2019年10月4日のブックマーク (7件)

  • 前澤友作氏、新生・スタートトゥデイ設立 新たな挑戦へ

    ネット通販大手のZOZOがヤフーに買収されることが発表され、それに伴い創業者の前澤友作氏が社長を退任した。注目されるのは、「なぜZOZOを売ったのか」「今後、前澤氏は何をするのか」だ。「600億の借金を返すために会社を売ったなんて思われたくない」と語る前澤氏が、プロインタビュアーの吉田豪氏の取材に答え、ZOZO売却の背景と「新会社」について語った。 * * * ──多額の借金がある人が21年やった会社を手放して新しいことを始めるとなると、「借金を返すために売ったのか」と勘ぐられますよね。 前澤:まあね。ひと言でいうと今後のZOZO社の成長のために、このタイミングしかないというタイミングで資業務提携をヤフーさんと結ぶことができたんです。僕が株をなんで売るかっていうと、ヤフーさんが株を欲しいからなんですよ。ヤフーさんから見ると、ZOZOを連結子会社化するっていうのが今回の提携の条件ですからね

    前澤友作氏、新生・スタートトゥデイ設立 新たな挑戦へ
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    「お金も会社も循環させるのが苦手だから貯めたお金も遣えない。投資もできないし、会社も売れないし、株の流動性も低いし、資本市場が回りづらい。そんな古い考え方を持たれた方が多いんだと思うんです」
  • 九大起業部がスタートアップ11社創業したので見に行ったら、ポート株式会社監修の低品質キュレーションサイトが11個並んでいた

    私、福岡にある九州大学の出身です。 九大を選んだおかげで福岡を知り、東京に就職したものの独立するにあたり大好きな福岡に戻ってきたという経緯。 不真面目な学生ではありましたが、今でも九大に行ってよかったと思っています。 なぜ突然こんなことを言い出したかというと、その母校である九大のことをネットニュースで見かけたから。 「九州大の起業部、スタートアップ11社創業」という威勢のいい話題で、11社って多すぎやろと思いつつそれぞれ志す事業で起業し福岡を盛り上げてくれるならいいことだな、と思っていたんですが。。。

    九大起業部がスタートアップ11社創業したので見に行ったら、ポート株式会社監修の低品質キュレーションサイトが11個並んでいた
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    「まさかこれで11社分の補助金が出るとか、実はそれを狙ってましたとか、そんなオチではないと信じたい」
  • 木星に浮かぶ巨大な「黒い円」発見、直径3540キロ NASA

    木星の表面に出現したなぞの「黒い円」、その正体は?/NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS (CNN) 米航空宇宙局(NASA)の探査機ジュノーがこのほど、木星に浮かぶ巨大な黒い円を発見した。未確認現象かと思いきや、その正体は衛星の影だった。 この影は木星の衛星イオが太陽を覆ってできたもので、地球の月による日に相当する。NASAによれば、円の直径は約3540キロ。これは米ニューヨーク市からネバダ州ラスベガスまでの距離に大体等しい。 木星は複数の衛星を持つが、その巨大さなどが原因で頻繁に日が起きる。 今回の写真は9月11日、ジュノーが22度目となる木星周回中に撮影した。ジュノーは2011年から稼働しており、16年7月4日に53日周期の軌道で最初の周回を開始していた。

    木星に浮かぶ巨大な「黒い円」発見、直径3540キロ NASA
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    ビックリしたw「この影は木星の衛星イオが太陽を覆ってできたもので、地球の月による日食に相当する」
  • ソフトバンクファンドCEO、投資先の上場支援を強化 - 日本経済新聞

    運用額が10兆円規模にのぼるソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)の運用責任者であるラジーブ・ミスラ最高経営責任者(CEO、57)が、日経済新聞の単独インタビューに応じた。投資先の上場に向けた支援機能を強化すると明らかにした。従来の投資先の量に加え「質」も重視する。設立予定の2号ファンドについては既存投資先との協業を通じ「新たな価値を生む」と述べた。ソフトバンクグループ(SBG)が7月に

    ソフトバンクファンドCEO、投資先の上場支援を強化 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    「2号ファンドの投資家の出資予定額は約1080億ドル」「2号ファンドには現時点で、米アップルや米マイクロソフト、日本のメガバンク3行などが参加し、SBGの出資額は最大380億ドルに達する見込み」
  • サムスン、スマホ復活遠く 中国で生産終了 - 日本経済新聞

    【ソウル=細川幸太郎、広州=川上尚志】韓国サムスン電子が中国のスマートフォン生産から年内をメドに撤退する。広東省の工場を閉鎖し、ベトナムに移管する。中国では13年まで販売首位に立ち、同社のスマホは絶大な人気を誇った。ただ中国勢の攻勢で直近の出荷シェアは1%未満にまで急落した。生産撤退で世界最大市場での存在感はさらに低下しそうだ。スマホと並ぶ2柱の半導体事業も特需が一服し、サムスンの苦悩は一段と

    サムスン、スマホ復活遠く 中国で生産終了 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    中国市場のシェアは1%未満でランキング圏外、インド市場もシャオミの攻勢を受け18年に首位を明け渡す。ガラケー市場を席巻したノキアの二の舞になるかも。
  • ウーバーイーツ配達員が労組結成 労働条件改善求める | NHKニュース

    一般の人が配達員として料理を客に届ける代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員たちが労働組合を結成し、サービスの運営会社に労働条件の改善を求めていくことになりました。 3日は東京・渋谷区で「ウーバーイーツ」の配達員と支援する弁護士が会見を開き、労働組合の設立を発表しました。 「ウーバーイーツ」はアメリカのライドシェア大手「ウーバー」が運営するサービスで、配達員は、好きな時間に働けるというメリットがある一方、会社と雇用契約を結ばない「個人事業主」として働くため、けがをした場合でも労災保険は適用されないなど課題が指摘されていました。 今回、組合を結成したのは17人で、代表を務める前葉富雄さん(29)は「事故の問題などで困っているという声も多く届いているので組合として会社と交渉していきたい」と話していました。 ウーバーは、今月から配達中の事故でけがをした場合は治療費を25万円まで支払うなどの補償を

    ウーバーイーツ配達員が労組結成 労働条件改善求める | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    空き時間、空きスペースの有効活用(稼働率の向上)で始まったはずのシェアリングエコノミーが普及して専従者が出てくると、雇用主が本来負担すべき保険料などを払わないことで安く提供できていたことが世間にバレる。
  • Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず

    Amazon.co.jp(以下Amazon)で9月26日~27日ごろにかけ発生していた「他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合」(関連記事)を巡って、問題が解消したとされる今でも、一部のユーザーから「ありえない」「不誠実」と怒りの声があがっています。編集部ではAmazonに対し、不具合の詳細や情報流出の規模などを問い合わせていましたが、Amazon側からは「事象は完全に解消しており、同様の事象が再発しないよう防止策をすでに講じています」との回答しか得られませんでした。 今回発生していた不具合は、Amazonのサイトやアプリから「注文履歴」を見た際、自分以外のユーザーの注文履歴や氏名・住所などが表示されることがあった――というもの。氏名住所の流出はもちろん、加えて購入履歴から自分の趣味嗜好が丸裸にされてしまう可能性もあり、ネット上では「怖すぎる」「羞恥プレイ」「社会的に死ぬ」など、当

    Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/04
    「サイトや一斉メールなどでの告知はいまだ行っておらず、不具合の詳細はもちろん、情報流出があったことさえ十分に周知されていない」「流出があったユーザーへの謝罪や対応があったかどうかも不透明」