タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (58)

  • 英首相、広島でお好み焼き作り体験

    広島県のスタジオで、お好み焼き作りを体験する英国のリシ・スナク首相(右、2023年5月19日撮影)。(c)Stefan Rousseau / POOL / AFP 【5月20日 AFP】訪日中の英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は20日、BBCなどの英国記者団と共に広島県のスタジオを訪問し、同県民のソウルフード、お好み焼き作りを体験した。 スナク首相は、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)に出席するために日に滞在している。18日は岸田文雄(Fumio Kishida)首相と会談し、日プロ野球(NPB)広島東洋カープ(Hiroshima Toyo Carp)のロゴが入った下を岸田首相に披露していた。岸田首相は、地元カープのファンとして知られている。(c)AFP

    英首相、広島でお好み焼き作り体験
    tanahata
    tanahata 2023/05/21
    大阪万博2025では、正しいお好み焼きを発信せねはば。
  • モスクワ市民もウクライナ犠牲者追悼 逮捕の危険顧みず

    ロシアの首都モスクワで、ウクライナ中部ドニプロの集合住宅攻撃の犠牲者を追悼し、同国詩人レーシャ・ウクラインカの像に献花する男性(2023年1月23日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【1月24日 AFP】ロシアの首都モスクワで23日、ウクライナ中部ドニプロ(Dnipro)へのロシア軍の攻撃による犠牲者を追悼しようと、逮捕される危険を顧みず献花する市民の姿が見られた。 ウクライナ当局によると、ドニプロの集合住宅に対する14日の攻撃では少なくとも46人が死亡した。 モスクワ市内のウクライナ詩人レーシャ・ウクラインカ(Lesya Ukrainka)の像に供えられた花やおもちゃは繰り返し撤去されているが、追悼に訪れる市民が後を絶たない。 花を供えていた数学者のエレナ・イワノワさん(63)は「今苦しんでいる人々に心を寄せ、哀悼の意を表したい」とAFPに話した。「これが唯一

    モスクワ市民もウクライナ犠牲者追悼 逮捕の危険顧みず
    tanahata
    tanahata 2023/01/25
  • 独警察、グレタさんを一時拘束 炭鉱開発反対デモで

    ドイツ西部の炭鉱そばで、警察に拘束されたグレタ・トゥンベリさん(2023年1月17日撮影)。(c)ROBERTO PFEIL / DPA / dpa Picture-Alliance via AFP 【1月18日 AFP】(更新)スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんが17日、ドイツ西部のリュッツェラート(Luetzerath)村で行われていた炭鉱開発反対デモに参加中、警察に身柄を一時拘束された。 リュッツェラートは、炭鉱の拡張のため消滅することになっている。現地からの映像には、グレタさんがヘルメットをかぶった複数の警察官に抱え上げられ、待機していたバスに連行される様子が捉えられている。グレタさんは笑顔を浮かべていた。 警察によると、グレタさんら一部の活動家は、デモを離れて露天掘り炭鉱に向かって走りだしたことから身柄を拘束された。バスで「危険地帯」

    独警察、グレタさんを一時拘束 炭鉱開発反対デモで
    tanahata
    tanahata 2023/01/18
    脱炭素の本質が「脱産油国」という政治だと分かっていない。脱炭素自体は進めるべきも炭鉱開発にまで反対しては、ロシアの手先となってウクライナ人を殺す。せめて人殺しの顔をすべき。
  • 「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官

    米カリフォルニア州スタンフォード大学で、メディアの取材に応じるアントニー・ブリンケン国務長官(2022年10月17日撮影)。(c)JOSH EDELSON / POOL / AFP 【10月18日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は17日、中国はこれまで考えられていたよりも「早期」の台湾統一を望んでおり、習近平(Xi Jinping)国家主席は、中国をより強硬な路線に導いていると警告した。 習氏は16日の中国共産党党大会の冒頭で、10年にわたる任期中の成果を自賛。台湾「統一」には武力行使も辞さないと誓った。 ブリンケン氏は米スタンフォード大学(Stanford University)で行われた討論会で、「習近平政権下の中国はここ数年、これまでと大きく異なる姿を見せている」と指摘。台湾政策について、中国は現状維持はもはや容認できないとする方針を基

    「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官
    tanahata
    tanahata 2022/10/19
    きつい
  • ウクライナのネット通信衛星サービス、無期限に費用負担できない マスク氏

