記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gesaku_G
    えっコレまじなん?

    その他
    aubergine
    写真がディストピアSFのよう

    その他
    amino_acid9
    霧の中国

    その他
    akupiyo
    「公害のデパート」という言葉を思い出した。日本もそうだったけど、後進国にはお手本があるのに、なぜ同じ過ちを繰り返すのかね。

    その他
    Marin_MTB
    で、この大気がいずれ日本にもやってくると…。orz

    その他
    sandrab94
    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告 @gizmodojapan

    その他
    erdenish
    ひどすぎ・・・

    その他
    diveintounlimit
    中国政府は動いてないの?動いてなさそうだけど。

    その他
    popai07
    これが広がれば太陽の光を遮り食料不足になるかもしれない。

    その他
    rindenlab
    これ、イメージ画像じゃなくてガチの画像…?

    その他
    nagaichi
    前世紀のディストピアSFでは、酸性雨が降りしきるのが相場だったが、21世紀の現実は大気中の微粒子で「核の冬」だと…。大量の石炭燃やすのをどうにかせんとなあ…。

    その他
    You-me
    ♪ときーはー まさーにせいきーまつー よどーんだ まちーかーどーで ぼーくーらーはであったー

    その他
    IGA-OS
    風上の国。

    その他
    benkeiblog
    時代の斜め上国家

    その他
    hycon
    スモッグってレベルじゃなかった

    その他
    makou
    何これ、人住んでんの?

    その他
    silverscythe
    命の壁でも作るか

    その他
    furasuke21
    こりゃひどい

    その他
    inforeg
    inforeg 中国は、日本に「PM2.5賠償金」を毎年支払ってくれ。

    2014/02/28 リンク

    その他
    arihoshino
    …。

    その他
    laislanopira

    その他
    raitu
    中国PM2.5「植物にも影響が出ていて、光合成がうまくできず、食料供給にも懸念」

    その他
    sainokami
    目が痒いんだよー

    その他
    SyncHack
    民主主義国家より資本主義w。まあ京浜工業地帯で育った俺が今でも生きている訳だから大丈夫。何があっても皆無関心ですよ。

    その他
    augsUK
    augsUK 核の冬は置いておいて、火山噴火による夏のない年やトバ火山大噴火みたいな大噴火時の大気中濃度と比較できないだろうか。温度の低下まで計測されていたはずだが。

    2014/02/28 リンク

    その他
    rag_en
    アクシズいらず。

    その他
    chima-3
    安全管理が難しい原子力発電は止めにしてほしいと思ってたけどこれを見ると原子力発電は必要なのかなと思う。でも放射能は目に見えないから危険がわかりにくいので、わかりやすい害の方が対策が取られやすいかな

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 日本の1970年代の濃度も含めてPM2.5の基礎情報について1年前に書いたのを一応置いときますね→ http://takehiko-i-hayashi.hatenablog.com/entry/20130118/1358436996

    2014/02/28 リンク

    その他
    aquos12345
    リアル沈黙の春やなあ。

    その他
    ksaitou
    ネトウヨでなくても中国を敬遠するのは当然のレベル。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告2014.02.28 12:0010,393 福田ミホ 糧不足にもつながる...

    ブックマークしたユーザー

    • ardarim2014/10/20 ardarim
    • gneioagine2014/08/09 gneioagine
    • babydaemons2014/05/05 babydaemons
    • pickupnews16162014/03/04 pickupnews1616
    • Gesaku_G2014/03/04 Gesaku_G
    • schrift2014/03/04 schrift
    • aubergine2014/03/03 aubergine
    • kumaroku2014/03/03 kumaroku
    • kazeburo2014/03/03 kazeburo
    • toshiharu_z2014/03/03 toshiharu_z
    • yuichi_onodera2014/03/03 yuichi_onodera
    • amino_acid92014/03/03 amino_acid9
    • maple_magician2014/03/02 maple_magician
    • akupiyo2014/03/02 akupiyo
    • umeten2014/03/02 umeten
    • xinx2014/03/02 xinx
    • mitsumorix2014/03/02 mitsumorix
    • Marin_MTB2014/03/02 Marin_MTB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む