ブックマーク / www.misokichi.com (5)

  • VALUでえらいことになりました

    VALUはこちら ...

    VALUでえらいことになりました
    tanayuki00
    tanayuki00 2017/08/08
    「知り合いやファンに自分の信用を売られる≒信用されてない→心が折れる」「知り合いや好きな人の信用を売る≒信用してない→売るに売れない」
  • 鈴木みそは「アマゾン読み放題」で儲かったのか!? 金額発表!

    AmazonUnlimited、1ヶ月でいくらになったのか!? 9月15日にAmazonからデータがやってきました。8月の売上並びに、貸出(KNPT)の量はどれくらいだったのか。 最初3万ページ読まれているけど、お金にならない! と勘違いして「もうUnlimitedやめる!」とツイートしてしまったのが3日目。 上の赤いグラフが「販売数」日々の売上がこうしてグラフ化されているのがKDPのえらいところ。 下の青いグラフ。これが「貸出数」アンリミテッドで無料で読めるの、読まれたページ数を示しています。 販売数は、リミテッドが始まってもほとんど変化がないレベル。 「アマゾンやめる」ツイートをきっかけにして、話題になったおかげか、4日目から青いグラフがポンと伸びまして、5日目に15万ページになりました。 1ページあたり0.5円なので、日に7万円ちょっと売れてます。すごいね。 その後もペースはあま

    鈴木みそは「アマゾン読み放題」で儲かったのか!? 金額発表!
    tanayuki00
    tanayuki00 2016/09/17
    先行者利益。
  • 朝日新聞の力を密かに測ってみた

    新聞というのはまあ、面積勝負というところがありますが、ウェブなのにこのちいさこべえはなんでありましょうか!(笑)

    朝日新聞の力を密かに測ってみた
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/11/21
    「ウェブではあまり影響ないけれど、地域社会にはとても影響力があるのが新聞」「40代以上には絶大な力がある。10代にはまったく影響力がない」
  • 「マスゴミ」キンドル連載スタート!

    タイから戻ってきました。という報告は昨日ツイッターでしましたが、今日は朝からネームの打合せ、アマゾンの発表会、別件の打ち合わせ。と1週間遊んでいたツケが回ってきていて台風どころじゃありません。

    「マスゴミ」キンドル連載スタート!
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/10/26
    すみませんすみません。「そういえば、最近のライターは原稿遅い人いないんですって。みんな締切前にどんどんあげてくる」「原稿遅い人は「古い」人なんだそうです」
  • 消える本

    昨日、いつまで電子はユーザーの手元にあるだろうか、ということを考えていた(昨日のうちに書いておけばよかったw) 漫画は特に大きなファイルなので、いつまでもキンドルやiPadに入れておかないだろう。読んでしまったは、自分の棚に置いておき、また読み返したいなあと思ったらいつでも読めるようにしておきたい。そのためにどこに置き場所を作ればいいか。

    消える本
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/01/27
    「PCの人たちはすぐに鍵の発想をする。私は言ったんですよ。あなた方は客を泥棒扱いするのかと」「立ち読みの子供を追い払っちゃいけないんですよ」「多少のコピーは宣伝のようなもの」
  • 1