ブックマーク / www.gizmodo.jp (220)

  • もはや「斜面」じゃない… 高さ1100メートルから雪の壁をスノボーで制覇する猛者(動画)

    もはや「斜面」じゃない… 高さ1100メートルから雪の壁をスノボーで制覇する猛者(動画)2014.03.08 13:00 山頂にちっこい点が見えるの、わかります? これ、実はMatt Annettsさんというスノーボーダー。彼が立ってる場所は高さ1100メートルある山肌の上なんですが、彼の目の前にあるのは斜面…ていうか崖。 え、いま飛び込ん…だ? あ な た 正 気 で す か !? 冒頭のアニメGIFはNuit de la Glisseの動画「IMAGINE」からの1シーン。Mattさんの超人的なチャレンジを全部見たい方は下記でどうぞ。 Rumi(Casey Chan 米版)

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/03/08
    雪崩おきてるじゃん!
  • グーグル、パーツを自由に組合わせるスマホ「Ara」に本腰。50ドル(約5000円)での発売を目指す

    グーグル、パーツを自由に組合わせるスマホ「Ara」に腰。50ドル(約5000円)での発売を目指す2014.03.01 17:00 福田ミホ カメラは高画素で、バッテリーは大容量で…って、全部カスタマイズ! グーグルがモジュール式スマートフォンプラットフォームのAraの開発に腰を入れています。Timeによるインタビュー記事では、一番シンプルなバージョンを50ドル(約5000円)で販売することを目指すと明言しています。 でも面白いのは、シンプルバージョンの価格の安さより、それがきわめて柔軟なカスタマイズ前提の製品だってことかもしれません。カメラもバッテリーもプロセッサもディスプレイも、それぞれいろんな選択肢から選んで「endoskeleton(エンドースケルトン)」というフレームに着脱して組合わせられるんです。TimeがAraの関係者へのインタビューを元にその詳細を明らかにしました。 Ar

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/03/02
    カスタマイズできるのはいいけど組み立てはやってほしいかも。
  • 北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告2014.02.28 12:009,945 福田ミホ 糧不足にもつながる可能性。 スモッグの厚い雲は、北京ではもう当たり前になってしまいました。ますますひどくなる大気汚染について、研究者は「もはや核の冬に近い」と警告しています。「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、日光を遮ることで起こるとされる現象で、糧不足や急速な寒冷化などが予想されています。 中国の大気汚染レベルは今週特に悪化していて、中国北部の6つの地域はスモッグの雲に覆われました。その中でも北京が最悪で、PM2.5濃度は1立方メートルあたり505マイクログラムに達しています。これはWHO(世界保健機関)が安全と認める限界値の20倍にあたります。 危険にさらされているのは人間だけじゃありません。植物にも影響が出ていて、光合成がうまくできず、

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/02/28
    「「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、日光を遮ることで起こるとされる現象で、食糧不足や急速な寒冷化などが予想されています」
  • 今回選ばれたアップル本社に設置予定の故ステーブ・ジョブズの彫刻、どう思います?

    今回選ばれたアップル社に設置予定の故ステーブ・ジョブズの彫刻、どう思います?2014.02.26 18:00 mayumine アップル社に設置される故ステーブ・ジョブズの記念碑には1万点以上の応募がありましたが、アップルはDragan Radenovic氏の彫刻を選びました。 ジョブズが指揮を執っていた頃のiPhoneやその他のアップル製品のように滑らかなラインとは相反するようなフォルム。今回公開された未完成の縮尺版には、キリル文字で2進法を表す数字の1と0が刻まれ、ジョブズの胸像が上部に組み込まれています。アップル製品のような滑らかで綺麗で完璧なものより、この作品の持つ不完全さを評価したのでしょう。 この彫刻は、完成すると高さが3~5mになる予定で、クパティーノにあるApple社に設置される予定です。 ところで、これ、どう思います? ステーブ・ジョブズを表す最高の作品なのか、また

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/02/27
    なんか違う…
  • ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく

    ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく2014.02.18 21:008,159 そうこ ろうそく見てるとやりたくなるよね。 Benjamin Shine(ベンジャミン・シャイン)さん作のRekindleは、まさに誰もが思ったことを実行したもの。溶けていく蝋を集めて、新たなキャンドルを作るというロウソクたて。無限ろうそくは無理だけど、限りなくギリギリまで使い続けることができるキャンドルにはなりますね。使うたびに、少し小さくなった新しいロウソクができます。芯は新しいやつ足してくださいね。 [Benjamin Shine via DudeIWantThat] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/02/19
    「溶けていく蝋を集めて、新たなキャンドルを作るというロウソクたて」「使うたびに、少し小さくなった新しいロウソクができます」
  • カシオの電卓に隠された、ささやかすぎる機能!(動画)