    実業家のイーロン・マスク氏(2020年9月3日撮影、資料写真)。(c)Odd ANDERSEN / AFP 【10月15日 AFP】世界一の富豪で実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は14日、宇宙開発企業スペースX(SpaceX)はウクライナに提供している同社のインターネット通信衛星サービス「スターリンク(Starlink)」の費用を無期限で負担することはできないと述べた。 スターリンクは、地球低軌道に3000以上の小型衛星を投入している「衛星コンステレーション」と呼ばれる衛星通信サービス。ロシア軍との戦闘を続けるウクライナの通信に不可欠で、マスクが先週公表した最新のデータによると、スペースXは約2万5000台の端末をウクライナに寄贈している。 マスク氏はツイッター(Twitter)への投稿で米CNNの報道を裏付けるように、自分が経済的に負担するのは終わりだ、米軍が費用を負担す

    ウクライナのネット通信衛星サービス、無期限に費用負担できない マスク氏
    tanahata
    tanahata 2022/10/15
    これ単体では普通に妥当な話
  • ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英

    英ロンドンのナショナル・ギャラリーで、ゴッホの「ひまわり」の前で、手を壁に接着させて抗議する環境団体「ジャスト・ストップ・オイル」のメンバー(2022年10月14日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUST STOP OIL 【10月14日 AFP】(更新)英ロンドンのナショナル・ギャラリー(National Gallery)で14日、展示されていたビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の「ひまわり(Sunflowers)」の絵にトマトスープがかけられる騒動があった。同ギャラリーによると、額に「軽微な損傷」が生じたものの、絵自体は無事だという。 環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」は声明で、団体のメンバー2人が午前11時、英政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるために、ハインツ(Heinz)のスープ缶のトマト

    ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英
    tanahata
    tanahata 2022/10/15
    キャンベルのスープ缶にぶつければ面白かったのに。(嘘、全く面白くない。)こういう狂人をみると、KoM の環境テロリストの描写は真に迫っていたのね。
  • ベラルーシ、ロシアと合同部隊配備へ ウクライナの「攻撃計画」非難

    ロシア・ソチで、ウラジーミル・プーチン大統領(左)と握手するベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領(2022年9月26日撮影)。(c)Gavriil GRIGOROV / SPUTNIK / AFP 【10月10日 AFP】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ(Alexander Lukashenko)大統領は10日、ウクライナがベラルーシへの攻撃を準備していると主張し、ロシアと合同部隊を配備することで合意したと明らかにした。 国営ベルタ(Belta)通信によると、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の盟友であるルカシェンコ氏は「ウクライナはベラルーシの領土への攻撃を議論するだけでなく、計画している」と発言。「ロシア連邦とベラルーシ共和国の地域的な合同部隊を配備することで合意した」と述べた。 合同部隊の編制は2日前に始まったとしているが、この部隊

    ベラルーシ、ロシアと合同部隊配備へ ウクライナの「攻撃計画」非難
    tanahata
    tanahata 2022/10/10
    このタイミングでロシアにベットするの??
  • 侵攻支持の人には「吐き気」 元ロシア将校、フィンランドへ脱出

    フィンランドでAFPの取材に応じる元ロシア軍将校のアレックスさん(2022年9月25日撮影)。(c)Elias HUUHTANEN / AFP 【9月29日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が部分的動員令を発表すると、元ロシア軍将校のアレックスさんは車に乗り、フィンランドに向かった。荷物はスーツケース一つだけだ。 「スラブ人の兄弟・姉妹を殺したくない」と、アレックスさんはフィンランドの質素なホテルの部屋でAFPに語った。 「この戦争を支持するロシア人が存在することに吐き気がする」 アレックスさんは、ロシアに残してきた子の身を守るため、身元を完全には明かさないことを条件にAFPの取材に応じた。 「家族は人質だ。もし自分が顔を出せば、投獄されるだろう」と話す。 ITエンジニアだったアレックスさんは、動員令が発表された翌日の22日にフィンランドに入っ

    侵攻支持の人には「吐き気」 元ロシア将校、フィンランドへ脱出
    tanahata
    tanahata 2022/09/29
    不謹慎な話をしますと、欧州では逃げ出したロシア人労働者が叩き売りされるわけで、誰が二束三文でまとめ買いするのか、市場がどうなるのか気になります。
  • イジューム集団墓地の遺体、30人に「拷問の痕」 性器切断も

