2018年12月23日のブックマーク (6件)

  • 記事の投稿間隔。記事の投稿間隔を科学的に?分析してみた。 - 前に進むミーティング

    この記事は、「はてなブログ」で、連投系の打ち方をされている方に向けた記事ですが、 「どんなふうに自分の記事が読まれているのか?」を知るには最適な記事にしようと思います。(勝手にプレッシャーをかけてみた) アクセス数から何を改善するか?どうすれば、読者が増えるのか? ブログで成功を狙っている人は、ぜひ読んでみてください。 あっという間に50PVから100PVまで増えた件 そうです、この前に書いた記事でははっきりと明言しています。時間が早いので読んでもらってもよいです。 www.moneymedia.site これですね。スターの数が相変わらずやばいですが、内容は褒めまくられました。 では、読者はあなたの記事をどんなふうに読んでいるんでしょうか? 読者があなたの記事を読むタイミングを科学的?に解明してみた。 「超適当に書きやがったな?」スミマセン絵心ないのです。 記事投稿 この後の山は、読者さ

    記事の投稿間隔。記事の投稿間隔を科学的に?分析してみた。 - 前に進むミーティング
    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
    勉強になりました! 講義受けたくなります(笑)
  • サラリーマンの「時給脳」。副業・独立するなら捨てよう。 - 福島勤めの底辺日記

    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
  • どうしても記事が書けないときにオススメ。記事を書かせてしまう方法 - 前に進むミーティング

    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
    なるほど! ブログ初めて1ヶ月目なんで勉強になります
  • 開設1か月ではてな読者175人!デザインはこれだけやればOK! - 瞑想Hack

    おかげさまで、当ブログは開設1か月で、はてな読者175人に到達しました。今回は、読者を増やすには欠かせない、ブログデザインのカスタマイズをご紹介します。 はじめに テーマ選び ヘッダー ナビゲーション・バーの設置 プロフィールは大きく SNSボタンをおしゃれに フォローボタン シェアボタン おわりに はじめに 私は、まったくのブログ初心者でした。 それでも当ブログ「瞑想Hack」は、開設から1か月で、175人の方から読者登録をしていただきました。 当に感謝です。 はてな読者数は、あくまでブログの質をはかる指標のひとつにすぎませんが、スタートとしては悪くないと思います。 初心者だった私が読者数を増やしたブログ運営4つのポイントについては、先日まとめまたものがありますので、こちらもあわせてごらんください。 www.pao-elephant.com はじめの1か月の運営はとても重要ですが、公開

    開設1か月ではてな読者175人!デザインはこれだけやればOK! - 瞑想Hack
    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
    1ヶ月ですごすぎます! 僕も初めて1ヶ月目なんですけど比べると月とスッポンです(笑)
  • 鴨川の隠れたキムチのお店に行って来ました。 - 薬膳な共生ライフ

    日は、雨でしたが予定していたお墓まいりに行って来ました。 車検翌日の日(雨の日)の走行距離は170キロ程でしょうか… 前回遊びに行ったコース上にある隠れたキムチ工場(直売所)に行って来ました。 ↓前回のコースになります。 suguru-k.hatenablog.com 隠れた名店、田園の中にあるつけもの秦、かなりオススメの直売所になります! こちらの直売所は、まさに田園の中にあり、車一台が走れる路を走行することになります。 すれ違いの対向車が来た場合、かなりの距離バックすることになりますので、運転に自信がある方向けのコースとなるかもしれません。 色々なキムチメニューがございます。 我が家は定番の白菜と胡瓜を購入です。 白菜キムチ400g 350円でした。 こちらは、胡瓜。同じく350円。 絶品であります! 場所  千葉県鴨川市南小町1715 定休日  水曜日 営業時間  9:15〜18

    鴨川の隠れたキムチのお店に行って来ました。 - 薬膳な共生ライフ
    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
    キムチ食べたくなりました!
  • 子どもと「スライミーができちゃうー」でスライムを作ったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは。ハマクラシー君。 いよいよ今年もあと一週間ぐらいになったね。 僕は一昨日の忘年会の疲れがいまだ抜けきれないでいるよ。 かなりはしゃいでしまったからな。 今日は休みでもあるし、年賀状作成とか掃除とかまあ、やることはいろいろあるっちゃあるが、子供とゆっくり遊んでいるところさ。 今、息子の通っている小学校ではスライムづくりが流行っているとか。 なので、うちでも作ってみるかということで、こういうものを用意してみたのだよ! 紙コップと割りばしを用意しましたよ! 箱の中を開けると、二つの液体が入った袋が出てきたぞ。 まず透明な方を紙コップの中にそそぐのだ。 こっちはPVA溶液というやつらしい。 トプトプトプ入れるのだ。 そして次に青い方だ。こちらはホウ砂溶液というやつらしいぞ。 そして、まぜまぜする! まぜまぜしちゃって~。お願いやけん、まぜまぜしちゃって~。(ガチンコファイトクラブの藤野

    子どもと「スライミーができちゃうー」でスライムを作ったのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    tani_yan
    tani_yan 2018/12/23
    懐かしいですね〜 スライムはいつの時代でもあるんですね!