    お手元にある方はお試しあれ! なんと、カシオ製の電卓の「1」「3」「7」「9」と「AC」のキーを同時に押すと、7セグメントディスプレイに社名である「CASIO」の文字が表示されるんです。もしかすると真贋判別するために付けられた機能なのかも!? [AOLニュース] (徳永智大)

    カシオの電卓に隠された、ささやかすぎる機能!(動画)
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/02/11
    うちのはカシオだけどならないよ。ニセモノか!?
  • 世界が絶賛! 万能細胞を30分で作る方法、日本の理研発

    病気が無効になる日も近い? あらゆる臓器や組織になれる「万能細胞」として、これまでES細胞とかiPS細胞といったものが研究されてきました。でもそれら既存の方法には、倫理的に問題があったり、やたら時間がかかったりと言った課題がありました。でも今、日の理化学研究所が古い血液細胞を30分ほどで万能細胞に変えられる方法を発見したんです。それも、細胞を酸に浸すだけで。 そうです。血液細胞をちょいと酸に浸しておくだけで、夢の細胞名づけて「STAP細胞」ができるんです。 理化学研究所の小保方晴子氏率いる研究チームは、環境ストレスによって普通の細胞が未熟な細胞に変化する現象を植物ですでに確認していました。そして新しい植物が、未熟な細胞から育っていく様子も。この現象は鳥や爬虫類において起こることが知られていましたが、研究チームではさらに哺乳類で実験してみました。ネズミの血液細胞を酸にさらすと、期待通りの変

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/31
    「これがネズミと同様人間でも有効なら、他の細胞リプログラミング技術より早く、安く、より安全になりえます。個人個人に合わせたリプログラム細胞治療が、現実のものになるかもしれません」
  • 放射線科医の83%が、この画像の中にアレが写っているのに気づかない : ギズモード・ジャパン

    放射線科医の83%が、この画像の中にアレが写っているのに気づかない(修正あり)2013.02.25 15:0018,517 そうこ 気づきました? 気づいた人は言われなくても気づいたと思います? 変化の見落とし、という現象をご存知ですか? これは、予期せぬ変化は頭にはいってこず見落としてしまう、というもの。上の画像はとあるCTスキャン画像で、この現象の研究に用いられたものです。画像にゴリラが写っているのわかりましたか? ボストンのBrigham and Women's Hospitalの心理科学チームの研究の1つに、ゴリラの動画があります。この動画も変化の見落としに関するものなのですが、今回の画像はそのアップデート。より慣れたリラックスした状況でも、ある特定のものが「見えない」ということがあるのかを調べました。被験者となったのは、放射線科医24人。MRIやX線、CTスキャンの画像をいつも見

    放射線科医の83%が、この画像の中にアレが写っているのに気づかない : ギズモード・ジャパン
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/11
    鳥の目と虫の目。意識して切り替えないと「木を見て森を見ず」になってしまう。
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/10
    「DRMを採用するとやがてアルバムの売上が落ちる」
  • 知らぬ間に世界中で枯渇してる7つのもの

    枯渇と言えば原油、水、石炭を思い浮かべますが、「え、こんな身近なものまで品不足なの!?」という意外なものを7つ集めてみました。 どれも携帯用の飲料水みたいな生死に関わるものではないですけどね。米国は感謝祭。今のうちにありがたみを噛みしめておきましょう。 チョコレート チョコおいしいですよね。チョコの原料カカオは大体が西アフリカ産です。 西アフリカではまだ児童労働、人身売買、強制労働が違法化されてない国も沢山あり、そのみなさまが口に入れてるチョコレートもまさにこういう労働の産物です。 でもいくら奴隷の手を借りても、カカオ豆の栽培は西アフリカの平均的農家にとっては割に合わない商売…。 農場で働く子どもに取材すればわかりますが、時間もかかるし(収穫までに5年かかる)、手作業なんですね。それも太陽が情け容赦なく照りつける灼熱の中、1個1個摘み取らなきゃならない。それでもらえる日当は80セント(80

    知らぬ間に世界中で枯渇してる7つのもの
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/11/29
    ヘリウム以外、知らなかった。
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/11/11
    いまは書店だけだけど…。リアル店舗のショールーム化がとまらない。
  • だっていちいち投稿するのめんどくさいんだもん。好きなSNSに一括投稿するアプリ

    だっていちいち投稿するのめんどくさいんだもん。好きなSNSに一括投稿するアプリ2013.11.04 15:00 SNS大好き。 でも例えば、Twitterは知らない人と繋がってて、Facebookは会社の人、Google+は趣味の合う人…って感じでなんとなーく使い分けってしてたりしませんか? 使い分けって大事だと思うんですけれど、いろんなSNSを使ってると、一回一回投稿するのってめんどくさくなって、少しずつ投稿しないSNSから離れていっちゃう…みたいなことってあるんですよね。 でも、一度に複数のSNSへ投稿ができる「Everypost(エヴリーポスト)」なら、そんな風に過失系フェイドアウトを防げるかもしれません。そう、故意じゃないくて過失ね! 公式動画を見るとめちゃくちゃ簡単に「投稿先」を選択できることがわかりますね! ちなみにTwitterの文字制限を守りたい場合には、無限大記号の「文字