    ウクライナ・イジューム近郊の森で見つかった集団墓地で、遺体を搬送する捜査班(2022年9月23日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP 【9月24日 AFP】ウクライナ東部ハルキウ(Kharkiv)州のオレグ・シネグボウ(Oleg Synegubov)州知事は23日、ウクライナ軍がロシア軍から奪還した同州イジューム(Izyum)郊外の集団墓地から遺体436体が掘り起こされ、うち30体に「拷問の痕」があったと発表した。 シネグボウ氏はソーシャルメディアへの投稿で、遺体の掘り起こし作業が同日完了する見込みだと説明。掘り起こされた436体のうち、「大半は暴力による死亡の痕跡が見られ、30体には拷問の痕がある」とした。 首にロープをかけられたり、手を縛られたり、腕や脚を折られたり、銃で撃たれたりした遺体があった他、複数の男性が「性器を切断されていた」とし、「侵略軍がイジュームの住民を恐

    イジューム集団墓地の遺体、30人に「拷問の痕」 性器切断も
    tanahata
    tanahata 2022/09/24
    戦線を押し返したから明るみになったのよね。ウクライナが一方的に負けて降伏していたら、虐殺さえも隠蔽されて敵国の言いなりになってたのよね。
  • ロシア外相、G20会合退出 ウクライナ侵攻への非難受け

    20か国・地域(G20)外相会合に出席するためインドネシア・バリ島を訪問したロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(2022年7月8日撮影)。(c)Stefani Reynolds / POOL / AFP 【7月8日 AFP】インドネシア・バリ(Bali)島で開催中の20か国・地域(G20)外相会合で8日、西側諸国がロシアウクライナ侵攻を非難し、ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相が非公開の会合から退出する一幕があった。 米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は「侵略を終わらせる必要性について、われわれはきょう、世界中から多くの強い声を耳にした」と述べた。ブリンケン、ラブロフ両氏が会合に同席するのは、侵攻開始以来初めて。 外交筋によると、午前の会合でドイツのアナレーナ・ベーアボック(Annalena Baerbock)外相が侵攻に関してロシ

    ロシア外相、G20会合退出 ウクライナ侵攻への非難受け
    tanahata
    tanahata 2022/07/09
  • 火であぶっても溶けない、高級アイスが物議 中国

    アイスクリームバー(2020年7月15日撮影、資料写真)。(c)Ida Marie Odgaard / Ritzau Scanpix / AFP 【7月7日 AFP】「アイスクリームのエルメス(Hermes)」とも呼ばれる中国の高級アイス「鍾薛高(Chicecream)」が、火を近づけても全く溶けないとインターネットで物議を醸している。 火であぶってもそのままの形を保っている鍾薛高のアイスバーの動画が拡散。室温31度の部屋に1時間放置しても全く溶けないという。 鍾薛高のアイスは最も高いもので66元(約1300円)することから、価格設定を疑問視する声や、添加物が過剰に使われているのではと懸念する声が上がっている。 鍾薛高は6日、自社の製品は国の安全基準に従っていると説明した。 同社は微博(ウェイボー、Weibo)に「焼いたり、乾燥させたり、温めたりしてアイスクリームの品質を評価するというのは

    火であぶっても溶けない、高級アイスが物議 中国
    tanahata
    tanahata 2022/07/07
    凍らしたこんにゃくゼリーなのでは。
  • 英首相「ウクライナを見放してはならない」 G7首脳に訴え

    ルワンダの首都キガリで会見する英国のボリス・ジョンソン首相(2022年6月24日撮影)。(c)Dan Kitwood / POOL / AFP 【6月26日 AFP】ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は先進7か国(G7)首脳会議(サミット)の開幕を翌日に控えた25日、4か月にわたりロシアの侵攻を受けるウクライナを見放してはならないと参加国首脳に訴えた。英国として、ウクライナへの新たな財政支援も表明した。 ジョンソン氏は声明で「ウクライナは勝つことができるし、そしてその通り勝利するだろう。しかし、そのためにわれわれの支援を必要としている。今、ウクライナを見放す時ではない」と語った。 また、ウクライナ政府は、新たな支援がなければ秋までに資金が枯渇する恐れがあると懸念しているとして、英国は同国向けに新たに4億2900万ポンド(約710億円)の信用保証枠を設定する用意があると表

    英首相「ウクライナを見放してはならない」 G7首脳に訴え
    tanahata
    tanahata 2022/06/27
    西側が西側であり続けるためにはウクライナを勝たせるしかない。
  • 仏独伊首脳、ウクライナのEU加盟候補入り支持 キーウで会見

