ブックマーク / it.srad.jp (6)

  • Microsoft、米ニューズ社などと「Google不掲載」の交渉中? | スラド IT

    ちょっと前に「有力サイトにカネを払ってGoogleへの登録を削除してもらう」と言うアイデアが紹介されたばかりだが、 ロイターの記事によると、実際に米ニューズがGoogleから自サイトを削除することを巡ってMicrosoftと交渉中らしい。 Bingのシェアをなんとしても上げたいのかもしれませんが、果たしてこんなのでうまくいくのかどうか。 Computerworld.jpにもう少し詳しい記事が掲載されているが、MicrosoftはほかのWebメディアとも同様の交渉を行っているようだ。Webメディア側はこの動きについて、「Googleの検索エンジンから自社のコンテンツを取り除き、独自の検索機能を用意して課金すればそこに価値が生まれるはずだ」との見解を述べたという。また、以前からニューズの会長・CEOのマードック氏はGoogleがニューズのコンテンツを利用していることに対して不満を訴えていた。

    tanakahisateru
    tanakahisateru 2009/11/29
    この理屈がほんとにうまくいくなら、次はGoogleが、「Googleの検索結果をクリックすると、そのサイトの検索フォーム(有料)にジャンプする」というサービスをするだろうな
  • 高負荷Flashコンテンツをどう思いますか? | スラド IT

    Flashコンテンツは、メニューに使うべきではない、HTML版(Flash不使用)も用意すべきだ、などの議論が繰り返されてきましたが、最近は高負荷のコンテンツが増えているように思います。 マルチコアCPUが普及し、高負荷でも問題ない、そもそも気づかない、ということなのかもしれませんが、問題はないのでしょうか?

  • 西和彦曰く「Wikipedia はネットの肥溜」 | スラド IT

    西和彦氏の Wikipedia に関するコラムが一部ウィキペディアンの話題になっている。彼は、いわゆる存命人物として Wikipedia に、その真偽を不十分な検証のまま書かれ、敬意をもって対応してもらえなかった人物の一人である。 彼は、「そんなに文句があるならマスコミに言ってみろ」と管理人か誰かに言われたので、週刊誌やテレビ局、NET NEWS などに、いかに日の WIKI を運営している人たちが腐っているかを話し、一方、「国の WIKI の代表にも言いつけてみよう」と、シンポジウムに代表者を誘いだした。西氏いわく、アメリカの代表はまともな人であり、変なのは Wikipedia というシステムではなく、日語版を運営している人たちだということに気が付いたそうだ。 日語版 Wikipedia はネットで検索した結果を引用するだけで記事を書く人たちなので、中身が間違っていて、浅い、薄い

    tanakahisateru
    tanakahisateru 2009/10/27
    梅田氏の感じる、日本がオープンソースに向いてない、いわば閉鎖的仮面バザール性って、これのことじゃないのかな?
  • フィンランド、ブロードバンド接続を法的権利として定める | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年10月19日 12時30分 さすがフィンランド! おれたちにできない事を (ry 部門より フィンランドで 1 Mbps のブロードバンド接続が法的な権利として定められることとなったそうだ (CNN.co.jp、家 /. 記事) より。 フィンランドの運輸・通産省はインターネット接続は必要不可欠なインフラであるとして、2010 年の 7 月には全国民が最低でも 1 Mbps のブロードバンド環境を得るよう法律として定めたとのこと。また、2015 年末には 100 Mbps が法的に保証される。 インターネット接続が法的権利と定められたのはこれが世界初とのことだ。

    tanakahisateru
    tanakahisateru 2009/10/20
    すばらしい
  • コナミの「メタルギアオンライン」、アップデータ配信には BitTorrent を使用 | スラド IT

    コナミが PS3 向けのゲームソフト「メタルギアオンライン」で、BitTorrent を使用したアップデータの配信を行っていたそうだ (GAME Watch の記事より) 。 最近ではゲームの世界でも、ネット経由でのソフトウェアやシナリオのアップデートが提供されることが多くなってきているが、アップデータのサイズが大きくなりがちなゲームの場合、その配信コストが問題になるという。そこでコナミは配信コストを下げるため、オープンソース (MIT ライセンス) で提供されている BitTorrent クライアント「Transmission」を PS3 向けに移植、これを利用してアップデータの配信を行ったそうだ。 P2P での通信が行われるのはアップデータをダウンロードしてインストールするまでとそんなには長い時間ではないものの、これによりサーバー側の負荷を軽減できたという。世の中的には悪いイメージが強

  • コンピュータ業界を変えたアプリケーショントップ 10 | スラド IT

    最近は「キラーアプリ」なんて言葉は軽く使われるようになり、全ての新しいソフトウェアは業界を震撼させるものかのように謳われる。しかし実際に業界に大きな変化をもたらしたアプリケーションはほんの一握りしかない。iTnews ではそんな真のキラーアプリトップ 10 をリストアップしている。 例えば、Phil Zimmermann 氏率いるチームが開発した暗号化の鉄板 PGP や、ドクター・ソロモンの画期的なアンチウィルスツールキット、Mitch Kapor 氏が Apple の VisiCalc の概念を DOS に用いて作った Lotus 1-2-3 などが挙げられている。 しかしトップ 10 リストにありがちなことだが、この記事のリストにも偏りがあるように思う。コンピュータの世界、あなたにとって世界を変えたのは何だろうか ? 元記事のトップ 10 は以下の通り。 10位 Oracleデータベー

    tanakahisateru
    tanakahisateru 2009/06/05
    コンピュータ業界を歪めたアプリケーションも書けそうだ
  • 1