のところだったので申請せず→産後ぼちぼち動き出すが現在の激戦区だと中途入園がほぼ無理ということが判明→職場から近く待機児童の少ない区に引っ越し決定→認証の5月入園に手当たり次第申し込む…という感じで、なんとか預け先を見つけた形です。引っ越し先が決まったのが4月頭、園に電話をはじめてから最終的に内定を貰うまで二週間という短期決戦でした。職場復帰は秋頃の予定なので、しばらくはゆっくり通わせつつ保育園に慣らしていければと思います。 それにしても、やってみて分かるのだけれど、東京23区における現在の保育園入園システムは

    「保活」はマジでクソ - 産後がはじまった
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 妻が妊娠してから使い続けているアプリ

    前回「保活地獄」の話を書きすぎて後悔している。もっと肩の力を抜いて読めるほっこり話を書こうとはじめた連載なのに、自分が保活にいらついたことが引き金となり、「うおっしゃあ決まったで鬼退治じゃあ!!!!!!!!!」と右腕ふりかぶってキーボードをドダダダダァーッと叩いてしまった。ちがうそうじゃない、当は奥さんが妊娠してから楽しいこと、良い意味で驚かされることがたくさんあると伝えるはずだったではないか。修羅の世界につっこんでいく必要はない。妊娠初期から夫婦で一緒に使っている便利アプリがある。今回はあれを紹介しよう。 アプリの名前は「トツキトオカ」。基無料。iPhoneiPad版はiOS 7.1以降、Androidスマートフォン/タブレット版はAndroid 4.0以上対応。夫婦で共有できる妊娠記録アプリだ。夫婦でともにインストール、アプリを連携させて使う。ポイントは「旦那に当事者意識をもたせ

    妻が妊娠してから使い続けているアプリ
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「保活地獄」を生き抜くヒント

    保活とは“気の持ちよう”だと思いたい。保育園に落ちる前から日死ねと言いたくなってくるが、そこまで頑張る必要もないのではないか。発想を転換すれば少しはラクになるのでは。保活を始めて間もない今はそう思うことにしている。 いま奥さんのお腹にはあかちゃんがいる。妊娠6ヵ月、来年3月出生予定。わたしとおなじ早生まれの男児だそうだ。よろしく頼むぜベイビー。 わが家は杉並区在住の共働き世帯。なるべくあかちゃんと24時間一緒にいたいが、生まれて半年で育児休業給付金が平均賃金の67%から50%に減ってしまう問題がある。つまり奥さんの収入が減り、世帯収入が減ってしまう。わたしが石油王ならいいのだが、そもそも石油王であればこんな記事を書いていない。 というわけで仕事をするには子供を預けられる場所を探さなければならない。しかし保育園の定員は少なすぎるため、入園できない子供も出てくる。これがいわゆる“待機児童”で

    「保活地獄」を生き抜くヒント
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
    よくまとまってる。筆者の熱意が伝わる
  • 満を持して、現在進行形で都内某区で保育行政に関わっている私参上。身バ..

    満を持して、現在進行形で都内某区で保育行政に関わっている私参上。身バレが怖いから自己紹介はこれだけで。 流石にこんな記事が「保育園攻略wiki」的に流通してしまうのは関係者として困るので、現場から言わせてもらう。 元記事での増田の「保活」はあまりに突っ込みどころ満載なので個別に言及はしません。 ただ、この記事を真に受けて何度も来られても仕事の邪魔になるだけですのでやめてほしいのです。 はっきり言いますが「迷惑だから何度も来るな」ということです。 私らの仕事を暇だと思っているんですかね?忙しいんですよ。それなりに。 それにね、区によってバラつきはありますが、毎年500人とか1000人とかいるんですよ?1つの区で毎年新しく入所を希望する子どもは。 その親が全員「ごあいさつ」なんかに来てみてください。それも何度も。自分の来の仕事、その都度中断しなきゃなんですよ? はっきり言いますが「用も無いの

    満を持して、現在進行形で都内某区で保育行政に関わっている私参上。身バ..
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 待機児童がゼロ?川崎市の保育園制度をわかりやすく図解した(2015)

    待機児童がゼロ?川崎市の保育園制度をわかりやすく図解した(2015)
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 川崎市中原区の保育園一次倍率(2016年/平成28年度版)

