タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (48)

  • シグマfp愛用者は「LUMIX S9」をどう見たか 開発責任者に設計思想も聞いた

    パナソニックが、フルサイズミラーレスカメラの新製品「LUMIX S9」を発表しました。Lマウントの超小型軽量カメラといえば、シグマの「SIGMA fp」シリーズが先行していますが、負けず劣らずコンパクトなS9ということで、SIGMA fpユーザーとしては心穏やかではありません。 fpユーザーとしてはS9をどう見たらいいのか。説明会やキーパーソンへの取材、さらに実機に触れてみて考えてみました。 SIGMA fp L(右)とLUMIX S9(左)。fp Lは自前のカメラなので、純正グリップやUlanziのクイックプレートが装着されています “小さくしたカメラ”の最高峰「SIGMA fp L」までのカメラ遍歴 シグマが2019年10月に発売したのが、Lマウントを採用したフルサイズミラーレスカメラ「SIGMA fp」です。常々「小さくしたカメラ」を愛好してきた筆者にとっては、ある意味、究極のカメラ

    シグマfp愛用者は「LUMIX S9」をどう見たか 開発責任者に設計思想も聞いた
    tanahata
    tanahata 2024/05/28
    “コンパクトさの最高峰はこのGM1だったでしょう。” 本当にそう。
  • ワイヤレス充電できるAirTag互換のカード型紛失防止タグ 本体は防水構造 | マイナビニュース

    ロジテックINAソリューションズは5月16日、カードタイプのiPhone用スマートトラッカーを発表した。ワイヤレス充電に対応しており、コイン電池を購入したり交換する必要がない。価格はオープンで、実売価格は3,800円前後。量販店モデル「LGT-WCSTC01BK」を5月20日より、Web販売モデル「LGT-LWCSTCW01DB」を5月16日より発売する。 ワイヤレス充電に対応したAirTag互換のカード型紛失防止タグをロジテックが発表。電池交換の手間なく使える 体にはストラップホールを備える クレジットカード2枚分の厚さのカード型スマートトラッカー。スマートトラッカーは紛失防止タグのことで、失くしたくないものに付けておくことで位置を特定し見つけ出せる。BluetoothでiPhoneと連携して「探す」アプリに登録すると、位置が地図上に表示され、位置が特定できる。iPhoneBluet

    ワイヤレス充電できるAirTag互換のカード型紛失防止タグ 本体は防水構造 | マイナビニュース
    tanahata
    tanahata 2024/05/18
    似たような Tile Slim をずっと使っています。
  • 「スマホカメラの出っぱりをなくす」キヤノン展示会で見つけた超薄型レンズの正体

    キヤノンの技術を惜しげもなく披露する展示会「Canon EXPO 2023」が10月18日に開幕。さまざまな新製品や開発中の新デバイスがズラリ展示されるなか、特に目を引いたのが「メタレンズ」。厚さが1mmもないシート状のレンズながら、複数枚のレンズ群と同じ役割を果たすことから、カメラのレンズユニットが大幅に薄型化できる革新的なデバイスです。スマホ体の薄さを損なう“スマホカメラの出っぱり”がなくなる未来が見えてきました。 Canon EXPOの展示会場内にひっそりと設けられていたメタレンズの展示コーナー。とても地味ながら、スマホカメラに革命を起こしそうなデバイスといえる 微細な円柱群で構成される不思議なメタレンズ Canon EXPOは、キヤノングループのプライベート展示会で、キヤノンをはじめとするグループ会社の最新技術や最新デバイス、最新製品をズラリ展示します。ビジネス関係者を対象とした

    「スマホカメラの出っぱりをなくす」キヤノン展示会で見つけた超薄型レンズの正体
    tanahata
    tanahata 2023/10/19
    手帳に挟める虫眼鏡みたいなレンズかな。スマホの薄型化だけでなく、フルサイズ用レンズをパンケーキ化するくらい発展すればいいですね。
  • α7Cを購入して変わったレンズ選び - α Go Round(6)

