ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (263)

  • 窓の杜 - 【NEWS】VistaのUAC機能を丸ごと置き換えてイライラを解消できる「Norton UAC Tool」

    米Symantec Corporationは、Windows VistaのUser Account Control機能(以下、UAC)を丸ごと置き換えて、ダイアログによる承認作業を省力化できるソフト「Norton UAC Tool」を公開した。Windows Vista/Vista x64に対応するフリーソフトで、テスト目的でのみ利用可能。現在、同社のラボサイト“Norton Labs”からダウンロードできる。なお、ソフトは試験的に公開されており、バックアップなどを取ったうえで十分注意して利用してほしい。 UACとは、ウイルスや不正な操作などによって、ユーザーが知らないうちにソフトが実行されてしまうことを防ぐWindows Vistaの新機能。ソフトがインストールされようとしたり、“Windows”フォルダなどの重要なフォルダへのアクセスがあると、デスクトップ全体が暗くなり、実行中の操作

  • 窓の杜 - 【REVIEW】地図上の指定位置にURLや写真、タグを付加して管理できる「箱庭マピオン」

    「箱庭マピオン」は、地図上の指定位置にタイトルや、URL、写真、タグ、日付を付加して管理できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。(株)サイバーマップ・ジャパンのラボサイト“MAPION LABs”からダウンロードでき、動作にはAdobe AIRが必要。 地図はドラッグによるスクロールやマウスホイールの回転によるズームができるほか、地名による検索が可能。地図上の情報を登録した位置には、草の芽をかたどったアイコンが表され、アイコンにマウスカーソルを重ねるとタイトルがツールチップで表示され、クリックすると詳細情報がフキダシで現れる仕組み。 地図の右側には、地図に表示された範囲内に付加された日付がカレンダーで表示されるほか、タグやタイトルがリスト表示される。タグやタイトルにマウスを重ねると地図上の該当する草の芽アイコンがジャン

  • 窓の杜 - 【NEWS】サンプラーや新シンセを搭載した無償で使える統合音楽制作ソフト「MU.LAB」v2

    アナログ系シンセ音源を搭載し、VSTプラグインやASIOドライバーに対応した統合型の音楽制作ソフト(DAW)「MU.LAB」v2.0が18日に公開された。同作者製の無料DAW「MU.LAB Free」のメジャーバージョンアップ版で、v2.0から49ユーロのシェアウェアとなったが、トラック数が6つ、ミックスダウンが16ビットに制限されるフリー版としても利用可能。現在は不具合修正などが施されたv2.0.2が公開されている。 「MU.LAB Free」v1.0からの主な変更点は、2種類のサンプラー“Sampla”“MultiSampla”と新しいシンセ“Synthia”が搭載されたこと。また、従来から搭載されているシンセ“MuSynth”も改良され、ファットな音が出せるようになっている。 2種類のサンプラーのうち“Sampla”は、1つのWAVE/Ogg Vorbisファイルを音程に合わせてピッ

  • 窓の杜 - 【REVIEW】Windows Mobile標準の予定表をガントチャートで閲覧・編集「GanttScheduler」

    「GanttScheduler」は、W-ZERO3などのWindows Mobile端末に標準で搭載されている「予定表」の予定や「仕事」のToDoをガントチャートで閲覧・編集できるソフト。Windows Mobile/Pocket PC 2003に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 Windows Mobile標準の「予定表」の帯グラフは、1週単位までしか1画面に表示できず、長期間にわたる予定を一目で確認しづらい。また、ToDoは別ソフト「仕事」を起動しなければならず、予定とToDoを一元管理できない。 「GanttScheduler」は、縦軸が日付、横軸が時間を表すガントチャートで予定を表示可能で、複数週の予定を一覧できるうえ、ToDoも同時に表示できるのが特長。また、ガントチャート上をドラッグすることで予定を登録することも可能で、手軽に予定を入力できる。

  • 窓の杜 - 【REVIEW】グルグルと回るアニメーションで見た目が楽しいタスク切り替え「Wheelie」

    「Wheelie」は、実行中のタスクをマウスホイールでグルグルと回転させながら切り替えられるソフト。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、ソフトを利用するにはWindows VistaのAeroを有効にしておく必要がある。 マウスカーソルをデスクトップの四辺いずれかに移動すると、デスクトップ全体が若干薄暗くなり、実行中タスクのサムネイルが半円状に並んで表示される。この状態でマウスホイールを上下にスクロールすると、サムネイルがグルグルと回転して中央に表示されたタスクをアクティブに切り替えられる。 普段、[Alt]+[Tab]キーを使わないマウス派の人にお勧めだ。またタスクがサムネイル化される瞬間や、選択タスクをアクティブに切り替える瞬間にサムネイルがズームイン・ズームアウトするアニメーションなど、見た目が楽しいのもポイント。