    ウクライナの首都キーウで開かれた共同記者会見で握手する同国のウォロディミル・ゼレンスキー大統領(左)とエマニュエル・マクロン仏大統領(2022年6月16日撮影)。(c)Ludovic MARIN / POOL / AFP 【6月17日 AFP】仏独伊の欧州連合(EU)主要3か国首脳は16日、訪問先のウクライナの首都キーウで記者会見し、同国をEU加盟候補国として承認することを支持すると表明した。ロシアの侵攻に対抗するウクライナへの支持を強く示した形だ。 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領とオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)独首相、マリオ・ドラギ(Mario Draghi)伊首相は同日朝、列車でウクライナ入りし、侵攻初期の激戦地となったキーウ近郊のイルピン(Irpin)を訪問。その後、同じくEU加盟国であるルーマニアのクラウス・ヨハニス(Klaus Ioh

    仏独伊首脳、ウクライナのEU加盟候補入り支持 キーウで会見
    tanahata
    tanahata 2022/06/17
    ひとまず朗報。第三次世界大戦を見据えた東西組み分けにおいて、EU が英米ではなく中露に付きかねないと心配していました。
  • NATOは「何もしていない」 ウクライナ外相が非難

    スイス・ダボスで開かれた世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)に出席したウクライナのドミトロ・クレバ外相(2022年5月25日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【5月25日 AFP】ウクライナのドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相は25日、スイス・ダボス(Davos)で開かれている世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)に出席し、北大西洋条約機構(NATO)がロシアによるウクライナ侵攻に対して「何もしていない」と非難した。 クレバ氏は「残念ながら、NATOは同盟として、機関として完全に傍観し、全く何もしていない」と断言。一方で、NATO加盟国からの支援に言及したほか、欧州連合(EU)もウクライナ支援で「革命的で画期的な決断」をしたと称賛した。 ウクライナはかねて、同国の加盟についてNATOから明確な回答を得られていないことに不

    NATOは「何もしていない」 ウクライナ外相が非難
    tanahata
    tanahata 2022/05/26
    人的損失を出さずに武器と金を出すだけで仮想敵国の軍事力を大幅に削れるメリットを理解している英米と、ロシア産天然ガスに依存している欧州との差がここでも顕れている。
  • トルコ、北欧2国NATO加盟に反対 エルドアン大統領が明言

    トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2022年5月9日撮影、資料写真)。(c)Adem ALTAN / AFP 【5月17日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は16日、フィンランドとスウェーデンの北欧2か国による北大西洋条約機構(NATO)への加盟に反対すると明言し、両国がテロに対する明確な姿勢を示していないと改めて非難した。 エルドアン氏は、「トルコに制裁を科す国のNATO加盟は承認しない」と言明した。スウェーデンは、トルコが隣国シリアで実施した軍事作戦をめぐり、2019年からトルコへの武器売却を停止している。 フィンランドとスウェーデンは、ロシアウクライナ侵攻を受け、NATO加盟を申請する意向を公式に表明。新規加盟には、トルコを含む加盟全30か国の承認が必要となる。しかしトルコは、同国や欧州連合(EU)、米国に

    トルコ、北欧2国NATO加盟に反対 エルドアン大統領が明言
    tanahata
    tanahata 2022/05/17
    トルコは上海協力機構の対話パートナーでもあるので、割りの簡単に東側に転びかねない。
  • タケノコ1日50キロ、食欲旺盛な茶色のパンダ「七仔」 中国・陝西省

    タケノコをべるジャイアントパンダの「七仔」(2022年4月21日撮影)。(c)Xinhua News 【5月10日 Xinhua News】中国陝西省林業科学院秦嶺ジャイアントパンダ繁殖研究センターでは、世界で唯一人工飼育されている茶色のジャイアントパンダ「七仔(チーザイ、Qi Zai)」が暮らしている。七仔はこのところ、旬のタケノコを毎日約50キロ消費しているという。 現在、ジャイアントパンダの繁殖期に当たり、給餌(きゅうじ)については一層の慎重さが求められることから、飼育スタッフは細かく状態を観察し、状況に応じて1日平均4~6回に分けてタケノコを与えている。(c)Xinhua News/AFPBB News

    タケノコ1日50キロ、食欲旺盛な茶色のパンダ「七仔」 中国・陝西省
    tanahata
    tanahata 2022/05/10
    茶色のパンダはパンダやなくて熊やろ、と思いましたが、やっぱり可愛かったのでパンダ🐼🐻
  • 米大統領夫人、ウクライナを電撃訪問

