tanerkyのブックマーク (24)

  • 満員電車対応1-待ち位置について | 電車通勤士

    満員電車に乗るためにはいくつかの技術が必要である。 ある程度筋肉質で体重が重く、横幅の少ない男性であれば腰を入れて前進するだけでよいが、一般的な男女は乗車位置、ドア付近の攻防、下車駅、途中駅のドア方向まで計算に入れて乗車する必要がある。 満員電車になぜそのような技術が必要であるかは以下の理由からである。 ①乗れない ②途中駅で降ろされる ③下車駅で降りられない まず乗車に成功することが最も重要であるが、直ちに目の前に停車した車両に乗ることが攻略になるとも言えない。 乗車に成功する待ち位置を理解し、その位置によって最終的に車両のどこへ送り込まれるかを想定し、現在位置が適当でなければ一後の車両まで待つといった正確さを優先すべきである。 図は乗車に至る四段階の遷移図である。 1.下図は平均的な二列縦隊待ちであるが、その後の位置に大きな違いがあるA,B,Cの三点を記してある。 2.目的の満員電車

    tanerky
    tanerky 2012/03/14
    4月からの電車通勤、通学でくじけないように
  • 電車通勤士サイトオープン : 一人で出来るお仕事考察

    2011年08月11日15:22 カテゴリWEBビジネス新サービス 電車通勤士サイトオープン 以前から言っていますが、私は日初の電車通勤士です。 とまぁこの手法は週末起業フォーラム的なもので、何かの第一人者になってしまおうという起業企画のひとつです。 週末起業フォーラムではブログコンサルタント、文房具専門家、男の手料理評論家、夜景評論家を輩出していました。 なにか専門家を紹介して欲しいという依頼があれば彼らを紹介し、TV雑誌に良く使われていました。 今回作ったサイトは、以前から暖めていた電車通勤のノウハウをにできないかと考えはじめた結果です。 を出版したい これはみんなが思うことでしょう。 とはいえあまり堅くない、カルト的な物の方がいろいろな付き合いも広がるすばらしいツールとなり得ます。 電車通勤のノウハウは考えれば考えるほど神経質的でばかげている面白い物になりそうでした。 とはいえ

    tanerky
    tanerky 2011/08/11
    電車通勤士サイトオープン
  • 揚水発電隠蔽プロジェクト?? : 一人で出来るお仕事考察

    2011年07月26日14:06 カテゴリ雑感 揚水発電隠蔽プロジェクト?? 先日群馬県上野村へ自転車乗りに行ってきた。 そこで知った新事実! 上野村といえば有名な御巣鷹山の地下500メートルには神流川発電所という揚水発電所がある。 ここは上野村ふれあい館に見学ステーションというものがあり、一日二回の無料見学ツアーを実施していた。 最新の設備であり、見学時のシャッターオープンも下仁田の監視センターからリモートコントロールされる無人の発電所だ。 ところがここが閉鎖されていたのだ。 311以来、東京電力の経費削減のあおりを受けたらしい。 10名の職員は全て解雇。 うーーむ 揚水発電所自体の存在を隠そうとしていない? また、上野ダムには車で行ける見晴らし広場があった。そこも閉鎖されている。 小水力発電所新設工事のため、7月末日まで閉鎖とのこと。 なに作ってるんだろう。 この発電所は1号タービンが

    tanerky
    tanerky 2011/07/26
    意外と強大な発電能力を持っていることに驚いた
  • 熊谷は暑くない!ちょっとは暑いけど : 一人で出来るお仕事考察