    ITライター兼カメラマンのマルオマサトです。α7Cをメイン機として活用するうち、レンズを選びのポイントが変わってきました。今回はα7C導入後に購入したレンズについて書きたいと思います。 α7Cはメインカメラとして活躍中。組み合わせるレンズとして、今はFE 24mm F2.8 G(SEL24F28G)がメインになっている 常用レンズは純正40mm→24mmへ α7Cを購入するときに、常用レンズとして真っ先に意識したのが、2021年3月に登場したコンパクトな単焦点3兄弟です。24mm、40mm、50mmの焦点距離で、サイズやフィルター径も統一されており、全部そろえれば、場面に応じて3のレンズをスマートに使い分けるシステマティックな運用が可能です。 この中から、α7Cと同時に買ったのが「FE 40mm F2.5 G」(SEL40F25G)なのですが、あまり使わなくなりました。代わりに使っている

    α7Cを購入して変わったレンズ選び - α Go Round(6)
    tanahata
    tanahata 2023/09/04
    予習 φ(..)メモメモ
  • ドコモ、「AQUOS sense6」をAndroid 13に更新するOSアップデート

    NTTドコモは12月20日より、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS sense6 SH-54B」をAndroid 13に更新するアップデートの配信を開始した。 AQUOS sense6 SH-54B アップデート内容はAndroid 13へのOSアップデート。更新時間は約37分で、更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「03.00.00」となる。 Android 13へのアップデートにより、以下のような新機能が利用できるようになる。 ロック画面の時計表示の大きさの設定 ロック画面の壁紙に合わせて時計表示の大きさを選択できるようになる。 時計表示の大きさのカスタマイズ AQUOS Homeのカスタマイズ AQUOS Homeの1画面で表示するアイコンの数が調整できるようになる。また、AQUOS Homeのアプリ名表示が2行表示に対応し、長いアプリ名も表示できるようになった。 AQU

    ドコモ、「AQUOS sense6」をAndroid 13に更新するOSアップデート
    tanahata
    tanahata 2022/12/21
    SIMフリー版にも早く。期待しています。
  • JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発

    JR西日は15日、人機一体・日信号と共同で、人型重機ロボットと鉄道工事用車両を融合させた多機能鉄道重機を開発していると発表した。高所に設置された多様な設備に対応する汎用性の高い鉄道重機を開発し、これまで人の手を要していた作業を機械化することで、生産性と安全性の向上をめざすとしている。 人型重機ロボット(提供 : JR西日) 多機能鉄道重機(試作機)の全体図(提供 : JR西日) 伐採デモ(提供 : JR西日) 運搬デモ(提供 : JR西日) 操縦者(提供 : JR西日) 開発中の多機能鉄道重機は、インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックすることで、操作技術を容易に習得可能になるという。形状によらない多様な部材の把持を可能とし、多様な状況の作業で使用が可能に。人が地上にいながら高所

    JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発
    tanahata
    tanahata 2022/04/16
    これは格好いい。
  • Windows 11に学ぶ、Windows 10で無効化すべき機能とは?

    Windows 11で削除された機能を無効化する Microsoftは先日、Windows 10の次のバージョンとなる「Windows 11」を発表した。2021年後半には、Windows 11を搭載したPCの出荷が予定されている。Windows 10からWindows 11ヘのアップグレードは無償で、2022年前半には多くのユーザーがWindows 10からWindows 11へアップグレード可能になると言われている。1年後には、少なくとも最近のWindows 10搭載PCを使っているユーザーは、Windows 11へのアップグレードが可能になる。 DELL XPS 13 9310 資料: DELL しかし、「最近Windows 10搭載PCを買ったのに」と、がっかりすることはない。発表されたWindows 11はWindows 10と大きく乖離しているものではなく、どちらかといえばWi