    ウクライナ西部ウジホロドの学校で、オレナ・ゼレンスカ大統領夫人(右)から花束を受け取るジル・バイデン米大統領夫人(2022年5月8日撮影)。(c)Susan Walsh / POOL / AFP 【5月8日 AFP】(更新)ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領のジル(Jill Biden)氏は8日、ウクライナを電撃訪問した。同氏の報道官が発表した。 先に訪問していた隣国スロバキアから国境を渡ったジル氏は、子どもを含む民間人の避難所として使われている学校を訪れ、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領のオレナ・ゼレンスカ(Olena Zelenska)氏と面会。記者団に対し、「母の日に訪れたかった。ウクライナの人々に対し、この戦争を終わらせなければいけないこと、この戦争がむごたらしいものであること、そして米国民はウクライナ国民と共にあるというの

    米大統領夫人、ウクライナを電撃訪問
    tanahata
    tanahata 2022/05/09
    英米はメディア戦略を含めて本気ですね。
  • 英首相、キーウを電撃訪問 ウクライナ大統領と会談

    ウクライナの首都キーウで、ボリス・ジョンソン英首相(右)を出迎えたウォロディミル・ゼレンスキー大統領。ウクライナ大統領府公開(2022年4月9日撮影)。 (c)AFP PHOTO / UKRAINIAN PRESIDENTIAL PRESS SERVICE 【4月10日 AFP】(写真追加)ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は9日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問し、同国のウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と会談した。 英首相官邸の報道官は、訪問は「ウクライナ国民との連帯を示す」ことが目的と説明。ゼレンスキー氏との会談では英国の長期的なウクライナ支援について協議し、新たな財政・軍事支援を表明するとした。 ゼレンスキー氏の側近は、会談する両首脳の写真をフェイスブック(Facebook)に投稿した。 英政府はジョンソン氏のウクライナ

    英首相、キーウを電撃訪問 ウクライナ大統領と会談
    tanahata
    tanahata 2022/04/10
    やはり、北海油田を持つ英国は強い。
  • ドガ作品、「ウクライナの踊り子」へ改名 英美術館

    ロシアの踊り子」から「ウクライナの踊り子」に改名されたフランス印象派の画家エドガー・ドガの絵画。Photo12提供。(c)Ann Ronan Picture Library / Photo12 via AFP 【4月5日 AFP】英ロンドンの美術館ナショナルギャラリー(National Gallery)は4日、ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、フランス印象派の画家エドガー・ドガ(Edgar Degas)の絵画「ロシアの踊り子(Russian Dancers)」を「ウクライナの踊り子(Ukrainian Dancers)」に改名したことを明らかにした。 同作品は、ドガが19世紀末に制作。ウクライナの国旗の色である青と黄色のリボンを結び野原で踊る3人の踊り子が描かれているが、ロシア人を描いたものと長い間認識されてきた。 作品はナショナルギャラリーのメインコレクションに含まれているが、現在は

    ドガ作品、「ウクライナの踊り子」へ改名 英美術館
    tanahata
    tanahata 2022/04/05
    ドガ本人が付けたタイトルでないのなら。青と黄色の塗りに作者の政治的意図はあるのかしら?
  • ウクライナ「キエフ州全域を解放」 280人の遺体埋葬

    ウクライナの首都キエフ近郊ブチャで、複数の遺体(写真外)が横たわる道路を歩く人(2022年4月2日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【4月3日 AFP】ウクライナのハンナ・マリャル(Ganna Maliar)国防次官は2日、同国軍がキエフ州全域をロシア軍から奪還したと発表した。 ウクライナを侵攻したロシア軍はこれに先立ち、首都キエフ近郊の主要都市から撤退。マリャル氏はフェイスブック(Facebook)に、「イルピン(Irpin)とブチャ(Bucha)、ホストーメリ(Hostomel)とキエフ州全域が侵略者から解放された」と投稿した。 3都市はいずれもキエフの北西にあり、2月24日に始まったロシア軍の侵攻により大きな被害を受けていた。イルピンとブチャは今週、ウクライナ軍により奪還されたが、戦闘により多数の民間人が犠牲となった。 ブチャに入ったAFPは、一つの道路で少

    ウクライナ「キエフ州全域を解放」 280人の遺体埋葬
    tanahata
    tanahata 2022/04/03
    酷い。逆張りでロシア支持・ウクライナ批判している人たち、まだ傷が浅いうちにごめんなさい表明して反ロシアに「転進」した方がいいよ。