    この記事では、神奈川県川崎市の中原区が公開した2016年4月の保育所等利用申込・利用調整結果状況(一次利用調整)の倍率をご紹介します。 かつて保育園激戦区と呼ばれた川崎市。現在の待機児童数は驚異的な少なさを誇るようです。でも実際の保育園の競争率はどの程度なのでしょうか。人気住宅エリアの武蔵小杉を擁する、川崎市最大の都市である中原区の保育園倍率情報です。 中原区の認可保育園の倍率は市内最悪の9.7倍 2016年(平成28年)4月入園の川崎市中原区の認可保育施設の一次募集の内定数は全年齢(0歳児から5歳児)の合計で1,233人でした。これは約70の施設(保育園・保育ママ・認定こども園など)の合計です。これに11,949名が応募したので、競争倍率は実に10倍近い9.7倍となりまし。これでは10人に1人しか入れないということになります。 ただ、川崎市の公表している応募数は複数の園に希望を出した人の

    川崎市中原区の保育園一次倍率(2016年/平成28年度版)
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 粉ミルクのCMは放送しちゃいけないって知ってた!?その理由を解説します - 妊娠・育児の備忘録

    粉ミルクのテレビCMを見たことある人っていますか? おそらくいないはずです。 実は、粉ミルクはテレビCMを禁じられている商品なのだとか。 キューブミルクなどはとってもいい商品なのに、CMをしていないがためにその存在自体を知らない人が多いのはもったいないですよね。 実際、私も自分が育児を始めてミルクの持ち運びに悩むまでその存在を知ることはありませんでした。 それでは粉ミルクのCMはなぜ放送してはいけないのか、その理由について調べてみました。 国際基準で決まっている 実は、粉ミルクのCMをしていないのは日だけではありません。 WHOコードという国際基準があり、その基準で決まっているために粉ミルクのCMを放送しないという国は多いのです。 日はWHOコードを採用していませんが、CMの規制によって粉ミルクのCMは放送されないそうです。 きっかけは何だった? この基準が決められたきっかけは、東南ア

    粉ミルクのCMは放送しちゃいけないって知ってた!?その理由を解説します - 妊娠・育児の備忘録
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「東芝不正会計で損害」信託銀が提訴へ GPIFも請求:朝日新聞デジタル

    2015年に発覚した東芝の不正会計問題を巡り、株価の下落で資産が目減りしたとして、三菱UFJ信託銀行など複数の信託銀行が東芝に対して損害賠償請求訴訟の準備をしていることが分かった。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も昨年、信託銀を通じ約130億円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。請求額は計140億円を超え、敗訴すれば東芝の再建に影響を与えそうだ。 東芝の株価は、不適切な会計処理で利益を水増ししていた疑いがあるとして調査委員会の設置を発表した15年4月以降、急落。発表前に500円台だった株価は直近、200円台に低迷している。 三菱UFJ信託銀は、株価が急落したのは東芝が有価証券報告書に虚偽の記載をしたためとして、同行が出資する日マスタートラスト信託銀行とともに3月末に東京地裁に損賠請求訴訟を起こす方針。請求額は約10億円の見込みで、顧客の年金基金や企業に説明を始めた。信託銀は、企業

    「東芝不正会計で損害」信託銀が提訴へ GPIFも請求:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 中学生が探検ごっこ中に変死体発見 埼玉 - 産経ニュース

    28日午後7時40分ごろ、埼玉県三郷市早稲田の空き家で、首つり状態の遺体があるのを同市の男子中学生(14)が発見し、交番に届け出た。 県警吉川署によると、生徒は友達と「探検ごっこ」をしていた最中で、「窓が開いていて、カーテンを払いのけたら、首をつっている人がいた」と話したという。 同署によると、遺体は50~80歳くらいの男性で死後数日とみられる。身長約170センチでやせ形、白髪まじりの頭髪で、白い作業着に黒いウインドブレーカーと運動を履いていた。同署は自殺の可能性が高いとみて身元の確認を進めている。

    中学生が探検ごっこ中に変死体発見 埼玉 - 産経ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
    いまごろ発見した学生は独自に調査はじめとるで
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • PTA批判について思うこと - 感想文

