タグ

2013年6月17日のブックマーク (7件)

  • FBI 元CIA職員を刑事訴追へ NHKニュース

    アメリカの情報機関が通信会社などから秘密裏に個人情報を収集していることを暴露したCIA=中央情報局の元職員について、FBI=連邦捜査局のモラー長官は、機密情報を漏えいし、国家の安全を脅かした疑いがあるとして、刑事責任を追及する方針を明らかにしました。 この問題は、アメリカのNSA=国家安全保障局が、テロ対策の一環として、個人の電話の通話記録や、一部の電子メールの内容などを大手通信会社やIT企業などから直接、得ているとCIAの元職員、エドワード・スノーデン氏が、暴露したものです。 これについて、アメリカ議会下院の司法委員会の公聴会で、13日、FBIのモラー長官は、「元職員に対する捜査を進めている。情報漏えいによって国家の安全はひどく脅かされており、その責任を追及するためできることをすべて行う」と述べ、スノーデン氏の刑事責任を追求する方針を明らかにしました。 スノーデン氏は、先週から今週にかけ

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    やっぱりそうなるよねえ。/ FBI 元CIA職員を刑事訴追へ NHKニュース
  • ネット勧誘 業者の「遠隔操作」に注意 NHKニュース

    インターネットの接続業者による勧誘を巡って、離れた場所からパソコンを操作できるソフトを使われ、頼んでいないサービスを契約させられた、などの相談が寄せられているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、インターネットの接続業者による勧誘を巡って、離れた場所からパソコンを操作されたことによるトラブルの相談がことしに入って、数十件、寄せられています。 具体的には、60代の女性から、「『接続業者を変えれば安くなる』と電話で勧誘され、指示されたとおり、パソコンを操作して何かの数字を教えた。その後、頼んでいない映像配信サービスの契約が結ばれていることが分かり、利用料が前より高くなっていた」などの相談があるということです。 こうした操作は、パソコンに無料のソフトをダウンロードしてIDとパスワードを伝えるなどの簡単な方法でできるということで、国民生活センターの小林真

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    ネット勧誘 業者の「遠隔操作」に注意 NHKニュース
  • 同級生から暴行 撮影動画がネットに NHKニュース

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    同級生から暴行 撮影動画がネットに NHKニュース
  • ハッカーコンテストに警察職員参加へ NHKニュース

    国の省庁や企業などに対するサイバー攻撃への対処能力を高めようと、警察庁は来年3月に東京で開かれる、コンピューターへの侵入といったハッカーの知識や技術を競うコンテストにウイルスの解析などを担当する警察職員を参加させる方針を決めました。 これは警察庁の米田長官が13日の会見で明らかにしたものです。 このコンテストは東京のNPO法人が開くもので、職業や年齢を問わず誰でも参加できる、国内では最大規模のハッカーのコンテストとなり、警察庁や経済産業省なども後援しています。 米田長官は会見で「こうしたコンテストについては、これまでもハッカー技術的動向の把握に努めてきたが、今後は警察の技術者のスキルの高度化という観点から警察職員の有志がチームを組んで参加することも推奨していきたい」と述べ、ウイルスの解析などを担当する警察職員を積極的に参加させていく考えを示しました。 コンテストは8月からの地方大会を経て

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    チーム警察か。/ ハッカーコンテストに警察職員参加へ NHKニュース
  • 復興庁幹部がツイッターで中傷 処分へ NHKニュース

    原発事故の被災者支援を担当する復興庁の幹部職員が、インターネットの簡易投稿サイト・ツイッターに被ばく対策に取り組む市民団体を中傷する書き込みをしていたことが分かり、復興庁は、この幹部職員を近く処分にする方針です。 この幹部職員は、原発事故の被災者支援などを担当する復興庁の参事官です。 復興庁によりますと、この幹部職員は、ことし3月、国会内で開かれた被ばく対策などに取り組む市民団体の集会に出席したあと、ツイッターに、匿名で「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席。感じるのは、相手の知性の欠如に対する哀れみのみ」と書き込みました。 さらに、翌日には「きょうは懸案が1つ解決。正確に言うと、白黒つけずにあいまいなままにしておくことに、関係者が同意しただけなんだけど、こんな解決策もあるということ」などと書き込んだほか、国会議員から、委員会の質問の事前通告を受けた際、「きょうも想定外

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    復興庁幹部がツイッターで中傷 処分へ NHKニュース
  • 「芸能人とやり取りできる」詐欺の疑い NHKニュース

    東京にある出会い系サイトの運営会社が、サイト上で芸能人とメッセージのやり取りができるかのように装って、会員からおよそ130万円の利用料金をだまし取ったとして元役員ら9人が詐欺の疑いで逮捕されました。警視庁は、被害は全国で少なくとも数億円に上るとみて調べています。 逮捕されたのは東京・新宿の出会い系サイト運営会社「ウィングネット」の元役員、山中孝浩容疑者(34)や元社員の男女ら合わせて9人です。 警視庁の調べによりますと、山中容疑者らは去年4月から5月にかけて、芸能関係者を装って「芸能人の連絡先を教える」などといううその内容のメールをサイトの会員に送り、およそ130万円の料金をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 これまでの調べによりますと、会員はポイントの購入額に応じてサイト上で相手とメッセージがやり取りできる仕組みで、山中容疑者らはメールの内容を信用した会員にポイントを購入させ

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    出会えない系…/ 「芸能人とやり取りできる」詐欺の疑い NHKニュース
  • 「米機関 世界でハッキング情報収集」 NHKニュース

    アメリカの政府機関が通信会社などから秘密裏に個人情報を収集していたことをメディアに明かしたCIA=中央情報局の元職員は、香港のメディアに対し、中国を含む世界各地のコンピューターにハッキングして情報収集していたと述べ、改めてアメリカ政府を批判しました。 CIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン氏は、アメリカの政府機関が大手通信会社などから電話の通話記録などの個人情報を得ていたことをメディアを通して明らかにしました。香港の英字新聞「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」は、12日夜、香港でスノーデン氏にインタビューし、その内容を13日の紙面で伝えました。 スノーデン氏はこの中で、NSA=国家安全保障局が世界各国のコンピューターにハッキングして情報収集し、その数は6万1000件以上に上ったと述べたということです。中国土や香港に対しては2009年にハッキングを始め、このうち香港では大学

    tanasumi
    tanasumi 2013/06/17
    「米機関 世界でハッキング情報収集」 NHKニュース