  • 窓の杜 - 【REVIEW】“はてブ”コメントをニコニコ動画風にスクロール表示「はてはてブラウザー」

    「はてはてブラウザー」は、ソーシャルブックマークサービス“はてなブックマーク”(以下、“はてブ”)でWebページに付加されたコメントを、ニコニコ動画のように閲覧中のWebページ上へ重ねてスクロール表示できるWebブラウザー。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードでき、動作にはAdobe AIR 1.1以降が必要。 “はてブ”コメントは、上から徐々に流れ出し、コメントの多いWebページでは画面を覆い尽くしてしまう。コメントは長い文章ほど早く流れるようになっており、ニコニコ動画にそっくりの動きを楽しめる。 画面は、1段に並んだ[戻る][進む]ボタンとアドレスバー、Googleの検索バーと、Web表示画面のみのシンプルな作りとなっている。また、ツールバー右端の“はてブ”アイコン型ボタンを押すと、“はてブ

  • 窓の杜 - 【特集】「Firefox 3」対応拡張機能カタログ 第3回

    先日公開された「Firefox」v3では、拡張機能の管理機能の強化や導入時のセキュリティ向上が図られ、より安心して拡張機能を利用できるようになった。また、v3の新機能を利用した新しい拡張機能も登場するなど、拡張機能を取り巻く環境も大きく変化している。そこで特集では、既存のユーザーはもちろん、「Firefox」を初めて利用するユーザーにもお勧めできる拡張機能を、全5回にわたり紹介する。 第3回となる今回は、Web上の情報収集・整理に役立つ拡張機能を紹介する。RSSを利用して情報を収集し、大量の情報から自分に必要なもの、興味あるものを効率よく選び出し、自分なりにわかりやすく整理して保存する。そういった作業を手助けしてくれる便利な拡張機能を厳選したので、ぜひ役立ててほしい。

  • 窓の杜 - 【NEWS】仮想ドライブ作成ソフト「DAEMON Tools」に公式日本語版が登場

    (株)コージェンメディアは8日、フリーの仮想CD/DVD-ROMドライブ作成ソフト「DAEMON Tools Lite」日語版の配布を開始した。Windows 2000/XP/Server 2003/Vista/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在、数多くの海外製ソフトの日語化パッチを提供している“日語化工房-KUP”のWebサイトからダウンロードできる。また、同社によると現在ベクターのライブラリへ登録申請中とのことで、近日中にはベクターからもダウンロードできるようになる。 「DAEMON Tools」は、海外製ながら国内でも有名な仮想CD/DVD-ROMドライブ作成ソフト。最大4つまでの仮想ドライブを作成でき、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから簡単にCD/DVDのイメージファイルをマウントできる。個人利用ならばフリ

  • 窓の杜 - 【NEWS】ヤフー、メダルの獲得枚数を確認できるウィジェット「北京オリンピック速報」

    ヤフー(株)は5日、今月8日より開催される北京オリンピック関連のニュースを閲覧できるYahoo!ウィジェット「北京オリンピック速報」を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、動作には「Yahoo!ウィジェットエンジン」の最新版v4.5が必要。 「北京オリンピック速報」は、北京オリンピックに関連するニュースや当日の日程と結果、さらに日本代表選手が獲得したメダルの枚数をリアルタイムで確認できるウィジェット。また、画面上部には各ニュースの見出しがティッカー表示され、画面の大きさをティッカーサイズに縮めることも可能。 関連ニュースでは、最新のニュース10件の見出しが一覧表示され、クリックすることで既定のWebブラウザーが開き、同社が運営するオリンピック特設サイト内の当該記事へジャンプできる。 当日の日程と結果では、日本代表選手が出場する試合のみの日程をチェック

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Susie Plug-in package」v0.08でGIF/TIFFプラグインが復活