    Windows 11に学ぶ、Windows 10で無効化すべき機能とは?
    tanahata
    tanahata 2021/07/04
    コルタナさん、かわいそす (´・ω・`)
  • 窓辺の小石(16) Windows 11のアップグレード条件

    先週Windows 11が発表された。しかし、その動作条件は厳しく、インテルCPUなら第8世代以降、AMDならZen 2世代というものだった。あまりに厳しく、かつ、Microsoftが配布したアップグレードが可能かどうかを判定するプログラムが可否しか表示しなかったため、週末大きな騒ぎになった。今週に入り、MicrosoftはブログでWindows 11のアップグレード条件をアップデートしたとの発表を行った。これを受けて「第7世代のインテルCPUまで対応」と早計な記事も出たようだが、同ブログでMicrosoftが述べたのは Update on Windows 11 minimum system requirements https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/06/28/update-on-windows-11-minimum-syste

    窓辺の小石(16) Windows 11のアップグレード条件
    tanahata
    tanahata 2021/07/04
    「インテルの第7世代、AMDのZen 1世代を搭載したPCのWindows 11へのアップグレードはSpectre/Meltdown対策された一部の機種に限定されると考えられる。」
  • Synology、セキュリティを強化したNAS向け新OS「DSM 7.0」ベータ提供開始

    Synologyは12月7日、年次イベント「Synology 2021 AND BEYOND」をYouTubeで全世界同時に公開し、一新されたオペレーティングシステム「DSM 7.0」について発表した。9月からプレビュープログラムを実施していたもので、パブリックベータ版「DSM 7.0 beta」を12月8日から提供する。 Synology「DSM 7.0」 DSM(DiskStation Manager)は、Synologyが同社のNAS製品向けに提供しているオペレーティングシステム。新バージョンとなるDSM 7.0では、主に使いやすさ(Usability)、信頼性(Reliability)、高性能(Performance)、拡張性(Scalability)の4つの柱に焦点を当てて開発したとしており、経験がなければ難しいストレージシステムの設定を、よりシンプルなものに再構築したという。主

    Synology、セキュリティを強化したNAS向け新OS「DSM 7.0」ベータ提供開始
    tanahata
    tanahata 2020/12/12
    φ(..)メモメモ にしても、だいぶ遅れましたね。
  • 知らないと損! Synology社員が教えるNASの裏ワザ【前編】セキュリティーと信頼性を高める

    レポート PR提供:Synology 知らないと損! Synology社員が教えるNASの裏ワザ【前編】セキュリティーと信頼性を高める NASを導入してはみたけれど、期待していたほど速度が出ない、つねに稼働していることへの不安が消えない、ということはありませんか? そんな方々のために、ここでは、Synology社員にNASのパフォーマンス&セキュリティ向上のテクニックを聞いてきたので、同社のNASキット「DS218+」を例に、紹介していきたいと思います。 SynologyのNASキット「DS218+」 CHECK1:利用しているルータ/ハブの性能は? NASの体感速度は、NAS側の性能だけでなくネットワーク(LAN)の性能も大きく影響します。 ここで例としている「DS218+」は、1ギガビット/秒仕様のイーサネット規格「1GbE」(ギガビット・イーサネット)に対応していますが、ルータやハブ

    知らないと損! Synology社員が教えるNASの裏ワザ【前編】セキュリティーと信頼性を高める
    tanahata
    tanahata 2020/05/16
    “初期値では、最大SMBプロトコル(最優先)に「SMB2」、最低SMBプロトコル(優先順位は低い)に「SMB1」が設定されているため、それぞれ「SMB3」と「SMB2」に変更します。”
  • Microsoft、iOS用/Android用「Edge」ブラウザ発表、プレビュー版リリース