    2011年07月08日13:54 カテゴリ雑感 熊谷は暑くない!ちょっとは暑いけど 「あついぞ熊谷」なんてバカなキャッチ付けて熊谷の評判を落としている勢力があるようだが、熊谷に40年以上住んでいる私は暑いなんて気づかなかった。 子供の頃はエアコンも無く、窓を開けて寝た。 そよそよと自然の風が気持ちよく辛いことは無かった。 夏は毎日外で遊んでいたが、熱中症に罹ることもなく朝から夕方まで楽しめた。 お金を持たないでいたのでジュースも買わなかった。 自分の住んでいる場所は熊谷の西側だ。 荒川から分かれる成田用水に囲まれ、田が沢山あった。 水が周りにあったのだ。 先週の土日は成田用水の元を求めるサイクリンクをした。 二日で20キロ程度だが、用水路に流れる水は、稲の為に増量され水底がくっきり見える綺麗なものだ。 これほど涼しげな事はない。 ではなぜ熊谷が暑いと言われているのか? それは気象台の場所が

    tanerky
    tanerky 2011/07/12
    たいしたことないよ
  • 専門学校で何をやるべきか : 一人で出来るお仕事考察

    2011年06月21日14:42 カテゴリ雑感 専門学校で何をやるべきか 私は専門学校出身だ。 高校の頃から大学進学までして勉強なんかしたくなかった。 好きな事を仕事に出来るならと、コンピューター系の専門学校に進学した。 授業内容は砂に水が染みこむように吸収できた。 バブルまっただ中でもあり、まあまあの会社に行けた。 今はそうでも無いらしい。 好きなことを仕事にするための専門学校が多種多様に分かれ、その分野での就職は不可能ではないかという学科があるのだ。 以前の花形、コンピューター系専門学校は今やIT土方を生み出す存在。 アニメ系は低賃金一生涯保証。声優はAKB48に入るくらい難しい。 ビジネス系は大学生と比べられ、ホワイトカラー作業員となり学歴社会を思い知る。 昔も実は近い姿であった。 コンピューターの専門学校を夏休み段階で中退する生徒が3クラス中1クラス近く居た。 せっかく卒業しても服

    tanerky
    tanerky 2011/06/30
  • 同人ダウンロードサイトでどれだけ売れるか : 一人で出来るお仕事考察

    tanerky
    tanerky 2011/04/01
    備忘録
  • コンテンツが作れない人のためのソフト・コミPo! : 一人で出来るお仕事考察

    2011年02月23日23:59 カテゴリアダルト起業新サービス コンテンツが作れない人のためのソフト・コミPo! コミPo!というソフトを買った。 これはマンガが作れるソフトだ。 そう言うと「ふーん」という反応が想像できる。 自分もそうだった。 マンガ作るって言ってもさ、絵が描けないじゃんって それで大抵はつまずいていた。 ところがこのソフトはキャラクター付きだ。 と言われてもまだ疑心暗鬼だ。 ポーズはどうする?構図は?表情なんて固定されてるんじゃないの? 全部クリアしていやがった…… 道具を持たせる事出来るのか?出来た 手首の角度を変えたいじゃん!出来た 首を傾げさせたいよね・・出来た キャラクターは3Dポリゴンをぐりぐり動かせる。 格的なマンガも間違いなく作れる。 これを見て欲しい 2つ作って合計45分。30分と15分だ。 使用目的として、WEBサービスの説明や挿絵が真面目な使い方

    tanerky
    tanerky 2011/02/24
    エロに使うべきだ
  • 子宮頸ガン予防ワクチン接種の罠 : 一人で出来るお仕事考察

    2011年02月14日14:44 カテゴリ雑感 子宮頸ガン予防ワクチン接種の罠 日にしては珍しく短い期間で採用が決まった子宮頸ガン予防ワクチン。 ウラで色々あったのだろうなぁなんて考えてしまう。 子宮頸ガンの原因と言われる「ヒトパピローマウイルス(HPV)」に対して免疫を持ってしまおうというのがこのワクチンの目的だ。 HPVがほぼ100%原因と断定している。 体内の癌で胃ガンはヘリコバクターピロリ菌による胃潰瘍から発生するのも頷ける。もちろん違う原因もある。菌はひとつの要因であって、ただ一つの原因ではない。 それが子宮頸ガンに関してはHPVと断定された。これぞ女体の神秘だと思う。 癌の原因となるウイルスを持ったキャリア女性とSEXして別の女性に感染させることが考えられるというのはもっと告知するべき事なのではないか? 以前から言われていたクラミジアによる卵管閉塞からの卵巣ガンなどは不特定多

    tanerky
    tanerky 2011/02/14
    さぁワクチンを打って魔法少女になろうよ 。カラダなんてただの入れ物じゃないか
  • 犯罪者の巣窟 海外オンラインストレージ : 一人で出来るお仕事考察

