タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javaとJavaScriptに関するtanakaBoxのブックマーク (2)

  • はじめてのRhino - みずぴー日記

    30分プログラム、その96。Javaで実装されたJavascript処理系であるRhinoを試してみる。 id:Gemma:20070708によるとNext Big Languageらしい。でも、call/ccとはまだ出会っていない。探してもいないんだけど。 インストール http://www.mozilla-japan.org/rhino/download.html シェル(対話環境)、インタプリタ、コンパイラ(Javaのclassファイルを作る)、GUIデバッガ(JavaGUI)が用意されている。ただ、そのままでは使いづらいので、いくつか起動用のスクリプトを書いた。 まず、アーカイブに同梱されていたjs.jarを/opt/manual/rhinoにおいた。 js(シェル兼インタプリタ): #!/bin/sh java -classpath /opt/manual/rhino/js.j

    はじめてのRhino - みずぴー日記
    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/13
    Swingの簡単なサンプルアリ。スゲーおもろい。
  • Rhino - MDC

    Rhino はすべてが Java で記述された JavaScript のオープンソースな実装です。それは一般的には、Java アプリケーション環境へ組み込まれて、エンドユーザーによるスクリプトの記述が可能になります。J2SE 6 ではデフォルトの Java スクリプティングエンジンとして組み込まれています。

    tanakaBox
    tanakaBox 2007/10/13
    楽しすぎる。
  • 1