タグ

2009年7月28日のブックマーク (2件)

  • ブログ生まれのウェブタブレット「CrunchPad」300ドル未満で近日発売(動画あり)

    ブログ生まれのウェブタブレット「CrunchPad」300ドル未満で近日発売(動画あり)2009.07.23 12:00 余計な機能は要らない、ウェブさえ使えれば。 そんな発想から生まれたウェブ専用タッチタブレット「CrunchPad」が、いよいよ近日デビューの運びとなりました。 言いだしっぺはウェブビジネスブログ「TechCrunch」創始者マイケル・アーリントン。「超シンプルな$200ウェブタブレットが欲しい」(和訳)とブログで1年前に読者に呼びかけ、アイディアと協力者を募って製品化に漕ぎ着けた、ウェブ生まれのウェブタブレット、ですね。 ソフトウェアは昨年TechCrunch50に参加したシンガポールの無名のスタートアップ「Fusion Garage」が開発し、TechCrunchが同社を買収、「CrunchPad, Inc.」という別会社を設立しました。スタッフは現在15人です。 タ

    ブログ生まれのウェブタブレット「CrunchPad」300ドル未満で近日発売(動画あり)
  • 3DCGを駆使した映画「Tron」が現代によみがえった「Tron Legacy」のバイクが走り回る予告編公開

    1982年にウォルトディズニーによって製作され、世界で初めて全面的にCGを取り入れた映画が「Tron(トロン)」です。この映画が与えた影響はすさまじく、この映画を見てCGなどの世界を志した人も多かったようです。 それから20年以上が経過し、ついにこの「Tron」の続編である「Tron Legacy」が登場しました。Tronを象徴するあのバイクが今回もちゃんと走りまくっています。 1982年当時から一体どれだけ進化したのかがよくわかる予告編ムービーの再生は以下から。 Tron Legacy Comic Con Trailer - Trailer Addict Tron Legacy trailers and video clips on Yahoo! Movies ちなみに旧作だとこのバイクシーンは以下のような感じです。 YouTube - Tron Lightbike Scene 2010

    3DCGを駆使した映画「Tron」が現代によみがえった「Tron Legacy」のバイクが走り回る予告編公開