    Microsoftは10月5日 (現地時間)、iOS用とAndroid用の「Microsoft Edge」ブラウザを発表した。AppleのTestFlightでiOS用のプレビュー版をリリース、Android用のプレビュー版も間もなくPlay Store Early Accessから入手できるようにし、年内の正式版のリリースを目指す。 各プラットフォームでレンダリングエンジンが制限されているため、iOS用/Android用のEdgeはEdgeHTMLではなく、iOS用はWKWebViewのWebKitAndroid用はBlinkを用いている。プレビュー版は、デスクトップ版Edgeとお気に入りや履歴、リーディングリストなどを共有でき、またiOS用/Android用で閲覧中のページをPCに送ってデスクトップ版で開くことが可能 (Continue on PC)。ただし、開いているタブの同期は

    Microsoft、iOS用/Android用「Edge」ブラウザ発表、プレビュー版リリース
    tanahata
    tanahata 2017/10/07
    「iOS用/Android用のEdgeはEdgeHTMLではなく、iOS用はWKWebViewのWebKit、Android用はBlinkを用いている。」解散❗
  • ボーズ「QC30」超速レビュー - ノイズキャンセリングを"調節"できるBluetoothイヤホン

    ボーズといえば、ヘッドホン・イヤホンのためのノイズキャンセリング技術を開拓してきたオーディオブランド。10月28日に発売されるノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスイヤホン「QuietControl 30 wireless headphones」(以下、QC30。推定市場価格は税込34,560円前後)には、ボーズの新しいチャレンジといえる新機能を搭載している。その真価やいかに? というわけで、新製品の実力に迫っていきたい。

    ボーズ「QC30」超速レビュー - ノイズキャンセリングを"調節"できるBluetoothイヤホン
    tanahata
    tanahata 2016/10/16
    NC 性能は、よさそう。ただ、apt-X に対応してない点が気になります。 // ボーズ「QC30」超速レビュー - ノイズキャンセリングを"調節"できるBluetoothイヤホン (1) 期待値高めなボーズの新作
  • 「Firefox 46」を試す - コンテキストメニューから検索エンジン選択できるアドオンも試す

    米Mozillaは、4月26日(現地時間)にFirefoxの新バージョンとなる「Firefox 46」をリリースした。当初、4月19日の予定であったが、1週間ほど延期された。次のバージョン47は、予定通り、6月7日の予定である。前バージョンの45からは、45.0.1と45.0.2がリリースされている。45.0.1では、以下の修正が行われた。 Youtubeのような巨大なリストを持つサイトの表示性能に影響する、潜在的な不具合の修正 いくつかの場合において、検索エンジンの設定の消失を引き起こす不具合の修正 IBM iNoteに関する不具合を修正するため、外部のjarファイルの読み込みを許可 <import>が利用されている場合、XSLTProcessor.importStyleSheetが失敗する不具合の修正 検索エンジンプロバイダのリストが空になる不具合の修正 ロケーションバー利用時におきる

    「Firefox 46」を試す - コンテキストメニューから検索エンジン選択できるアドオンも試す
    tanahata
    tanahata 2016/04/27
    Context Search X //【レビュー】「Firefox 46」を試す - コンテキストメニューから検索エンジン選択できるアドオンも試す (1) Firefox 46のインストール | マイナビニュース
  • バザールでござーるは今、どうしているのか? - 広報さんに聞いてみた | マイナビニュース

    2016年の干支は「申(サル)」。サルをモチーフにしたキャラクターはさまざまにありますが、かつて軽快なジングルとひょうひょうとした語りで大人気となったNECの販促キャラクター「バザールでござーる」を覚えているでしょうか? 「懐かしい!」と思う人も多いかもしれませんが、実は「バザールでござーる」、「引退」したわけではないとのこと。しかしながら当時の熱狂さめやった今、「バザールでござーる」はいったいどんな活動をしているのでしょうか。 今回はNECの広報担当の方に、申年を迎えた「バザールでござーる」について、その誕生の経緯や「今」の状況などについて聞いてみました。 ――90年代に一世を風靡した人気キャラ「バザールでござーる」ですが、その誕生の経緯を教えていただけますか? 「バザールでござーる」は、NECの販売促進キャンペーンをわかりやすく伝えるため、またそれに対して親しみをもってもらうため、さら

