タグ

限定に関するtanaka001aのブックマーク (13)

  • 100万円の超高級携帯『VERTU』購入記(前編)~買ったワケ~ - 週刊アスキー

    GoogleによるMotorolaの買収、AppleとSamsungの戦い、伸びる中国勢、など携帯電話業界を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。その中にあって、黙々と特定の層向けに製品を作っているメーカーもあるのです。それが富裕層向けの高級携帯メーカー、VERTU(ヴァーチュ)。今回、そのVERTUの1モデルを入手しました。 なんて書くとちょいとお店に行って買ってきた、って簡単なイメージを与えてしまいますが、超高級ブランドのVERTUだけに購入まではひと苦労。入手までの経緯やらレビューを2回に渡ってお伝えしましょう。 VERTUはコンシューマー層向けの一般製品は一切作っていません。端末の価格は最低のラインでも数十万円、上は数百万円はおろか一千万円台のモデルもあるなど、一般人が買うことは想定されていないレベルです。 これだけ高いのだからさぞかし機能もすごいのだろうと思いきや、スマートフ

    100万円の超高級携帯『VERTU』購入記(前編)~買ったワケ~ - 週刊アスキー
  • ギネス級のクレイジーな辛さ、バーガーキングが“超辛い”ワッパー投入。

    「レッドホット」シリーズ史上最も辛い「ハバネロボンレス」を投入するケンタッキー・フライド・チキンをはじめ、今年の夏も“激辛”メニューが盛り上がりそうなファストフード業界。暑さでバテ気味のときにはガツンと辛いものをべて、元気を取り戻したいと考える辛党は多いが、バーガーキングからは今夏、ギネス級の最強の辛さを誇る「クレイジーワッパー」と、辛さを選べる「アングリーワッパー」が登場する。とにかく辛いハンバーガーがべたい辛党にはピッタリのメニューだ。 「クレイジーワッパー」は世界一辛いトウガラシとしてギネス認定されているブートジョロキアを使用した、“最強の辛さ”を謳うメニュー。ブートジョロキアは、東ハトのスナック菓子「魔王ジョロキア」シリーズでもおなじみのトウガラシだ。「クレイジーワッパー」ではこのブートジョロキアのペーストに、ハバネロピューレ、唐辛子ペーストを合わせたソースを採用している。その

    ギネス級のクレイジーな辛さ、バーガーキングが“超辛い”ワッパー投入。
  • 1枚のピザに全26種類のトッピングを施したドミノピザ「Zenbu Nosse」試食レビュー

    宅配ピザのチラシを見ると、最初からトッピングとソースがある程度組み合わせられたピザが複数掲載されているので、わざわざ自分でアレコレとトッピングを注文する必要はありません。しかし、「このピザにあとブラックオリーブさえあれば完璧なのに…」や「あれを追加できれば…」という要望に応えるため、追加トッピングが用意されています。それを全部載せようと考える人はあんまりいないはずですが、ドミノピザは何を間違ってしまったのか、全トッピングを載せた「Zenbu Nosse」というピザをメニュー化して、発売を始めてしまいました。 かつてCoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた我々としてはコレをべないわけにはいかないだろうということで、さっそく注文してみました。 詳細は以下から。 宅配ピザのドミノ・ピザ <Zenbu Nosseの詳しい情報> トッピングは選ばなくても26種類。サイズはMとL

    1枚のピザに全26種類のトッピングを施したドミノピザ「Zenbu Nosse」試食レビュー
    tanaka001a
    tanaka001a 2010/05/31
    自分には無理ですけど。
  • 「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー ニューヨーク編

    マクドナルドが「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージして作った新商品「ビッグアメリカ」シリーズを求めてさまよう旅はカリフォルニア、テキサス、ハワイを経ていよいよ最終回、あとは「ニューヨークバーガー」をべるだけです。しかし、尼崎→川西→宝塚は簡単に思いついたのですが、宝塚周辺にはニューヨークバーガーを先行販売している店舗がなかったため、エイヤっと加古川を目指すことにしました。 旅の様子は以下から。 ニューヨークバーガー | メニュー情報 | McDonald's Japan マクドナルドに向かう途中、高砂市を通っているとなんだかヱヴァンゲリヲンに出てきそうな風景に。この道路をずっとまっすぐ行くと三菱重工高砂製作所があります。 高砂市は「ブライダル都市」なんだそうです。これは結婚披露宴の定番として知られる謡曲「高砂」(高砂や、この浦舟に帆を上げて……で始まるもの)のいわれの発祥だからだと

    「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー ニューヨーク編
  • 「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー ハワイ編