    2017 - 01 - 29 PTA批判について思うこと つぶやき はてな界隈でもその他ニュースサイトでも話題になっていますね。 anond.hatelabo.jp www.buzzfeed.com 前者は入学前のお母さんが書いたもので、現状もわからず世論に振り回されて妄想入ってる部分も大きいみたいですが、後者は役員経験のある方の記事です。 どちらの記事も、ブコメは散々たるもの。 PTAなんて無用の長物、トラブルの温床、諸悪の根源、なくしてしまえばいい? どちらの記事も 『なんのためにやっているのかわからない』 という気持ちが根源にあるようです。 じゃあ逆に。 なんのためにやっているのかわかれば、PTA活動に意義を見出して積極的に参加できるのでしょうか? PTAなんていらない、なくしてしまえ、PTAとは別団体をつくる? たとえば運動会。 PTAのお手伝いがなければ、間違いなく規模は半減しま

    PTA批判について思うこと - 感想文
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 少女に「カナダへようこそ」 首相、難民歓迎の姿勢発信:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    少女に「カナダへようこそ」 首相、難民歓迎の姿勢発信:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「難民受け入れます(ただし独身男性を除く)」の波紋

    テロ対策 独身男性は難民の対象から除外する?(カナダのトルドー首相) Chris Wattie- REUTERS カナダ新首相のジャスティン・トルドーは24日、当初の計画どおり、カナダは2万5000人のシリア難民を受け入れ、定住させると発表した。ただし、今年末までとしていた計画履行の期限は2016年2月に延期する。 CBC(カナダ国営放送)ニュースは以前、カナダは家族連れと独身女性、子供しか受け入れないことになるという匿名の情報を引き合いに、難民擁護派の懸念を伝えていた。独身男性は安全保障上のリスクが高すぎるという考えによる選別だ。 ただしゲイの独身男性は難民として受け入れるという。ある政府高官によれば、ゲイの男性はISIS(自称イスラム国、別名ISIL)の戦闘員による攻撃を受けやすいからだという。 CBCニュースによれば、カナダ当局はすでにレバノンで1日に100人の難民を審査・選別し、難

    「難民受け入れます(ただし独身男性を除く)」の波紋
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • "違憲PTA"はこの「一押し」で劇的に変わった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    "違憲PTA"はこの「一押し」で劇的に変わった
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • #PTAやめたの私だ 「入会しません」 ひとりの主婦の静かなる抵抗

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    #PTAやめたの私だ 「入会しません」 ひとりの主婦の静かなる抵抗
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 小学校やばいPTAやばい

    子供が小学校に入学するんで保護者会にいったんですよ。保護者会。校長挨拶副校長挨拶PTA挨拶警察官の挨拶。続いて小学校に必要なものの説明がはじまったんです。上履きとかすぐに必要なものはわかった。公費で購入されるから家庭で用意しなくてよいものもわかった。しかし家庭で用意してほしいものは入学式以降にお知らせしますとか言い出すんです。もうねあほかとばかかと。色鉛筆とかさ何色用意すればいいのか。明日持って来いって言われても用意できないぞ。Amazonプライム加入しないともうだめかもしれんね。業者も売りにくるのでそこで買えますってさ、なにその業者。癒着?利権?何それ怖い。え、業者は平日の昼間に来るんですか。こっちは仕事してるんですけど。14時に学校で販売って言われても前休と後休の中間の時間で全休にしないとアカンやつ。 それと2日後に廃材(例えばサランラップのシン、トイレットペーパーのシン)を使います、

    小学校やばいPTAやばい
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
    "もう何十年小学校を運用してんの、年間必要なものリスト化しとけないの。" これは確かに
  • 「EU離脱派勝てば英国経済は即座に崩壊って言ってたけど…結果違ったじゃん」と、いま反対派が言われてるそうで(NWコラム) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「ブレグジット後」の経済予想が外れまくった理由は?|コリン・ジョイス|ニューズウィーク日版 http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2017/01/post-119.php 昨年11月、オックスフォード辞典は「post-truth(ポスト真実)」という単語を「2016年今年の言葉」に選んだ。 (略) これが「今年の言葉」になったのは、国民投票によるイギリスのEU離脱(ブレグジット)の決定(と、その後に続いたドナルド・トランプの米大統領選勝利)のせいだ。つまりイギリスの有権者は、EU加盟国であるのはいいことだという「客観的事実」を拒み、代わりに無知な抗議に一票を投じた、ということらしい。 だが投票後の数カ月で、ブレグジットに関する多くの「公然の事実」が間違いだったことが分かってきた。 たとえば、離脱を選べば確実に、イギリスは急激な経済ショックを味わう、と言われて