    2011年02月09日12:36 カテゴリWEBビジネス 犯罪者の巣窟 海外オンラインストレージ ファイルがダウンロードされればされるほどアップロードしたユーザーが儲かるオンラインストレージサイトまとめ http://gigazine.net/news/20110208_online_storage/ オンラインストレージはアダルト動画等見ている人はその存在を良くご存じだと思う。 上記記事はそのサービス内容を非常に詳しくまとめており、勉強になった。 この記事で知ったことは、オンラインストレージにアップしたものが多数ダウンロードされるとキャッシュバックがあるということだ。 Youtubeにもその仕組みはあり、再生数がある一定数を超えるとキャッシュバック対象ユーザーへのインビテーションがある。 しかしyoutubeの報酬は微々たる物で、アダルト抜きでアクセスを稼ぐのはTV制作の難しさに等しい。

    tanerky
    tanerky 2011/02/09
    真っ当な副業したい人は近寄るべからず
  • クニマスや釣りガールや : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月25日15:50 カテゴリ釣り券ドットコムニュース クニマスや釣りガールや ●クニマスの帰郷を望む声に思う 昨年さかなくんが絶滅したと言われるクニマスの生息を確認したとの報道があった。 ちなみにクニマスは国鱒と書く。 クニマスは世界でも珍しい品種の魚で、秋田県の田沢湖のみが生息地であったが、国策による発電用水量確保、農地開拓のため、昭和13年から15年の漁業交渉の末、玉川の毒水、温泉水の流入をおこないph値の上昇が発生し徐々に絶滅へ向かった。 徐々にというのは、田沢湖は日で一番深い湖、最も深い場所で423メートルもある。しばらくは深い場所で生息していたのではないかと推測される。 田沢湖は辰子伝説が有名で龍が棲むと言われた不思議な湖だ。その深さ故、生息する生き物にも特別な種が「残された」か「適応した」のではないだろうか。 そのクニマスが何故か山梨県の西湖で発見された。 実は

    tanerky
    tanerky 2011/01/25
    クニマス食べてみたいなーもー
  • 入れ替わりに捨てられる物を狙え?自販機ビジネス : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月24日13:53 カテゴリ復業考察お得な情報?かも 入れ替わりに捨てられる物を狙え?自販機ビジネス 今タバコの自販機が面白そうだ。 先日のニュースで、関西の鉄道駅の前に回数券をばら売りする自販機が設置され、億の売上げがあるという。 その自販機は元々タバコの自販機なのだそうだ。 タスポに対応していない自販機は、煙草会社からの貸与の他、買い取りのパターンも多く、機械が余っている。 それがヤフオクでも売られている。 タバコ大の箱であればそのまま販売できるが、どこかでミニカー用に改造したら数万円と書かれていた。 自販機を手に入れたとしても何を売るかが問題で、もちろんタバコは売れない。 アダルト系のものは届け出と、条例がその設置を阻む。 生ものは対応がやっかいだ。温冷機能のある自販機なら可能かもしれないが、使用電力がバカにならない。 ●アダルトスレスレで考えると、 ・コンドーム ・パ