    だっていちいち投稿するのめんどくさいんだもん。好きなSNSに一括投稿するアプリ
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/11/05
    使ってるし便利だけど、ググタスの二段階認証は未対応じゃないの?
  • OS X Mavericks、無料でいいの? アップルにとってのメリットは

    OS X Mavericks、無料でいいの? アップルにとってのメリットは2013.10.25 17:006,060 福田ミホ 目先の売上じゃなく、エコシステム全体での利益。 22日のイベントで、アップルはOS X Mavericksを無料で公開すると発表しました。素晴らしいことです。でもその恩恵を受けるのは、我々ユーザーだけじゃなく、アップル自身でもあるはずです。 Mavericksの無料化は、一見シンプルなアイデアのように見えるかもしれません。でも実際アップルにとっては複雑だったはずです。Mavericksの開発にはコストがかかってて、有料にすればそのコストをカバーできただろうに、そうしなかったんです。さらにOSの巨大ファイルをダウンロードさせるためのコストがかからないので既存のMacユーザーほとんどがアップデートすると思われます。そうするとますます負担がかかりますよね。そう、Mave

    OS X Mavericks、無料でいいの? アップルにとってのメリットは
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/26
    バージョン違いを意識しなくてすむ「みんなが同じOSを使っていることを前提に開発しやすくなる」
  • アップル、55インチ/65インチの自社製4K解像度テレビを来年投入?

    アップル、55インチ/65インチの自社製4K解像度テレビを来年投入?2013.10.24 13:00 塚直樹 あの「Apple TV」じゃありません。 ブルームバーグは22日、アップルが自社製テレビの2014年第四半期(10月~12月)発売を目指し、開発を進めていると報じています。 情報によると、この自社製テレビは4K解像度に対応するそうです。パネルの大部分はLGが供給し、価格は55インチモデルが1500ドル(約14万6000円)、65インチモデルが2500ドル(約24万3000円)になるとのこと。昨年12月にアップルがシャープと共同開発で新型テレビを開発中とウォール・ストリート・ジャーナルが報じていましたが、その続報なのかな。 アップルが自社製テレビを開発しているという噂はこれまで何度も語られてきましたが、いまだ投入には至っていません。Apple TVと需要の喰い合いが生じそうですよね

    アップル、55インチ/65インチの自社製4K解像度テレビを来年投入?
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/25
    次の主戦場はテレビ。
  • ノキアのスマートウォッチのコンセプトが型破り、複数ディスプレイのブレスレット風

    ノキアのスマートウォッチのコンセプトが型破り、複数ディスプレイのブレスレット風2013.10.22 20:00 そうこ ディスプレイをビーズ感覚で使う時代到来、か。 今、何よりもアツいものと言えば、身につけるガジェット=ウェアラブルガジェット。多くの企業がこぞって開発しています。ノキアだって例外ではありません。ただ、そのコンセプトはちょっと例外的ではありますが。ノキアのスマートウォッチのコンセプトNokia Facetは、ディスプレイのブレスレット。 特許を取得したばかりのFacetは、マルチディスプレイで度肝をぬいています。もちろん、特許取得しただけで、これが商品化されるかどうかはまた別の話ですが。まだスマートウォッチも一般化していない現段階で、このマルチディスプレイブレスレットの存在感はとんでもない! 滑稽なような、はたまたチャレンジ精神をかき立てるような。 複数ディスプレイは、それぞ

    ノキアのスマートウォッチのコンセプトが型破り、複数ディスプレイのブレスレット風
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/23
    見てくれはアレだがあくまでもコンセプト。商品化は未定。
  • あるアップルストア店員の目からみた「iPhone発売日」

    ストア前に並ぶユーザーとは全く違う1日。 アップル製品発売日に、列にならんだことはありますか? ギズモードではお馴染みとなった行列参戦。徹夜組や始発組。欲しいものをいち早く手にいれるために並ぶのも、これまた一興。私たちが列に並んでいる時、アップルストアの中はどうなっているのでしょう。そこで働く人々の興奮はどれほどのものでしょう。体育祭や文化祭の前の、あの独特な雰囲気なのでしょうか。 McSweeneyで公開された「アップルストアの裏方」ストーリーを紹介したいと思います。この話は、アップルストアスタッフJ.K. Appleseed(ペンネーム)さんの1年で最も忙しい日、iPhone発売日の様子がスタッフ目線で描いたものです。 教会やモスクではこんなことはない。しかし、もしあったとしたら、教徒達は教会の前で1日中列をなして待つことができるだろうか。3日間待てるか? 1週間は? どうだろうか。罪