    カリフォルニアバーガー、テキサスバーガーに続いて、今度はハワイアンバーガーをべに向かいます。来、ハワイアンバーガーは「ビッグアメリカ」第四弾として3月中旬から発売される商品なので、2ヶ月も先取りしてべられるというわけですね。 詳細は以下から。 ハワイアンバーガー | メニュー情報 | McDonald's Japan 次の戦場が見えてきました。 バーガーは「ハワイアンバーガー」です。 到着したのはハワイアンバーガー先行販売店舗の一つ、宝塚インター店。 これがハワイアンバーガー、420円。 またこれまでのハンバーガーとは見た目が変わっています。 バンズにトッピングされているのは粉チーズ。 具はたまごとたっぷりのグレイビーソース。 パティの下にはベーコン、チーズ、レタス。 ハワイの名物料理であるロコモコをイメージして作られたそうで、ソースやチーズ、レタスのおかげで確かにロコモコっぽい仕上

    「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー ハワイ編
  • 「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー テキサス編

    1月15日以降発売されるマクドナルドの新商品・ビッグアメリカシリーズが1月8日から11日まで先行販売されています。販売はすべての店舗で行われているわけではなく、さらに店舗によって4種類のうち1種類だけを販売するというスタイル。 というわけで、まずは尼崎のCOCOEあまがさき店でカリフォルニアバーガーをべ、次はテキサスバーガーを販売している店舗へ向かうことにしました。 詳細は以下から。 テキサスバーガー | メニュー情報 | McDonald's Japan テキサスバーガー先行販売店舗はこんな感じ。今回は川西モービル店を訪れました。 先ほどのCOCOEあまがさき店は商業施設内だったので店内ポスターなど中心でしたが、郊外店舗だとこのように大きなバナーが出ているようです。 駐車場の入口では店員さんがテキサスバーガーをアピール中。(写真は苦手とのことでしゃがんでいるため映っていません) 隣にモ

    「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー テキサス編
  • 「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー カリフォルニア編

    マクドナルドは1月15日(金)からビッグアメリカというシリーズを発売します。これは「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたハンバーガーシリーズで、クォーターパウンダーでも使われている1/4ポンドビーフパティを使い「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」「カリフォルニアバーガー」「ハワイアンバーガー」の4種類をリリースするというもの。 ビッグアメリカは1月15日から4種類が順次発売されていくという予定になっていますが、なんと1月8日から11日の間に一部店舗で先行販売が行われるということで、べに行ってきました。 残念ながら4種類を同時に売っている店はなく、それぞれ1種類ずつの限定販売となっていたため、意外な長旅になってしまいました。 カリフォルニアバーガー | メニュー情報 | McDonald's Japan まずやってきたのはJR尼崎駅前。 1996年に操業を停止したキリンビー

    「マクドナルドを生んだアメリカ」をイメージしたマクドナルド「ビッグアメリカ」4種類試食レビュー カリフォルニア編
  • プラレールの電車型ロールケーキ-鉄道発祥の品川駅で限定販売

    「プラレール」発売50周年を記念して作られた長さ約50センチのロールケーキ。 (JR東日商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日承認済 © TOMY 「プラレール」はタカラトミーの登録商標です) エキュート品川(港区高輪3)内の「QBG ル パティシエ タカギ」で7月6日、タカラトミー(葛飾区)の「プラレール」発売50周年を記念した「プラレール エクスプレスロール」の限定販売が始まった。 プラレールは、1959(昭和34)年から続くタカラトミーのロングセラー玩具。これまでに累計約900種類、1億2,800万個以上を販売しているほか、アパレルや文具雑貨など300以上の商品も「プラレール」ブランドで展開している。 同商品は、長さ約50センチの電車型ロールケーキ。先頭に「プラレール」50周年のチョコレート製エンブレムを配置。表面には旬のフルーツをトッピングし、電車のパンタグラフや車輪などをイメ

    プラレールの電車型ロールケーキ-鉄道発祥の品川駅で限定販売
  • 東京タワーに「天の川」-約1万個のイルミネーションが点灯

    東京タワー(港区芝公園4)で6月1日から、今年で5回目を迎える夏のイルミネーション企画「天の川イルミネーション」の点灯が始まる。 同イベントは、地上150メートルの大展望台の一角に夏の夜空にかかる「天の川」に見立てた約1万個の青と白のLED電球が輝くもの。青く広がる星空の中に、赤色の織姫星(織姫)と白色の牽牛星(彦星)が輝き、その中央を天の川が流れていく。 今年は1時間に1回(時報ごと)に「流れ星」が現れ、約2分間の間に星が数回流れる。イルミネーションの点灯時間は9時~22時(6月1日は19時~)。 営業時間は9時~22時。入場料は一般820円ほか。7月12日まで。