    「Susie for Win32」の対応画像形式を追加するプラグイン集「Susie 32bit plug-in package」が28日、v0.08にバージョンアップした。主な変更点は、LZWライセンス問題のため配布を中止していたGIF/TIFFプラグインが同梱されたこと。また、破損したGIFファイルの読み込みで無限ループに入ることがある不具合が修正された。Windowsに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 なお、今回のリリースは仮公開で、問題がなければ数日中に公開になるという。そのほか、一部のJPEG画像を正しく表示できない不具合を修正したバージョンも、近日中に公開予定とのこと。 【著作権者】竹村 嘉人(たけちん) 氏 【対応OS】(編集部にてWindows 2000/XPで動作確認) 【ソフト種別】フリーソフト 【バージョン】0.08(04/06/

  • 窓の杜 - 【NEWS】2ちゃんねるのDATファイルをデータベース風に検索・閲覧「スレッド全文検索」

    “2ちゃんねる”専用ブラウザーで閲覧したスレッドを全文検索できるソフト「スレッド全文検索」v1.00が、2月24日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 2ちゃんねる専用ブラウザーは、大量のスレッドを閲覧しDATファイルを溜め込んでいると動作が重くなってしまうことがある。これを防ぐには、別のフォルダにDATファイルを退避させればよいが、再度閲覧したいときにDATファイルを2ちゃんねる専用ブラウザーに戻さなければならず手間がかかる。 「スレッド全文検索」は、ローカルに保存された2ちゃんねるのDATファイルを全文検索できるソフト。2ちゃんねる専用ブラウザーの種類やDATファイルの場所にかかわらず、複数のDATファイル

  • 窓の杜 - 【NEWS】さまざまなアプリケーションを異常終了させるGIF画像がネット上に流出

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】画像に人目を惹く効果を「集中線メーカープレーン味」

    漫画などでよく使われる集中線を好きな画像に付加できるソフト。ハッと人目を惹く効果を手軽につけられるので、ブログやSNSの日記に載せるネタ画像、また心霊写真のようにパッと見ただけでは目立たない部分へ注目させたい場合に使うのも面白いだろう。使い方は簡単で、[画像を開く]ボタンでBMP/JPEG/GIF/MAG形式の画像を読み込み、表示されたプレビュー画像の上でクリックするだけ。そこを中心とした集中線が瞬時に描かれる。集中線の位置はクリックするたびにランダムに変わるので、見せたい部分に線が重なる場合は何度かクリックしてみよう。また、線の色や数、太さ、内円と外円の半径、長さのばらつき具合は、それぞれ数値を入力してカスタマイズ可能だ。なお、ファイルの保存形式はBMPのみ対応なので注意。ブログやWebページに使用する際は、ほかのグラフィックソフトでJPEG形式に変換したものを使おう。 【作者】tyty

  • 窓の杜 - 【NEWS】定番ダウンローダー「Irvine」が3年半ぶりに更新、2GB以上のファイルに対応

    定番ダウンロードソフト「Irvine」が13日、約3年半ぶりに更新された。最新版となるv1.2.0betaでは、2GB以上のファイルをダウンロードできるようになったほか、ファイルのハッシュ値をチェックする方式に“SHA1”が追加された。またバージョンより、分割ダウンロード機能が廃止されている。 「Irvine」は、レジューム機能やタイマー機能を備えた定番のダウンロード支援ソフト。連番ファイルの一括ダウンロード、クリップボードの監視による自動ダウンロード、リスト形式でコピーされた複数URLの展開など、数多くの機能を備えている。また同作者製のスクリプト言語「DMonkey」を利用して、ダウンロード開始時や終了時に特定の操作を自動化させるといったことも可能。 とくに便利な機能が、“キューフォルダ”と呼ばれるフォルダ管理機能だ。プロキシーやリファラー、ファイルの保存先といったダウンロードに関する

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】画像を簡単にノイズ除去「Digital Camera Enhancer」

    画像を読み込むだけで各種補正を一括実行できる簡易レタッチソフト。ノイズ除去、シャープネス、明るさ、色調の補正値をあらかじめスライドバーで設定しておけば、あとは画像を読み込むだけでこれらの補正を一括実行してくれる。画面は、2つのキャンバスが左右に並んでおり、左側に補正前のオリジナル画像が、右側に補正後の画像がそれぞれ表示される。キャンバスに収まりきらない部分を見たいときは、画像上でマウスドラッグすればよい。補正処理は画像の読み込み時に一括実行されるが、実行後に各スライドバーを利用して手動で各補正値を調整することもできるため、好みの仕上がりになるように修正してみよう。ソフトは英語版のため各機能が英語で表記されているが、基的な操作はスライドバーのみのため問題なく直感的に使えるだろう。 【著作権者】MediaChance 【対応OS】Windows 95/98/NT(編集部にてWindows

