2019年10月24日のブックマーク (4件)

  • 量子超越「ライト兄弟の業績に匹敵」 Googleが会見

    グーグルが量子コンピューターを使い、複雑な計算問題を最先端のスーパーコンピューターより極めて短い時間で解く実験に成功した。今回の成果について同社の研究チームは24日(日時間)に記者会見し「コンピューターの開発史において1903年のライト兄弟の有人初飛行に匹敵する意味を持つ」とその意義を強調した。 米カリフォルニア州サンタバーバラの同社研究所でユー・チェン量子ハードウエア開発統括らが記者会見。今回の成果の意義について「量子コンピューターで予想されていたパフォーマンスを実証したこと」と説明した。今後の目標については「量子ビットの数を今回の53から大幅に増やしていく」とし、「現実の様々な問題が解けるアルゴリズムの開発を進める」と語った。 英科学誌「ネイチャー」に発表した成果によると、同社の量子コンピューターが従来のコンピューターでは困難な問題を解く「量子超越」を達成した。理論上、量子コンピュ

    量子超越「ライト兄弟の業績に匹敵」 Googleが会見
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/24
    「量子ビットの数を今回の53から大幅に増やしていく」「現実の様々な問題が解けるアルゴリズムの開発を進める」
  • 今、編集者の最前線はどこなのか。元カドカワ社長が『ソードアート・オンライン』担当編集に“退社理由”を聞く【三木一馬×佐藤辰男】

    今、編集者の最前線はどこなのか。元カドカワ社長が『ソードアート・オンライン』担当編集に“退社理由”を聞く【三木一馬×佐藤辰男】 出版業界やコンテンツ業界で働いている人間ではない一般の人々で、「編集者」の仕事がどのようなものなのか、具体的に思い描ける人はどれぐらいいるのだろうか。 かつては編集者といえば「雑誌や書籍を作る人」だった。だが出版業界の構造が大きく変化し、紙の出版物が衰退する一方で、電子書籍やWEBサイトがスタンダードになっている現在、編集者の仕事もまた大きく変わらざるを得ない。特に、小説漫画を個人単位で製作し、同人誌電子書籍といった形で頒布できる状況下において、“編集者不要論”といった話題もSNS上を飛び交っている。 こうした状況のなか、編集者としての“最前線”を歩んでいる人物として今回お話を伺ったのが、過去にも電ファミニコゲーマー誌上に何度かご登場をいただいている、三木一馬

    今、編集者の最前線はどこなのか。元カドカワ社長が『ソードアート・オンライン』担当編集に“退社理由”を聞く【三木一馬×佐藤辰男】
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/24
    「いま”IPにおける最大のマネタイズポイント”とは、出版ではなく、ゲームなど他の分野」「何も小説や書籍といったフォーマットだけに規定されることなく、もっと自由に、縦横無尽に作家を活かす仕事をしていきたい
  • 「雇った殺し屋が下請けを雇う」ということが繰り返されて「5次請けの殺し屋」が誕生してしまう

    By Clker-Free-Vector-Images 下請けがさらに下請けを雇うという多重下請け構造は建設業界やIT業界だけではなく、殺し屋業界にまで及んでいるようです。中国で暗殺の多重下請けに関与した6名が逮捕されました。 南宁市中院对覃佑辉等人犯故意杀人罪抗诉案终审宣判 https://mp.weixin.qq.com/s/ibIkZBbnZb-menl7Xv4FAQ The five reluctant hitmen of China: group jailed over botched contract killing | World news | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2019/oct/22/the-five-reluctant-hitmen-of-china-group-jailed-over-botch

    「雇った殺し屋が下請けを雇う」ということが繰り返されて「5次請けの殺し屋」が誕生してしまう
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/24
    写真www
  • 【速報】グーグル、スパコン越え「量子超越」を正式発表 仮想通貨ビットコインは暴落中

    グーグルは23日、スーパコンピューターの計算能力をはるかに超える「量子超越性」の実証に成功したと正式に発表した。コンピューターの常識を変える快挙となる。 23日にネイチャーで発表された論文でグーグルは量子超越を備える量子コンピューターの性能を実証した。これまで量子コンピュータの可能性は理論上のものだったが、今回、世界で初めて実験で証明したという。 先月末、グーグルの研究者が量子超越達成の論文を発表したと報じられていた。グーグルが正式に発表したのは初めてだ。 【関連記事:仮想通貨ビットコインはピンチ?グーグルが”初の”量子コンピューターを発表】 今回の発表によると、ある乱数をつくる計算問題の回答に最先端のスパコンが約1万年かかるのに対し、グーグルの量子コンピューターは3分20秒で解くことができたという。乱数は暗号技術でも使われている。 量子コンピューターが仮想通貨にとって脅威になるかどうかに

    【速報】グーグル、スパコン越え「量子超越」を正式発表 仮想通貨ビットコインは暴落中
    tanayuki00
    tanayuki00 2019/10/24
    ついに正式発表。こんなところにも影響が(気が早すぎw)