タグ

ブックマーク / getnavi.jp (7)

  • 2017年「家電」カテゴリで最も読まれた記事って? 1、2位にはあの「強いブランド」が…! | GetNavi web ゲットナビ

    GetNavi webの「家電」カテゴリで2017年に人気を集めた記事を、PV(ページビュー)順のランキングで紹介するコーナー。家電カテゴリは当サイトの主力のひとつだけに、以下の記事タイトルを眺めるだけでも、へぇ、去年はこんなアイテムが注目を集めたのか~、こんなトピックがあったんだ……と、ひとめでわかるはず。前編では10位から6位までを紹介しましたが、今回はTOP5をお届けします。注目はやはり1位、2位。ともにコードレス掃除機に関する記事で、タイトルには共通して、あの「強いブランド」の名が…! 第5位 あのバルミューダが出した炊飯器の「実際どう?」を徹底チェック! 圧力IHと比べたら「昔ながらの味」だった 2017/2/10UP バルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」は、大ヒットしたトースターに次ぐ同社調理家電の第2弾として話題を集めた製品。

    2017年「家電」カテゴリで最も読まれた記事って? 1、2位にはあの「強いブランド」が…! | GetNavi web ゲットナビ
    tangoenskai18
    tangoenskai18 2018/01/05
    イイね!
  • 【画像多数】工程はシンプルでも調整は意外にデリケート! ロードバイク・ブレーキパッドの交換方法(シマノ他) | GetNavi web ゲットナビ

    【画像多数】工程はシンプルでも調整は意外にデリケート! ロードバイク・ブレーキパッドの交換方法(シマノ他) ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「ブレーキパッドの交換(シマノ他)」のやり方についてレクチャーしていきます。キャリパーブレーキのブレーキシューと同様に、ディスクブレーキに使用するブレーキパッドは消耗品。パッド面が擦り減ってきたら交換が必要なパーツです。 【使用する工具】 ブレーキピストンツール、アーレンキー、マイナスドライバー、ラジオペンチ 【スナップリングを外す】ディスクブレーキは、ブレーキパッドがブレーキローターを挟み込むことで制動力を得る。ブレーキローターは比較的鋭利なパーツであるため、なるべくメンテナンスグローブを着用のうえ、安全に作業を行いたい。 消耗部品であるブレーキパッドの交換は、ブレーキシューの交換と比較してシンプル。ブレーキパッドを固

  • 【画像多数】変速に異常を感じたらワイヤーが問題かも? ロードバイク・シフトワイヤーの交換方法 | GetNavi web ゲットナビ

    ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「シフトワイヤーの交換」についてレクチャーしていきます。ギヤが何枚付いていても、スムーズな変速ができなければ意味がありません。変速に異常を感じているのに、ギヤやチェーンに問題がなければ、シフトワイヤーの交換が必要です。 【使用する工具】 アーレンキー プライヤー ワイヤーカッター 【ギヤをインナートップに】まず、ワイヤーのテンションを低くするためにギヤを前後ともインナートップの位置にセットする。 1.フロントギヤをインナーの位置にセットする。 2.ギヤをインナートップの位置にする。こうすると、ワイヤーテンションが最も低くなる。 【古いワイヤーを抜く】その状態でリアディレイラー側のインナーキャップをプライヤーで外す。インナーキャップは取り外しにくいが、乱暴に取り扱うとワイヤーがほつれて引き抜きにくくなるので、丁寧な作業を心掛けた

  • 【画像多数】クリートの位置が決まればペダリングが劇的に変わる! ロードバイク・クリートの調整と着脱方法 | GetNavi web ゲットナビ

    【画像多数】クリートの位置が決まればペダリングが劇的に変わる! ロードバイク・クリートの調整と着脱方法 ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「クリートの調整と着脱」についてレクチャーしていきます。初心者が頭を悩ませるのが、クリートの位置。わずかな角度の違いでペダリングが大きく変化する重要な部分です。 【使用する工具】 アーレンキー 【ビンディングペダルの装着】クリートとはビンディングペダルに足を固定するためのパーツである。クリートの位置決めひとつでペダリングが劇的に変わるので、自分に合った位置にしっかりと調整しておこう。 1.シューズとクリートは、ペダリングが劇的に変化する重要な要素だ。 自分のクリート専用のペダルを取り付ける。メーカーの違うクリートとペダルは対応していない。 【クリートの固定力の調整】ペダルに足を固定するのは初心者だと恐怖を覚えるかもしれない。

