タグ

2011年10月30日のブックマーク (2件)

  • 日本酒がわからない 一番うまいのをおしえてくれ! : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    酒がわからない 一番うまいのをおしえてくれ! Tweet 7 名無しさんの飲店@料理全品774円(長崎県) 2011/10/19(水) 21:08:43.67 ID:phEzrP6s0 ワンカップ大関がいちばん美味い 冗談とかじゃなく 10 名無しさんの飲店@料理全品774円(神奈川県) 2011/10/19(水) 21:09:01.62 ID:a6P8T0s30 >>7 酵母の研究凄いらしいね 18 名無しさんの飲店@料理全品774円(京都府) 2011/10/19(水) 21:09:32.31 ID:6nrdUdOc0 日酒の大吟醸とかああいう酒の言葉の意味がよくわからん 31 名無しさんの飲店@料理全品774円(京都府) 2011/10/19(水) 21:10:21.84 ID:FT4/hfXG0 >>18 精米の度合い 531 名無しさんの飲店@料理

    tanimiyan
    tanimiyan 2011/10/30
    村祐って何度か出てきてその度にうんうんとうなずいた。九平次とか十四代もいいよね。
  • 英語が苦手でも楽しめるiPhone 4S「Siri」の使い方--1ワードから始める入門編

    10月14日に発売されたアップルの「iPhone 4S」から、体に組み込まれた音声アシスタント「Siri」。世界中のユーザーが、このSiriに魅了され、おかしな質問をしてみたり、デュエットしたりして、この音声アシスタントを楽しむ人が大勢現れた。現在のところ対応している言語は、英語ドイツ語、フランス語のみで日語には対応していないが、がっかりすることはない。使い方によっては、2012年に対応するという日語版を待たなくても、簡単な英語でSiriを活用できるのだ。今回は英語が苦手な人でもきっと使える活用方法を紹介する。 ●まずはSiriの設定をしよう Siriを利用するには、まずSiriを有効化する必要がある(標準ではオフ)。[設定]→[一般]→[Siri]を選択し、[Siri]を[オン]にしよう。Siriをオンにすると、言語の設定などができるようになるので、必要に応じて変更する。なお、S

    英語が苦手でも楽しめるiPhone 4S「Siri」の使い方--1ワードから始める入門編
    tanimiyan
    tanimiyan 2011/10/30
    考えてみれば確かに1語でも良いわけだもんな。「Set Timer」とかは使えそう。