    東京タワーに「天の川」-約1万個のイルミネーションが点灯
  • 崎陽軒が開港150周年記念特別弁当「横濱牛めし」-1日200食限定

    崎陽軒(横浜市西区高島2)は4月28日、横浜発祥の料理「牛鍋」をアレンジした横浜開港150周年記念特別弁当「横濱牛めし」を、開国博Y150の開催期間限定で販売する。 「横濱牛めし」は味噌仕立ての牛ロースのすき焼き煮と、椎茸・長葱・玉葱・たけのこを加えた中華風の牛そぼろに、付け合わせと香の物をあわせた弁当で、2008年10月に開発に着手し、約7カ月をかけて商品化したという。 開発した同社弁当事業部新製品開発室の香取久美さんは、牛鍋を弁当にしようとしたきっかけについて「記念すべき横浜開港150周年を祝うお弁当を開発したいと考え、開港によって生まれた横浜発祥の料理である牛鍋を題材にすることがふさわしいと思ったことです」と話している。 同社広報担当者は「『横濱牛めし』は、海外と日文化を調和させてきた横浜ならではの味わいを、崎陽軒が冷めてもおいしく召し上がっていただけるお弁当に仕上げた逸品。こ

    崎陽軒が開港150周年記念特別弁当「横濱牛めし」-1日200食限定
  • 上野動物園 モノレール開業50周年記念切符を発売|東京都

    これ1枚で動物園に入園+モノレールにも乗れ〜る! 上野動物園モノレール開業50周年記念 「Go!Zooきっぷ」発売 平成20年1月10日 交通局 東京都交通局は、上野動物園モノレールが開業50周年を迎えたことを記念して、「Go!Zooきっぷ」を発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。 上野動物園の入園引換券とモノレールの片道きっぷがセットになった、お得なきっぷです。 冬しか味わえない動物園の楽しみ方を発見できるチャンスです。さあ、暖かい服装で上野動物園へLet's Go! 記 1.名称 Go!Zooきっぷ [注]上野動物園の入園引換券とモノレールの片道きっぷのセット 2.有効期間 平成20年1月16日(水)〜平成20年3月14日(金)のいずれか1日 3.発売期間 平成20年1月16日(水)〜平成20年3月14日(金) 4.発売枚数 限定3,000枚 [注]売り切れ次第

  • パピエリウム、綴じ方や表紙などが選べるオーダーメード・ノート

    「紙を楽しむ生活」をコンセプトに銀座・伊東屋がプロデュースする「パピエリウム ギンザ」(中央区銀座2、TEL 03-5250-2405)は、オーダーメードのノート「note1618」を取り扱っている。 2006年2月銀座・伊東屋別館2号館にオープンした同店は、ペーパー500種類、クラフトツール970種類、リボン900種類など、約5,000アイテムを取り扱う、紙にまつわる専門店。店内にはデモンストレーションスペースも常設され、スタッフに道具の使い方や作品作りのポイントなどを聞いたり、その場で試し作りなども行える。 「布を用いた商品は珍しく、また、ノートのオーダーメードを手がけるのは初」(同社パピエリウム ギンザ担当の小室久実さん)というノートの名称は「note1618(イチロクイチハチ)」。1,618という数字で表され、世界で1番美しい比率といわれる「黄金比」から付けられた。大きさは横160

    パピエリウム、綴じ方や表紙などが選べるオーダーメード・ノート
  • JR恵比寿駅開業100周年で「エビスビール」限定缶

    サッポロビール(渋谷区恵比寿4)は10月25日、JR恵比寿駅の旅客運用開始100周年を記念した特注パッケージの限定エビスビールを発売する。 同品は、旧日麦酒(現サッポロビール)の目黒村三田醸造場(現住所は目黒区三田)で1890年(明治23年)に発売された老舗国産ビール。1901年、ビールの商品名から名付けられ醸造場前に開設された専用出荷駅「恵比寿停車場」は、1906年に旅客運用を開始、約20年後の1928年には醸造場と近隣の地名が「渋谷村伊達跡」改め「恵比寿通」へと名称を変えたことから、「恵比寿」という地名が生まれたエピソードがある。 記念ビールの商品名は、「街の名になったエビス。デザイン缶」(350ミリリットル、オープン価格)。「えびす様」のロゴマークが描かれた面の裏側には、開設当初の恵比寿停車場の写真が入り、駅の生誕にまつわるエピソードが記されている。同社では、東京、神奈川など都内近

    JR恵比寿駅開業100周年で「エビスビール」限定缶
  • 1