    tangoenskai18
    tangoenskai18 2017/05/13
    既製のままやわ。調整してみようかな。ら
  • 【画像多数】安全のためには微妙な調整が不可欠! ロードバイク・ブレーキの調整方法 | GetNavi web ゲットナビ

    ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「ブレーキの調整のやり方」についてレクチャーしていきます。ブレーキは走行の安全にかかわる重要なパーツなので、いずれも細かい調整が必要になってきます。 【使用する工具】 アーレンキー 【ブレーキの利き具合の修正】まずは、ブレーキワイヤーの確認から始める。ワイヤーの張りやワイヤーを固定しているボルトに緩みがないかを確認し、必要に応じて締め直す。 1.ブレーキを思うように操作するためには、自分に合ったブレーキレバーのストローク量を見つけることが必要。 ブレーキシューを両側から押さえた状態でワイヤーの張りを調整し、締め直す。 【ストローク量の微調整】ブレーキのコントロールを大きく左右するのはストロークの量である。少なすぎるとちょっと握っただけで急ブレーキがかかってしまうし、逆に多すぎるとブレーキが利きにくくなってしまう。ストローク量は

    tangoenskai18
    tangoenskai18 2017/05/13
    メンテナンスは定期的にしないとな。
  • 【画像多数】キレイに巻いて気分を一新! ロードバイク・バーテープの交換方法 | GetNavi web ゲットナビ

    ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「バーテープの交換」についてレクチャーしていきます。バーテープ交換は、気軽にバイクのイメージを大きく変えられます。ワイヤー類の交換時にも必要となる作業なので、巻き方をしっかり覚えておきましょう。 【使用する工具】 ハサミ 【古いバーテープを外す】バーテープは触れる機会が多いので汚れやすい。それが年季を感じさせていいという意見もあるが、あまりに汚れていると、ロードバイク全体の印象が悪くなってしまう。汚れたら新品に交換するのが、気分も一新できておすすめだ。最近は材質や厚み、色など多くの種類が市場に出回っている。フレームの色とコーディネートするなど、自由自在なカスタマイズが可能だ。また、ジェル入りのクッション性の高いものもある。手や腕の疲れが気になる人は交換してみるといいだろう。 さて、お気に入りのバーテープが見つかったら、すぐにで

    tangoenskai18
    tangoenskai18 2017/05/09
    バーテープの巻き方
  • 【永久保存版】ロードバイク乗りの人もこの春から始める人も自転車が長持ちする洗車&クリーニング術 | GetNavi web ゲットナビ

    冬の寒さもやわらいできて、自転車の季節が到来! これからロードバイクを始めようと思っている人、冬の間は部屋で眠っていた愛車を引っ張り出そうとしている人、様々な人がいるはず。ここでは、初心者の人にも、慣れた人にもぜひ読んでほしいロードバイクのメンテナンス術を紹介。記事では、その第一歩である洗車術を紹介。 自転車がきれいになるうえに、異常箇所が発見でき駆動部の汚れが落ちれば性能がアップする。記事前半は写真をふんだんに使い、わかりづらい箇所をフォロー。後半はテクニックや注意したい点をまとめた。 洗車に必要な工具はバイクウォッシュ、ディグリーザー、つや出しなど。これにスポンジやブラシを使う。スポンジやブラシは水洗い、洗剤洗い、そして溶剤用(ディグリーザーなど)と使い分けるようにしたい。ディグリーザーはプラスチック、ゴム、塗装にやさしいものを使うこと。 記事ではホイールを装着したまま洗車する方法

    【永久保存版】ロードバイク乗りの人もこの春から始める人も自転車が長持ちする洗車&クリーニング術 | GetNavi web ゲットナビ
  • 1