    tanerky
    tanerky 2011/01/24
    良く考えたら結構儲かるかもしれない
  • web系やってる人間が死ぬとき : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月18日15:03 カテゴリ新サービスお得な情報?かも web系やってる人間が死ぬとき 「もしもの時に役立つノート」でもしもの時に備える http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1101/17/news042.html この商品紹介記事、 不測の事態にそなえて個人の資産や交友関係、IDやパスワードなどの情報をオールインワンで記入しておける便利なノートを紹介しよう。遺言書まで格的でなくとも実用的な情報をまとめておきたいというニーズにぴったりだ。 死んだときに残された人が困ることってパソコン、webが流行ってから益々増えたと思う。 昔であれば、金庫のナンバーだけ引き継げばその中になんでも入っていたが、今の情報は平坦に散らばっている。実生活の他にwebでの生活が増えたからだ。 IDとパスワードはほんと覚えていられないほど作った。 web系のビジネスを

    tanerky
    tanerky 2011/01/18
    今やっているwebの仕事を家族へ引き継ぐなんて気が遠くなります
  • しゃっくりの止め方 : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月17日13:57 カテゴリお得な情報?かも しゃっくりの止め方 ズバリしゃっくりの止め方を伝授します。 このブログで書くことか?というのはおいといて 私の身体が言っている事なので、万人に効果があると言えませんが、私のしゃっくりの仕組みは解明したつもり。 まず、図のように、しゃっくりはゲップの失敗から発生することが多々あり、横隔膜痙攣とも言われます。 なぜ横隔膜が痙攣するのかと言うと、嫌だから。 横隔膜は近くの胃、噴門部から道にかけてのエリアに異物が滞留するのを嫌うのです。 しゃっくりの場合、気泡がそれにあたり、痙攣することで気泡を移動させようとします。 対処方法として良く聞く、逆立ちして水を飲むことで気泡を胃に移動させる事が出来ます。 しかし、外出先や、体力的に逆立ちがキツイ場合があります。 そんな時こそこの方法、指圧式気泡移動術です。 ●水を一口飲みます。 気泡近くの

    tanerky
    tanerky 2011/01/17
    これは広めたい
  • 20年来のパートナーとの別れ

    先ほど、ATOK月額版を解約し、家中のすべてのPCからアンインストールした。 機能や価格に不満があったわけではない。 「ATOKの変換辞書の語彙には、いわゆる不快語・表現などに関する語彙が収録されていない」という事実を知ったためだ。 WikipediaATOKの項(http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOK)にあるように、小人(こびと)や陰唇(いんしん)、あるいは思いつく限り の差別表現を変換してみればその事実はすぐに確認できると思う。(「陰唇」が不快語・表現にあたるのかは大いに疑問だが) 私はこれまで随分と長い期間ATOKを利用してきたが、変換過程にそのような規制がかけられている、ということには全く気づかなかった。 つまり、私はそのような規制からなんの実害も受けていない、少なくとも意識するレベルではなかった、ということだ。 ではなぜ、ATOKを解約する必要があっ

    20年来のパートナーとの別れ
    tanerky
    tanerky 2011/01/13
    かなりがっかりな情報。ATOK見損なった!!!
  • 次々と閉鎖するペニーオークションサイト

    過去の数回の記事でサクラが蔓延し、詐欺的なシステムであると糾弾してきたペニーオークションだが、その後新設サイトが乱立する中、閉鎖するサイトも増えてきた。 ペニーオークションについてはこちらの記事を参照 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている ・ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全 消費者庁も動き出すようだしあれだけ多くのサイトが存在すれば、システムを把握せずにひっかかる人の奪い合いになって1サイトあたりの売上は相当下がっているはず。全部サクラで落札するとしても、完全に自動化できる性質のものではないのでサイトを維持するだけでも結構な時間を要するし、収益を得る見込みがなくなったら閉鎖するのは当然といえば当然。 閉鎖の告知をしたり、購入済み