    「EU離脱派勝てば英国経済は即座に崩壊って言ってたけど…結果違ったじゃん」と、いま反対派が言われてるそうで(NWコラム) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 東芝、メモリ事業の分社化を決定

    東芝は2017年1月27日、同年3月31日をメドに、メモリ事業を分社化すると発表した。分社化に合わせて、「外部資の導入を視野に入れている」(東芝)としている。 分社化するのは、現在、社内カンパニーであるストレージ&デバイスソリューション社の手掛ける事業のうち、SSDを含むフラッシュメモリ事業で、2016年3月期の売上高実績で8456億円に相当する部分。同社内カンパニーが手掛けるHDDやディスクリート半導体、イメージセンサー事業などは含まない。分社化の狙いとして東芝は「メモリ事業における機動的かつ迅速な経営判断体制の整備および、資金調達手段の拡充を通じて、メモリ事業の更なる成長、引いてはグループの企業価値の最大化を図る」としている。 東芝は、原子力事業における数千億円規模の損失を計上する見通しとなっており、「損失の可能性を考慮すると2017年3月末までに、グループの財務体質強化が必要であり

    東芝、メモリ事業の分社化を決定
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法

    大したことじゃないんだが。 iPhoneでSafariでWEBページ見ていて、ブクマしようと共有メニューをタップするとAirDropの相手先に「○○のiPhone」という知らない名前が出てくることがある。フルネームで。 ああ、これ向かいの席でスマホをいじっている女性のなんだな、と思ってしまうんだが、男は別にいいとしても女性はちょっと危険なんじゃないかなと思ってしまう。 デフォルトでデバイス名をユーザーのフルネームにしてしまうiPhoneの仕様には気をつけたほうがいい。 (2/2追記) 追記を書きました。http://anond.hatelabo.jp/20170201003611

    電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法」が話題に iPhoneの機能「AirDrop」を悪用

    「電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法」――そんなタイトルの投稿が「はてな匿名ダイアリー」で波紋を呼んでいる。iPhoneの機能「AirDrop」を悪用し、自分の周りにいる女性が持っているiPhoneの名前を探るというものだ。 内容は、女性がiPhoneユーザーの場合、近くからBluetooth/Wi-Fi接続でファイル共有できる機能「AirDrop」を使い、相手が持っているiPhoneのデバイス名を探るというもの。初期設定で名を登録していると、デバイス名が「○○(名)のiPhone」と表示されるため、面識がない人でも名前が分かってしまうという。AirDropはファイルを送りつけることが可能で、電車の中で画像やアドレスを送り付けられる例も報告されている。

    「電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法」が話題に iPhoneの機能「AirDrop」を悪用
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
  • 「坊主の」無効…同姓同名の候補、2人とも当選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    珍しいケースとして注目されていた同姓同名の男性候補2人はともに当選し、開票作業でのトラブルもなかった。 2人は、4期目を目指した現職青木茂さん(56)と、建設会社役員の新人青木茂さん(43)。市選管は公平性を期すため、有権者に対する事前の周知は行わず、告示後、投票所に掲示される立候補者一覧表に、2人に限って「現職」「新人」の別と、年齢を併記した。氏名のみが書かれた票は疑問票として扱い、得票数に応じた割合で配分することを決めていた。 市選管によると、開票の結果、氏名だけしか書かれていないなど配分の対象となったのは826票。氏名の上に「坊主の」「かっこいい」などと書かれた票も4票あったが、「他事記載」として無効票とした。

    「坊主の」無効…同姓同名の候補、2人とも当選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tana_bata
    tana_bata 2017/01/30
    "氏名の上に「坊主の」「かっこいい」などと書かれた票も4票あったが、「他事記載」として無効票とした"