2020年6月24日のブックマーク (6件)

  • 債務整理のプロ・東京ミネルヴァ法律事務所、51億円の負債を抱えて倒産 : 市況かぶ全力2階建

    SBIの北尾吉孝会長、自称アクティビスト株主として自己ブランディング中の田端信太郎さんを少しだけ褒める

    債務整理のプロ・東京ミネルヴァ法律事務所、51億円の負債を抱えて倒産 : 市況かぶ全力2階建
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    過払金バブルはじけただけでこんなに行くもんなの?気になる。→「弁護士法人、社員(弁護士法人を構成する弁護士)は、全員無限責任社員だから、負債の同額がそのまま個人にもふりかかる、はず。負債総額51億円」
  • ユニクロ柳井氏、100億円寄付 京大、本庶・山中氏の研究支援 | 共同通信

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は24日、京都大で記者会見し、いずれもノーベル賞受賞者の庶佑特別教授とiPS細胞研究所長の山中伸弥教授が進める研究に、総額100億円を寄付すると発表した。 庶氏がセンター長を務めるがん免疫総合研究センターに基金を設置。がん免疫療法の研究推進や若手研究者の育成を目的に、2030年4月までに計50億円を寄付する。 iPS細胞研究財団が自分のiPS細胞を低価格で量産する施設を造るプロジェクトに45億円、iPS細胞研究所が進める新型コロナウイルス研究に5億円を寄付する。

    ユニクロ柳井氏、100億円寄付 京大、本庶・山中氏の研究支援 | 共同通信
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    これはいいお金の使い方!
  • 米「抗議デモでコロナ拡散」現実に 26州で感染拡大 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米国で黒人差別への抗議デモが、新型コロナウイルスの感染拡大を招くとの懸念が現実になりつつある。南東部サウスカロライナ州では参加者の間で集団感染が起き、デモを控える動きも出はじめた。「集会の権利」は憲法で保障されており、行政による感染防止策を難しくしている。デモ参加が集団感染「複数の参加者から陽性反応が出た。みんなもすぐに検査を受けてほしい」。サウスカロライナ州で抗

    米「抗議デモでコロナ拡散」現実に 26州で感染拡大 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    「州都コロンビア周辺のデモ参加者の間で少なくとも13人の感染が確認された」
  • 東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来です。また、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。 このうち20代と30代が合わせて41人と、全体のおよそ75%を占めています。 55人のうち23人は今のところ感染経路がわかっておらず、残りの32人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者だということです。 この32人の中には、夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人が12人、それに同じ職場で働く人で感染が確認された9人が含まれているということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5895人になりました。 一方、都は感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。 これで都内で死亡した感染者は、合わせて325人になりました。

    東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    職場クラスター来た。「同じ職場内で相次いで感染が確認された人などが含まれている」
  • 「我が名はアルトゥル!!ラトビア出身の日本好きだ!!」コロナ禍のせいで日本に入国できず悲しんでいたプログラマーがついに大好きなメロンパンを自作

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata ラトビア出身の日大好きマン😍初めてのコミックエッセイ『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』が発売中(kdq.jp/artur)📛日語🇯🇵英語🇬🇧ロシア語🇷🇺ラトビア語🇱🇻 お仕事の依頼はDMへ📩💻よろしくお願いします🥰ジョージアでケーキ焼いてる🎂メロンパンいたい🍈 amzn.to/3ZVfK9U アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 我が名はアルトゥル‼️日語を勉強して今は毎日450文字を写経している‼️仕事もすべて日語でやりとりをしている‼️だがコロナのおかげで日に入れなくて困ってる‼️全然ラトビア人が日へ入れる気配がない‼️メロンパンがべたいし麻婆豆腐もべたい‼️ どこかに私にメロンパンくれる者はおらぬのか‼️ pic.twitter.com/kOHs1

    「我が名はアルトゥル!!ラトビア出身の日本好きだ!!」コロナ禍のせいで日本に入国できず悲しんでいたプログラマーがついに大好きなメロンパンを自作
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    なんか元気出た。ありがとうありがとう。
  • 藤井七段 王位戦でも挑戦者に 棋聖戦に続きタイトル挑戦へ | NHKニュース

    将棋藤井聡太七段が23日、八大タイトルの1つ、「王位戦」の挑戦者を決める対局に勝ち、現在挑戦中の「棋聖戦」に続いて、2つ目のタイトル挑戦を決めました。 藤井聡太七段(17)は23日、東京の将棋会館で八大タイトルの1つ、「王位戦」の挑戦者決定戦に臨み、叡王と王座のタイトルを持つ、永瀬拓矢二冠(27)と対局しました。 2人は今月4日、棋聖戦の挑戦者を決めるトーナメントの決勝で戦ったばかりで、この時は藤井七段が勝って、自身初となるタイトル挑戦を史上最年少で決めています。 午前10時に始まった23日の対局は、先手の藤井七段が、持ち時間が先に少なくなる中、永瀬二冠の攻めを的確に受けて、終盤には優勢な展開に持ち込み、午後7時52分、127手までで永瀬二冠を投了に追い込みました。 藤井七段は棋聖戦に続いて、1か月のうちに2つ目のタイトル挑戦を決め、棋聖戦と王位戦の2つのタイトル戦に並行して臨むことにな

    藤井七段 王位戦でも挑戦者に 棋聖戦に続きタイトル挑戦へ | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/06/24
    おう……