    バザールでござーるは今、どうしているのか? - 広報さんに聞いてみた | マイナビニュース
    tanahata
    tanahata 2016/01/08
    うちのオフィスにこのカレンダーが貼られています。 // バザールでござーるは今、どうしているのか? - 広報さんに聞いてみた | マイナビニュース
  • 「Threshold 2」アップデート対応版!! すべてが分かるWindows 10大百科

    MicrosoftWindows 10について「Windows as a Service(WaaS)」と定義し、従来のService Packのような"区切り"を付けたバージョンアップシステムから、"常に最新の状態となる"アップデートシステムに切り替えた。それに伴い、一般的なアップデートサイクルとなるCB(Current Branch)は、「年に2~3回」のアップデートを実施するとアナウンスしている。そして2015年11月12日(現地時間)、Microsoftは、開発コード名「TH2(Threshold 2)」で開発を行い、Windows Insider Programに参加者に先行公開していたメジャーアップデートを公開した。 稿では、常に変化するWindows 10を余すことなく知るため、2015年7月29日に無償アップグレードを開始したビルド10240からの改善点や変更ポイントを詳

    「Threshold 2」アップデート対応版!! すべてが分かるWindows 10大百科
    tanahata
    tanahata 2015/11/13
  • 海外旅行直前に要チェック - 決定版・国際ローミング再入門

    海外からの電話のかけ方 端末を手に入れたら、事前の設定を済ませ後は出国するだけ。いよいよ、楽しい旅行(や楽しくない出張)が始まる。海外に到着する前に、現地での電話のかけ方を覚えておこう。なお、日からの着信は自動的に国際ローミング中の端末に転送される(ウィルコムは申し込み時に転送サービスを有効にした場合のみ)。 滞在国→日 の場合 国際ローミング対応端末で日へ電話をかけるには、電話番号の頭の「0」を取り、代わりに「+81」を付ける。ほとんどの端末では「0」を長押し(機種によっては「*」を2度押し)すると「+」を入力することができる。+を入力する機能のないウィルコムの一部機種の場合、「009」(台湾)または「001」(タイ)の国際電話会社識別番号)の後に「81」、続いて頭の0を取った電話番号を入力する。 滞在国→滞在国の番号 の場合 滞在国の固定電話やケータイに電話する際は、日にいる時

    tanahata
    tanahata 2015/10/12
    滞在国→ローミング中の同行者 の場合 → +81 // "海外旅行直前に要チェック - 決定版・国際ローミング再入門 (4) 海外での電話や料金の考え方(1) | マイナビニュース":
  • 僕らがスマホにうつつを抜かしていた6年間で、ガラケーはどれくらい進化したのか

    スマートフォンという名称が一般的になり、世の中に普及してから6~7年ほどになるだろうか。その間にスマートフォンは凄まじい進化を遂げ、それまでの様々なデバイスを一台で置き換えるまでになった。 しかし、である。何か忘れていやしないだろうか。 そう、スマートフォンが登場するまで、日の覇権を握っていたフィーチャーフォン、いわゆるガラケーである。 別にガラケーは滅んだわけではなく、今でもスマートフォンと同程度のユーザーがいるし、新製品も発売され続けている。ただ単にメディアなどで話題にならなくなっただけなのだ。しかし、目に入らなくなるというのは恐ろしいもので、筆者もスマートフォンに替えてからは、すっかりガラケーの進化に疎くなってしまった。 とはいえ、ガラケーだって6年あれば着実に進化しているはず。そこで今回は、最新のガラケー「F-07F」と、筆者がスマートフォンに機種変更した2008年当時のガラケー