    あるアップルストア店員の目からみた「iPhone発売日」
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/23
    「鶏肉だけで、どうやって1日乗り切んだよ!」
  • ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに

    ノルウェー全土でいつまで待っても腐らない死体が大きな社会問題となっています。原因はプラスティックのラップ。 第2次世界大戦後30年間に渡り、ノルウェーの埋葬の現場では死体を幾重にもプラスティックのラップでぐるぐる巻きにして密閉してから棺におさめて黄泉の国へと送る手法が使われてきました。その方が衛生的と判断してのことです。 ところが。 何万体という遺体をぐるぐる巻きにして埋葬してから、ノルウェー政府の葬儀全般を司るトップの役人が恐ろしい事実に気づいてしまったのです。ラップでくるんだ死体はいつになっても腐らない! 墓の一等地にいつまでもゴロゴロ転がってる! 後で死んだ人間が入るところがない!ということに。 ノルウェーは欧州でも小さな国です。国土は貴重な資源。ラップ巻き埋葬第1号から20約70年でラップ巻き埋葬の墓は全土35万個にも及び、墓は狭くなるばかり*なのですが、政治家は墓場拡張には断固反

    ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/16
    ミイラづくりもラップでグルグル巻きにするだけ。便利な世の中になったものだ(違
  • 【速報】アップル、新型iPad発表イベントを10月22日に開催決定!

    【速報】アップル、新型iPad発表イベントを10月22日に開催決定!2013.10.16 01:56 塚直樹 新型iPad、どれくらい変わるか注目です! アップルは10月22日に開催する新型iPad発表イベントの招待状を配布しました! 発表イベントは米国時間で22日の午前10時から、日時間では23日の午前2時にサンフランシスコで開催されます。 イベントの招待状には「We still have a lot to cover.」の文字と、カラフルな葉っぱのような模様の画像が用意されていますね。うーん、これは何を意味しているのでしょう? もしかすると、iPad用のスマートカバーのカラーラインナップが増えるということでしょうか? 発表会では新型iPadや新型iPad miniだけでなく、OS X MavericksやMac Proの発売日、さらには新型MacBook Proの発表がある…なんて

    【速報】アップル、新型iPad発表イベントを10月22日に開催決定!
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/16
    日本時間では23日の午前2時から。
  • 【マネしちゃダメだよ】電子書籍をコピーする禁断の方法

    思ってたより原始的なやり方だった… 通常DRMがかかりコピーできない電子書籍をコピーする方法が公開されています。必要なのはパソコンとスキャナー、それにプログラミングしたレゴのマインドストームです。百聞は一見にしかず、実際に電子書籍を複製している様子を動画でご覧ください。 方法はいたって単純。一枚一枚表示されたページを直接スキャンしていくという原始的な方法。肝はその作業が全て全自動で行われることでしょう。電子書籍リーダーのページ送りからスキャン実行まで、全てレゴのマインドストームが行ってくれています。時間も労力もかかるので人力でやるのは非現実的ですが、この方法ならそんなこと気にせずコピーを行えますね。 とはいえDRMのかかった電子書籍の複製は(どんな方法であれ)法律に触れる可能性が高いので、読者のみなさんはくれぐれもマネしないでくださいね! [AllThingsD via Slashdot]

    【マネしちゃダメだよ】電子書籍をコピーする禁断の方法
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/09/24
    そのままKindleで読むほうがいいと思うんだ。
  • これは知らなかった。キュリー夫人の不倫騒ぎで決闘は2回行われた(動画追記)

    これは知らなかった。キュリー夫人の不倫騒ぎで決闘は2回行われた(動画追記)2013.09.16 19:0030,246 satomi ノーベル賞を2回受賞したマリ・キュリー(Marie Curie)夫人は、夫亡き後、子ある男性と恋に落ち、それがもとで決闘が2回行われた数奇な運命の人でもあります。今日はそのお話を。 -- 「アンリ・ベクレル(Henri Becquerel)教授が発見した放射線現象の共同研究で特筆すべき類まれな貢献をあげた」ことでマリ・キュリー夫人が夫ピエールとともにノーベル賞を受賞したのは1903年のことでした。夫婦は仲睦まじく、研究では互いに互角の関係。ふたりは受賞を祝い、再び研究に邁進する生活が続きました。そんな夫婦に数年後、突然不幸が襲いかかります。 1906年、キュリー夫人は最愛の夫を事故で失います。4月19日午後、土砂降りの雨の中、ピエールは道を横切ろうとして、

    これは知らなかった。キュリー夫人の不倫騒ぎで決闘は2回行われた(動画追記)
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/09/17
    へえ!