    tanerky
    tanerky 2011/01/12
    ざまー
  • 何が誰に売れるのか : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月10日14:12 カテゴリWEBビジネス 何が誰に売れるのか 小売りの会社に居ると純利3%近辺の低空飛行が嫌になります。 社員の給料は上がらないし、数が出ても儲かった!!という実感が無くモチベーションが下がります。 更に小売業界は土日祝日が出勤の場合が多く、クリエイティブな情報は入らず、新しいことをするための人材確保にも支障が出ています。 仕入れて売る方式にはいつもリスクが伴い、売れる物は薄利。 作るって売る場合は利幅が大きいけど、売り先の小売り業に見初められなければ売る場所がないというリスク。 ならば今こそ物販よりネットで売る情報がいいんじゃないか!といえば情報商材のようなものになるが、詐欺の一種と思えるから却下。 今お金を一番払ってくれる世代は高齢者。 彼らがネットに興味を向けてくれれば情報商材だろうと勝算はある。 しかし、高齢者が金を払う対象は、「物」であることが大き

    tanerky
    tanerky 2011/01/10
    年寄り以外は貧乏人
  • アメリカ流物の売り方 : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月07日13:44 カテゴリ新サービス アメリカ流物の売り方 「ビールを下から注ぐ」という新発想のボトムアップ式ビールサーバー http://www.kotaro269.com/archives/51135033.html この記事では、ビールを底から流し込むことでビールをサーブするスピードアップを図れます。という視点だが、家のホームページを見るともっとアメリカらしい考えがあることが分かった。 まず上記記事のコメントに ・コップが使い回しなら不衛生だ ・特別なコップだから高いだろ ・そんなに早く出さなきゃならないところなんて無いだろ など、ぱっと見の意見が出ていた。 しかし、この製品の売り先はスタジアムや大きなイベントに出店する会社、又はイベント会社なのだ。 その秘密が以下のパテントにあった。 MAG™ (上記サイトはなぜか翻訳サイト経由でないと繋がらなかった。日には非公

    tanerky
    tanerky 2011/01/07
    リンク先消えちゃうかも
  • バイノーラルマイクの可能性が気になったから作ってみた : 一人で出来るお仕事考察

    2010年03月15日12:17 カテゴリお得な情報?かも バイノーラルマイクの可能性が気になったから作ってみた 3D映像技術をググっていたら、バイノーラル録音というものを見つけた。 左右の耳の位置で録音し、イヤホンで聴くことにより、臨場感を味わえるという物だ。 ●デイリーポタル http://portal.nifty.com/2007/06/20/c/ 作れるんじゃん。ということで、さっそく高性能なPanasonicのWM-61Aというコンデンサマイクをアメリカから10個輸入。 なかなか届かないなと思って、色々調べたら国内でも買えるじゃんorz アキバの秋月で売ってた。 周波数特性 20〜16000Hzと人間の可聴域20〜20000Hzに近い。上限の4000Hz分はどうせ年寄りには聞こえないからいい。 ●可聴周波数域チェッカ http://masudayoshihiro.jp/softw

    tanerky
    tanerky 2011/01/06
    人気記事
  • 割引クーポン商売の日本親和度は低いだろ : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月05日16:52 カテゴリ雑感 割引クーポン商売の日親和度は低いだろ というのもグルーポン系のトラブルを見るにつけ、日ってまだ発展途上国みたいな事するんだなと言うところに行き着いた。 ・割引クーポンのおせちに手抜きしたり遅れたのは店が悪い。 ・100枚限定を500枚売っちゃいましょうと煽ったクーポン会社の営業は悪い。 ・別のクーポン系で、存在しない通常価格を使った割引(実質いつもの価格)などを煽った営業は悪い。 ・グルーポン系広告を使うときに損しないように考える店は悪い。 ・取り込み詐欺に使われるかもしれないチケットにクレジットカードを使わせた決済会社も悪い。 総合すると、 ●営業は「広告効果を説明し切れていない」 ●店は「この仕組みに金を出す価値を解っていない」 初期のクーポンサイトは有名ブロガーやtwitterで有名なOLが実際に利用し、良かった美味しかったという感

    tanerky
    tanerky 2011/01/05
    グルーポン系サービス
  • 南浦和の美容室 | サイバーラガ

    tanerky
    tanerky 2010/12/27
    南浦和の美容室