    僕らがスマホにうつつを抜かしていた6年間で、ガラケーはどれくらい進化したのか
    tanahata
    tanahata 2014/09/21
    いまでもガラケーでベル打ちがしたい。フリックの倍は早く正確に打てた。打ち間違い頻度が圧倒的に違う。 // 僕らがスマホにうつつを抜かしていた6年間で、ガラケーはどれくらい進化したのか
  • BASELWORLD 2014 - 完全新シリーズで新境地を切り拓くモンディーン

    新シリーズは、スイスを代表する"あれ"がモチーフ!? スイスのバーゼルで開催されたウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2014」にて、MONDAINE(モンディーン)は新しいコレクションを発表。同社のイメージとして完全に定着したSBB(スイス国有鉄道)ウオッチに比肩するタイトルに育てるべく、熱のこもったプレゼンテーションを行っていた。取材段階では試作機であったものの、すでに製品としての雰囲気を十分に感じさせる仕上がりだ(以下、写真をクリックすると拡大表示)。 Helvetica(ヘルベチカ) モンディーンが新たなコレクションのモチーフに選んだのは、世界中でもっともポピュラーなフォントの1つ、「ヘルベチカ」。そして、それは精密時計と同様、スイスを代表するプロダクツの1つでもある。スイスフランのコインや切手に「Confoederatio Helvetica」(スイス連邦)とあると

    BASELWORLD 2014 - 完全新シリーズで新境地を切り拓くモンディーン
    tanahata
    tanahata 2014/09/04
    Mondaine x Helvetica。いくらくらいになるのかしら。欲しい。 //BASELWORLD 2014 - 完全新シリーズで新境地を切り拓くモンディーン | マイナビニュース
  • シリコンバレー101(543) 空席になったAndroid標準ブラウザの座

    「正式に確認した。Android 4.4+はWebViewだけでブラウザは1つも組み込まれない状態で出荷される。エミュレータにブラウザは含まれるが、デバイスには組み込まれない」「(Samsungのように)WebViewを用いてブラウザ・アプリを作るか、またはChromeをプリインストールするためにライセンスを取得するか、どちらを選ぶかはベンダー次第だ」 モバイル開発者で「Programming the Mobile Web」(O'Reilly)などの著者であるMaximiliano Firtman氏のツイートである。Android標準ブラウザはAndroid 4.2から姿を消していたように記憶しているので、内容または表現に誤りがあるようにも思うのだが、OEM版でのサポートなどが継続していたのかもしれない。 I had official confirmation: Android 4.4+

    シリコンバレー101(543) 空席になったAndroid標準ブラウザの座
    tanahata
    tanahata 2014/01/10
    Blink Opera には、この機に頑張って欲しいですね。そのためにはブックマークと Opera Link の復活を早く……。// #mynavinews シリコンバレー101 (543) 空席になったAndroid標準ブラウザの座
  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(12) まさか僕らが

    突然ながら、最終回である。連載はもともと全12回のお約束でお受けしたのだった。担当編集者(高野寛ファン)からは「このままずっと書いてくださいよ! 永遠に続いてる河を行け!」と言われていたが、私のほうが「いや、さすがに、オープンエンドで新婚してって、それはちょっと……」というわけで、突然最終回ならぬ、必然最終回である。 予定通りに偶然に 私生活を切り売りするエッセイなんて書くもんじゃない、と思っていた。【第11回】にある通り、不特定多数に対して結婚報告をするのは百害あって一利ない行為と思えた。けれど私とて立派な人、いつまでも新婚ステルスモードでビクビクしながら独身非モテに擬態して生き続けるわけにもいくまい。有限の日記とともに2013年のうちに「新婚」と決別し、堂々と書くことでその呪縛からみずからを解放するべきだ。【第1回】【第2回】辺りの喧嘩腰の文章に、その肩肘張った感じがよくあらわれて

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(12) まさか僕らが
    tanahata
    tanahata 2013/12/20
    今更ですが、IT戦士ゆかたん・岡田有花さんと勘違いしていました。 // #mynavinews 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記 (12) まさか僕らが