  • 窓の杜 - 【NEWS】ジャストシステム、多機能なメールソフト「Shuriken 2008」の体験版を公開

    (株)ジャストシステムは8日、迷惑メールフィルターやスキンによるデザイン変更といった機能を備えたメールソフト「Shuriken 2008」の体験版を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応しており、現在同社のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロード可能。なお、製品版も8日より3,675円(税込み)のダウンロード販売などが開始されている。また、体験版の試用期間は40日間で、製品版に同梱されている「JS文書ビューアプラグイン」が同梱されていない。 “Shuriken”シリーズの最新版となる「Shuriken 2008」の主な変更点は、メイン画面の右側に、指定した複数フォルダのメールを一覧表示できる“フォルダウォッチ”ペインが追加されたこと。重要なメールが届く複数のフォルダを指定しておけば、重要なメールだけを素早く確認できるのがうれしい。 “フォルダウォッチ”にはフォルダ

  • 窓の杜 - 【NEWS】高速起動で動作も軽快なタブ切り替え型Webブラウザー「TheWorld Browser」

    高速起動で動作も軽快なタブ切り替え型Webブラウザー「TheWorld Browser」v2.1 Spring (2.1.1.8)が、3日に公開された。Windows 98/2000/XP/Vistaに対応し、非商用の個人利用に限りフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「TheWorld Browser」は、IEコンポーネントを利用したタブ切り替え型Webブラウザー。一般的なタブ切り替え型Webブラウザーの場合、タブを開く数が増えれば増えるほど処理に時間がかかってしまうが、ソフトはマルチスレッド技術を利用していることにより、多数のタブを同時に開いていても軽快に動作するのが特長。 一般的なWebブラウザーとしての基的な機能を十分に備えているのもうれしい。基機能以外には、マウスジェスチャーやポップアップウィンドウのブロック、指定した一定間隔での自動更新などが搭載

  • 窓の杜 - 【NEWS】さまざまなメンテナンスツールを1つにまとめた統合ソフト「Glary Utilities」

    不要なレジストリ項目やファイルの削除など、さまざまなPCのメンテナンス作業を一括で行える統合メンテナンスソフト「Glary Utilities」v2.4が、12月31日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003/Vistaに対応し、個人かつ非商用に限り無償で利用可能。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお商用利用の際は、ライセンスキー(39.95米ドル)を購入して「Glary Utilities PRO」にアップグレードする必要がある。 「Glary Utilities」は、さまざまなパフォーマンス改善ツールを1つにまとめたPCの統合メンテナンスソフト。不要なレジストリ項目・一時ファイル・クッキーなどの検索・削除や、スパイウェア・アドウェアの駆除といったPCメンテナンス作業を一括で行える“1クリックメンテナンス”機能を備えており、初

  • 窓の杜 - 【特集】窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”

    Windows Vistaが発売されて約1年が経過した。読者のみなさんはすでにWindows Vistaへ乗り換えただろうか。現状のWindows XPにまったく不満がない、Windows Vistaでゲームが動くかどうか心配、使用しているPCのスペックが足りない、予算の都合が……などの理由で、まだまだ当分Windows XPを使い続けるというユーザーは多いだろう。 しかし、Windows Vistaにも当然気になる新機能がいくつも搭載されている。Windows Vista利用者にとっては一度使ってしまうと手放せなくなるような機能が存在するのも事実だ。それならばいっそのこと、Windows Vistaの“いいとこだけ”をWindows XPに取り入れてみてはいかがだろうか。 今回の特集ではWindows Vista標準の新機能の中から、Windows XPでもぜひ利用してほしいオススメの機

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」と「VNC」を使って外出先から自宅PCをリモート操作「SkyGateForVNC」

    音声チャットソフト「Skype」のネットワークを利用して、ファイヤーウォール・NAT環境下でのVNCによるリモート操作を可能にするソフト「SkyGateForVNC」v1-0-1-117が11日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「SkyGateForVNC」は、「Skype」のネットワークを通じて、VNCサーバー・クライアントでPCをリモート操作可能にするソフト。ソフトの利用には、別途「Skype」とVNCサーバー・クライアントが必要で、編集部では「Skype」v3.6.0.244と「VNC」v4.1.2で動作検証をした。 インターネット経由でPCをリモート操作したくても、会社や自宅ではたいていファイヤーウォールやNATが有効なため、外部からVNC接続できないことが多い。そこでソフトを使えば、ネットワークの設定や